感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
最弱の四天王?たち倒して、魔王登場。でも証拠たっぷりだからそうそうに倒されるでしょう。
  • 投稿者: 杉やん
  • 2018年 08月06日 07時06分
杉やん 様

コメントありがとうございます。

真打登場、出囃子はスターウオーズで、綴っておりました! でも、ほんと、弱そうな、魔王様ですよね。 もうちょっと如何にかしたらよかった…… と、思っております。 やはり、相手は強大な方が、燃えますものね!

楽しんで頂ければ、幸いです。


龍槍 椀 拝
[気になる点]
峰打ちって片刃の剣でないとできませんよ?
サーベルって両刃ですよね?

手刀でよくね?
[一言]
本日の処分対象

平民:殺人未遂
母親とその実家:正式服による身分詐称
子爵:冤罪未遂(学生ってことで情状酌量?)
侯爵家:正式服による身分詐称
準司祭:教会にまかせます。フリージアにはどうにもできません。

フリージア:新兵に手加減するように

御爺様「いや、手加減せんでえぇ」
フリージア「え?しかし……」
御爺様「あのくらい耐えきってもらわんとな。はっはっはっはっ!」
Vitch 様

コメント、本当に有難うございました。
とても、嬉しいです。

~~~

そうですねぇ! 首トンって、なんか物凄く力量の差が無いと出来ませんものね。 頂きました!!!! (表現修正いたしました)

~~~

あははは!!

処分対象に、フリージアさんが居る~~~!

御爺様、無茶振り~~~!!!!


最高です!


楽しんで頂ければ、幸いです。
コメント、ご指摘、有難うございました!


龍槍 椀 拝
[一言]
ほんと馬鹿ばっか、王子もここまで落ちちゃったんだ。
これは、病気で死んでしまう可能性高いかな。
それにしても、この王子、折角、フリージア様が命削って助けたのに、馬鹿だわ。
瀕死の状態から誰が助けたのかとか、不思議に思わないのかな。 ま、とても馬鹿だから、都合良く考えて、僕は王になる人物だから、神様が奇跡を起こし手助けたなって、自分勝手な理由を考えていそう。
もうほんと、フリージア様が可愛そう。
早く消えてくれないかな。
  • 投稿者: SAE
  • 2018年 08月06日 01時20分
SAE 様

コメントありがとうございました。
とても、とても、有難いです!!

~~~~~

王子に関しましては、もう、何も言う事が在りませんね。 

彼は、彼の見た物しか信じません。 また、側近たちの言葉は全て正しいと、自分の為に奔走してくれていると、疑いすらしません。 だから、彼に集まる情報はとんでもなく偏って、判断材料に成る事はあり得なかったのですよ。

片側…… それも、悪意を持って集められた資料で、公平な選択をする事は不可能です。 

……彼は、葉を見続け、森が死にかけているのを理解出来なかったのでしょうね。

楽しんで頂ければ幸いです。

宜しくお願いします。


龍槍 椀 拝
[良い点]
四天王(他称)が雑魚過ぎてクソゲー扱いされそうなレベルwww

脳筋と頭スッカラカン財務相お坊ちゃんが愚か者なのは、なんとなく理解出来るけど、神官長の息子は何で同レベルなんだろうか?
神官長は公平な判断をするしっかり者な感じなのに、何でバカな息子を放置してしまったのか不思議w


  • 投稿者: ハト
  • 2018年 08月06日 00時22分
ハト様

コメントありがとうございます。
とても、嬉しいです。

~~~

雑魚四天王(他称)さん達は、まぁ、あんなものですよ。 大人の世界を垣間見る事も無く、学院と言う純粋培養地で最大限に煽てられて居れば……

神官長の息子さんも、教会でしっかりと研鑽を積めば、かなりな者に成っていた筈なんですが、如何せん学院という箱庭での生活が裏目に出ました。

世俗にまみれ切った神官って、しゃれに成りませんね。


読んで下さって、本当に有難うございました。

楽しんで頂けてたのなら、幸いです。


龍槍 椀 拝
[一言]
父が父じゃなくなった!めでたい(*>∇<)ノ

王子助けちゃうんだ(゜ロ゜)アラ
まぁこの断罪という名の茶番を国王&王太子が知れば、王子がどうなるのか楽しみではあるけれど(健康になった王太子妃が懐妊すれば第4王子なぞ必要ないし)
所詮「囲いの中で情報制御された」無菌室王子なので、これから色々知らされていなかった情報を知ったら、この場で自分の言ったセリフの数々に頭を抱え人前に出れなくなるかもね~Ψ(`∀´)Ψケケケ

王家主導の婚姻の事実を無くし、娘の認知書類も亡失させ、帝国の姫の孫を庶子に貶めるか…
そして3歳で伯爵家を出てから1度も帰っていないのにその伯爵家でグロリアを苛めていたと?
家の者の目撃証言があるんだ、ふーん。国王の前でも証言できるのかな?バレバレだから首が飛ぶよ(物理的に)
モリガンをフリージアだと思ってるし、排除したい人物がわからないのに目撃証言って( ´Д`)=3

どういう経緯で第4王子とフリージアの婚約が整ったのかを忘れ、帝国とした約定を軽く見て「九ノ宮」の娘を飼い殺し、その娘までも貶める王国。帝国がその気になれば蹂躙されちゃうのにね、驕った人間は忘れちゃうんだね。

アーリアの実況中継が聴きたーい❤️


  • 投稿者: シロエ
  • 2018年 08月05日 22時10分
シロエ様

コメントありがとうございます。

とっても、嬉しいです!!!

~~~~~~

王子を助けた理由は、ひとえに元婚約者だったからですね。 愛は枯渇しきっておりましたが、情はかろうじて一掬い残っていたのでしょうか。

まぁ、完全枯渇しましたけどね!

> アーリアの実況中継が聴きたーい❤️

嬉しいお言葉!! いや、終わっちゃったし…… また、どこかで、短編集作るしかないですねっ!!


読んで頂いて、嬉しいです。

楽しんで頂けていたら、もっと嬉しいです。


有難うございました。


龍槍 椀 拝
[一言]
モリガンがお胸パッツンパッツンになってるって事は、フリージアの方はスカッスカになってるんじゃあ…(震え声)

この国って側室制度は無いんだろうか?
あったらお母様も国王の妻になってただろうから(フリージアが王太子ではなく末王子の婚約者の時点で、別にお祖母様の子孫を国王にするって契約じゃない事は確かだし)、話が成立しなくなるからダメか。

流産でしたっけ?赤ちゃんが流れたとはいえ一度は出来た功績があるんだから、(王妃からの薬を知らない人からしたら)子供を作るのに問題があるのは王太子ではなく王太子妃でしょう?
なんで王太子妃に子供が出来ない()からって、王太子を廃太子する流れに出来るの?

お前は法衣伯爵の嫡出子じゃない!(ドヤァ)
ってやったのはいいけど、一番上の兄がまだ王太子=跡継ぎから降ろされていない時点で、
いくら王太子に子供が出来なければ王太子になる可能性があるからといって、
あたかももうすでに王太子夫妻には金輪際永久に子供が出来ないかのように、しかも聖女()と相思相愛(という名の不貞)だからと言って、
自分が国王になる事を宣言するという大逆行為をするという事は、

本来婿入りする筈だった辺境伯家とフリージアは大逆とは一切の関係はなく、むしろ切って貰って万々歳。
しかも、辺境伯軍には国に叛する者に対して強権を強いる権限が……ww

侯爵辺りは気付いたかなぁ?
自分が今までやって来た事は、(失敗すれば)地獄への道を舗装していた行為に等しい物だってww
  • 投稿者: 華墨
  • 女性
  • 2018年 08月05日 21時30分
華墨 様

何時も読んで頂き、コメント入れて頂き、本当に有難うございます!

~~~~

> スカッスカになってるんじゃあ…(震え声)

お直し終了したドレスは、きっとモリガンにお下げ渡しになりますよ。 そのまま、着用するとフリージアのHPがゼロに成りますから……

~~~~

側室制度はあります、が、王族がかなりお花畑な為、側室の重要性は知っているにもかかわらず、取りません。 今まで何とかなっていたのですが、ここに来てその事を利用されております。

直系男子子孫への王位継承ですので、王子誕生がとても大切な事になっております。 一度の流産を経て、以降五年間、妊娠の兆しすらなかった王太子妃に次代の王を産めるのかと、疑問の声が上がります。 王太子は側室を受け入れる事を良しとせず、王太子妃一筋であったのも、臣下の者達の不安を増長させるだけでした。

黒幕侯爵閣下はこの空気を上手く使って、王太子から第四王子へ、王太子を禅譲させる計画を練っていたんですね。 自分の思い通りになる、傀儡たる王を作ろうとしていたという訳です。

黒幕侯爵様は、とても自信家でもありますから、失敗の可能性など考えていなかった…… ですね。 

事実、キッチリ墓穴を掘って、自分から入って行きましたものね!


コメントありがとうございました。

楽しんで頂けると幸いです。


龍槍 椀 拝
[一言]
タイトルの意味合いが説明されましたね。御父様?は此れだけの出番のようですね。娘を見抜けない駄目親。モリガンが暴露、王子とバカ護衛はいい恥さらしですね。特にバカ護衛は面識があるのだから情けないですね。お祖父様の孫愛が良いところで発揮されました。バカ護衛は現行犯で処罰されました。生きているだけでマシですね。将軍閣下いれば王子含めて即死んでいたから相手がフリージアで良かったですね。逃がさないように閉じ込められた連中とその親玉、いよいよ親玉と直接対決かな。
  • 投稿者: 杉やん
  • 2018年 08月05日 19時24分
杉やん 様

コメントありがとうございます。
とても、とても、有難いです!

~~~~~


フリージアの父親、義母は、物凄く影が薄く綴りました。 グローリアも同様にです。 御伽噺の中では、葛藤とか、後悔とか色々とあった筈ですが、この世界では、その感情の元となるフリージアを辺境に預け(捨て)全てをグローリアに集中していた、いたって普通の法衣伯爵様でしたので。 御伽噺のフリージアが色々やらかす為に、グローリアも人間的に成長していたんだなと、思われます。

反面教師たるフリージアが、居ない法衣伯爵家。

そこには、子供を愛し、両親を愛する一つの完結した ” 家庭 ”となってしまっておりました。 フリージアの存在を、無視する事によって得られた幸せの時間でありました。

歪な幸せ…… 誰かの犠牲の上に立つ、その幸せは……

砂上の楼閣のように崩れさる事になります。


楽しんで頂ければ、これに勝る喜びは御座いません。コメント、本当にありがとうございます。

龍槍 椀 拝
[気になる点]
>” 風の精霊様、お願い(略)御力に縋り、伏し願奉ります…… ” 

伏し【て】願【い】奉ります……では?
そうですね。 そのとおりです。 反省します。 

ご指摘ありがとうございました。
[一言]
 ふむ、ここの第四王子は"ヌーヴォー~"の第二王子よりは馬鹿ではなかったか。まぁ五十歩百歩ではあるが……。

 でも、フルブラント伯爵もその”長女”も影薄いなぁ(- -;
 たとえレーベンハイム侯爵の謀略に、"知らずに"(?)乗せられただけであっても……。

 では、残りも楽しみにしております。
[気になる点]
タイトル回収、【3.伯爵令嬢と中の人】で終わってません?(レイさんの御伽話だけど)

―――――――――――――――――――――

第四王子、断言したけどフリージアの機転で九死に一生。でも陛下のお叱りは御覚悟くださいまし♪
騎士でも衛兵でもない平民の部下が王城内で帯剣してる時点で責任逃れできないかんね。どうせ城兵が止めたところ、「オレが良いといってるんだ!」言ったんでしょうし。
あと……
【20. 伯爵令嬢は「御茶会」で真実を知る】
>王太后様が名指しでフリージアを、ハリー
>ストンの婚約者にすべく動かれた訳だ……
あんたの婚約者は「伯爵家長女」じゃなくて「フリージア」だかんね。


平民、誰の許可もって帯剣・抜剣してんのよ!あんたの上司、抜剣許可だしてねぇぞ!
裁くなら王国法で裁けや!殺人未遂やぞ!
モリガン、「私はフリージア様では御座いません」ゆーてるのにねぇ。だれを裁く気だったんだ?


準司祭、越権行為確定!フリージアも言ってたけど破門待った無し!


子爵は…………………………ただの馬鹿だね。
情報の精査もしないで……官吏にもうなれないねw


伯爵って、アメリリア様と御結婚されることを前提で爵位もらったんじゃなかったっけ?(うろ覚え)
それが無かったのなら、爵位返還だよ?これまで使った金返さなきゃだよ?
グローリア嬢は平民令嬢w


証人勢、偽証罪で取っ捕まえよっか♪
伯爵(?)家、寂しくなっちゃうねw
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ