感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[気になる点]
お母様はあんなに立派だったのに
何があってあそこまで壊れたんでしょうかね?
断罪の中で語られるのを期待します

[一言]
せっかく救った命を滅ぼしかねない勢いですね
  • 投稿者: TAKE
  • 2018年 08月02日 19時23分
TAKE 様

コメント、有り難うございます。

とても、嬉しいです!!


~~~~

お母様の、実の子供にすら無関心な様子はちょっと異常ですものね。 理由は有りました。 怒りよりも悲しみ、誰のせいにするでもなく、自分の判断がこの有様を作り出したと、御爺様は深く、深く悔いていらっしゃいます。

フリージアに対して、大甘な理由ですかね。

彼女の心がのびやかに、健やかに育つようにと、多少の無理は全て聞いて来た御爺様。 ロッテンマイヤー女史の教育には全幅の信頼を置き、彼女の心を害するモノには鉄拳制裁の準備を怠らないと……

さて、今後のフリージア周辺が、とても騒がしく成る事でしょう!


読んで頂き、誠に有難うございます!

楽しんで頂けば幸いです


龍槍 椀 拝
[良い点]
某マンガで、マッチ売りの少女がかわいそうだからストーリーを書き換えろ!
……て時を超えて主人公が原作者へ脅しに行ったんだけど、
「魂を表現している」(うろ覚え)とかなんとかで反論されてたような。

それはそれとして、一人称おもしろいっすよ!
[気になる点]
勘如 ってなんですか?
ググってもでてこねぇ!
Vitch 様

コメントありがとうございます。
とても、嬉しです。


勘如…… はぁ、またやらかした…… すみません、書き換えました。 ググっても出てこないですよね、だって、もろ、極一部の方言というか、なんというか…… 間違って覚えて、間違って流通してた言葉らしいのです。 まま有るんですよ、こんな事。 

気を付けますので、お許しください。


龍槍 椀 拝

PS 一人称表記で、良いのでしょうか? このままでも? そう仰って下さると、なにか、とても嬉しい……
[一言]
フリージアのお相手戦場での恋もありですよね。帝国から帝国に連れていかれるか辺境領の帝国の飛び地化かの布石がされるか、帝国の出方次第で王国のまともな人達が苦労することになりそうですね。
  • 投稿者: 杉やん
  • 2018年 08月01日 05時29分
杉やん 様

コメント、有り難うございます。
とても、嬉しいです。 返信遅くなってごめんなさい。

~~~~



帝国の人達は、力を秘めた御婆様を泣く泣く手放している訳で…… 帝国の威信でもって、停戦の仲介したのに馬鹿やらかされたお陰で、危うく皆殺しにされそうになったところを、御爺様、将軍様に助けて貰ったとい負い目もあり~の。 御婆様の意思でもあったために、秘蔵の姫様であった御婆様を泣く泣く、嫌々、渋々、嫁がされたってのがあったりします。

お母様は、心が弱く力の発現に耐えられなかった。

そのため、帝国は様子見。 王太后様は ”御婆様を護る ” と言う、帝国との約束を徹底拡大解釈して、御婆様の子々孫々を王国に組み入れ ” 護る ” って、事にしたのです。 もちろん、王家の思惑は、帝国の帝室の一員の血筋を王国に入れ、王国と帝国の力の差をすこしでも、埋めようとしたのですけどね。

思惑の差が此処に出て来たって状態です。


今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。


読んでもらって、とても、嬉しいです。



龍槍 椀 拝
[気になる点]
>かなりの御年であるなとは思っていたけど、エレノア御婆様の乳兄弟とは思わなかった。 
【姉妹】にしません?
[一言]
帝国はフリージアを生かすのか?殺すのか?
Vitch 様

いつもコメントありがとうございます!!!
大変有難く、嬉しく思っております!!!

~~~

しました~~ 【乳兄弟】 → 【乳姉妹】

ちょっと調べてみると、一杯画像が出てきました。 びっくりです。 あんなドラマが有っとは知らなかった。  

~~~~

帝国の意思…… これは、絶対に綴ろうと思っている所です。 前提になります。 頑張ります。




何時もコメントを頂きありがとうございます。 楽しく読んで頂けるように頑張りますので、宜しくお願い申し上げます。


龍槍 椀 拝
[一言]
悲劇のヒロインしてますね。
御兄様の言いなりですか…それで産まれてくるハズの自分の孫殺して、息子達の最愛の妃が妊娠できないように手配してたんだー。
「全ては御兄様が…」って言いたいわけね。

〈井の中の蛙、大海を知らず〉な第4王子の出来上がり~恋愛ゴッコがお似合い。
  • 投稿者: シロエ
  • 2018年 07月31日 11時38分
シロエ様

コメントありがとうございます。
とても、嬉しいです。


洗脳って、最初は気が付かない位のちょっとしたことから始まるんです。 飴と鞭を使いつつ、徐々に徐々に絡めとって、最後には自由意思を奪い異存状態にするって手法が有るじゃないですか。 あるいみ、お兄様はサイコパスですよね。 でも、ちょっと脇が甘い。 自意識過剰で、人を操る事に長けた人って訳です。

残念な事に、王妃様はそのターゲット。 ものの見事にはまり込んだ人物です。

この辺の描写を書くと、物凄く長く回想シーンを書かねばならず、断念致しております。 いわゆる筆力が無いって事なんですね。 すみません。 なんか不完全燃焼状態です。

うわぁぁぁ………… 凄い、言い訳の羅列だぁぁぁ!


すみません、本当に、すみません、能力不足です~~~


でも、引き続き読んで頂ければ、嬉しいので頑張って綴っていきますので、宜しくお願い致します。


龍槍 椀 拝
[一言]
ほんと馬鹿ばっかり。
王妃は、もともと王妃の器でなかった。
王を愛していたと云っているが、自分可愛さ、偽りの愛でしかない。
王にとって誰が必要かなって考えてない、ほんとかわいそうな頭をしてる。
フリージアの母も弱すぎ。 王が自分を欲しているってわからなかったのかな、それともそこで何か妨げになることがあった。
第四王子の馬鹿すぎて吐きそう。
甘い言葉の裏なんて、考えもしない。
フリージアの相手をするには全て足らない。
なんでこんな馬鹿をフリージアは命を削ってまで助けたのかな。

  • 投稿者: SAE
  • 2018年 07月31日 11時35分
SAE 様

コメントありがとうございます!
嬉しいです!

本気で怒って頂けるという事になぜか感激しております。

王都では、お馬鹿さん達の饗宴が続いておりますが、もう時間の問題で御座います。 そろそろ、彼等には痛い目に会って頂こうかと、そう思っております。

因みに、

> なんでこんな馬鹿をフリージアは命を削ってまで助けたのかな。

のご質問について…… 

フ) 「だって、そん時は、知らなかったんだもん、そんな人って!! あぁぁ、私の馬鹿! バカバカバカ!! 人は見た眼じゃ無いって、知ってんじゃないの!!!」

だそうです。



引き続き、お楽しみ頂ければ幸いです。


龍槍 椀 拝
[一言]
王妃は兄を頼ったばかりにその言いなりなっていたと、そして王妃になった時の誓いを果たせなくて心を病んでしまったということですか?あと四人の息子を作ったのに国王と上手く疎通が出来なかったのが原因なのかな。侯爵を警戒した国王の心の歩み寄りも必要だったのかな。第四王子はほんとに小さな箱庭の中で過ごしているのですね。神官長はまともなのに息子は何故なのだろう、脳筋バカとインテリバカは親の影響もあるのかな。
  • 投稿者: 杉やん
  • 2018年 07月31日 04時33分
杉やん様

コメント、有り難うございます。

とても、嬉しいです。 楽しんで貰えたら幸いです。

~~~

王妃様、色々とあった模様です。 それでも、使っちゃいけない権力使うと、こうなっちゃうんですよね。 自分の意志が思いっきり曲げられて、捩じられて、そして膿んでいくんです。 時間を掛けて、ちょっとづつ、ちょっとづつ。 良心の呵責は年々増大し……

今後の王妃様…… 壊れてしまうかもしれません。


学院内は相変わらずの乙女ゲーの世界が進行中です。 お膳立て、& プロデュースは、周囲の大人達。 まぁ、逃げられんでしょうね。

今後とも何卒、宜しくお願い致します。

龍槍 椀 拝
[気になる点]
御婆様を現国王陛下の御婚約者から外し→御母様を現国王陛下の御婚約者から外し
[一言]
第四王子の物理以外のお仕置きが決まりました。侯爵は外戚+宰相で権力を取れなかった上に王太子が宰相の娘を選んだのが許せないのかな。
  • 投稿者: 杉やん
  • 2018年 07月30日 11時13分
杉やん 様

コメントありがとうございます。

そうですよね、御婆様じゃなくて、お母様ですよね。 間違っておりました。

修正いたしました!

~~~~

これで、心置きなく、ざまぁ! が、出来ます。 侯爵は自分の掌に王国を載せてコロコロしたいのです。 自分の思い描いた以外の出来事を、許容できないタイプなんです。

う~ん、非常に迷惑な人ですね。

楽しんで頂ければ、幸いです。


宜しくお願い、申し上げます。


龍槍 椀 拝
[気になる点]
>で、そのキンランド商会の最大のパトロンが、件の公爵閣下なのよ。

件の「侯爵」じゃないの?


>現宰相 シドニアン=エラルーシカ=ウインストン公爵の御長女なんだよね。 ついでに言えば、ウインストン侯爵ってね、レーベンハイム侯爵の政敵でも有るんだ。

公爵だったり侯爵だったり、公爵令嬢だったり侯爵令嬢だったり(馬鹿王子の閑話とか)
Vitch 様

コメント、有り難うございます。

誤字ですね、御報告有難うございます。 修正いたしました。

公爵 → 侯爵

加えて、全文における爵位に関しての記述を見直しております。 ご指摘、誠に有難うございました!


どうも、記述が揺れてしまって、申し訳ございません!!!


龍槍 椀 拝
[良い点]
第四王子が主人公側から正式に排除される流れになって安心したから改めて思い返したけど、第四王子って「テンプレ悪役令嬢話の婚約破棄する男」みたいに直接何かヤラかした訳でもなく登場すら数えられる程なのに、間接な行動だけで読者のヘイトをかなり集めているからスゴいキャラだwww

主人公にとってのホントのヒーローキャラは、誰になるのか楽しみですw
  • 投稿者: ハト
  • 2018年 07月30日 01時59分
ハト 様

コメントありがとうございます。

御伽噺の中では、直接的に絡む第四王子ですが、この物語の中では間接的にしか絡みません。

直接会うのは、きっと、最後の方に成ります。 今はいい感じに蒸れているので。 主人公の側から見ると、何やってんだかって感じなのですが、それはきっと当事者感覚が全くない為でしょうね。

> 主人公にとってのホントのヒーロー

どうなるでしょうか? お楽しみに。


読んで下さって有難うございます。

ホントに嬉しいです。 今後とも、どうぞよろしくお願いします。


龍槍 椀 拝
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ