感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [2195]
照れくさそうにもにゅもにゅ言っているシャルガール

シャイガールさん笑
  • 投稿者: たか
  • 2025年 07月14日 12時10分
そうですねwきっと褒められ慣れてないのでしょうね。
自分の作品に自信はあっても、素直に褒められると困ってしまう系の女子なのですw
では、コメントありがとうございました。
⑥元素周期

水兵リーベ僕の船、そ~曲がるシップス クラークか?

でカリウムまで覚えましたが、これって続きあるんですかね?
教えて偉いヒト!φ(..)
どうなんでしょうねw私はもう少し先まで覚えた気がしましたが、うーむ……。
もはや四半世紀前になってしまうとさすがに……wでも、水兵リーベ僕の船、までは覚えているあたり、その覚え方も大したものだなぁ、なんて思いますねw
では、コメントありがとうございました。
踊るとかではなく皇女を走らせるのを疑問に思わないあたり、割とミーア以外の常識も当てにならない帝国勢
  • 投稿者: CEFIA
  • 2025年 07月12日 14時05分
なるほど、言われてみれば確かにw
しかし逆に、ミーアが帝国を走り回って問題解決に奮闘しているとみんなが知っているからな可能性も微レ存……いや、ないかw
では、コメントありがとうございました。
なにやり不穏当なタイトルの為、トンデモネェ世界遺産を想像しましたが、常識的(?)な範囲内のものだったので安心しました。(゜∀゜)
  • 投稿者: 俊介
  • 2025年 07月12日 12時56分
>常識的(?)な範囲内のものだったので安心しました。(゜∀゜)

はいwみんな常識人でミーアもニッコリなのですw
では、コメントありがとうございました。
シャルガール「エリスさんの『ギロプリ』という作品にインスピレーションを受けまして……」
ナレーター「『お手て繋いで仲良くスキップするお姫さま(※ミーアがモデル)とギロちん君の雪像』が、広場に何体もそびえ立っていた」
  • 投稿者: 夜龍
  • 2025年 07月11日 19時52分
>ナレーター「『お手て繋いで仲良くスキップするお姫さま(※ミーアがモデル)とギロちん君の雪像』が、広場に何体もそびえ立っていた」

ギロプリはミーアも読んでいましたからねw
苦い顔をしつつ、このギロちんってのが人気マスコットになるなんて、理解できませんわー、ってなるかもしれませんwさすがに追いかけて来たらビビると思いますが。
では、コメントありがとうございました。
帝都の中央に位置する大広場には、周りの雪像よりも一回り大きなミーア巨大雪像がそびえ立っていた。当たり前のように、目のところが光る仕様になっている。標準装備らしい……。

「その足元に立って、周りを見ながら、回ってみてください」

 ルードヴィッヒに言われて、ミーアは試しにくるり、と回転する。っと!

「お……おお、これは……どうなっておりますの? 周りの雪像が……走っているように見えますわ!」

 チカッチカッと建物の間から断続的に見える雪像が、まるで走っているように見えた!

「目の錯覚を利用した現象で、そのような伝統工芸品があるという話を聞いたことがありましたが……。雪像でそれをしようとは思ってもみませんでした。さすがは、ミーア姫殿下がお抱えにした芸術家なだけはありますね」

 ルードヴィッヒの称賛を受け、微妙に複雑そうな顔をするミーアである。
 ――これ、わたくしだからまだいいですけど、そのうち、ラフィーナさまの動く肖像画とか作りだしそうで恐ろしいですわね……。きちんと注意しておきませんと……。
 などと思いつつ、ミーアはもう一回転、自らの雪像が走るのを見て……。それから、ミーアの真似をするように、楽しげにくるくる回転する、ベルやシュトリナ、パティ、ヤナ、キリル、アンヌのことを見て……。
ベルやシュトリナ、パティだけで無くヤナやキリルそしてアンヌさんまでミーアが走る雪像を見て感じてしまった事がやがてミーア礼賛の為の行動やアイデアに繋がり後日ミーアが余りの衝撃に頭を悩まされる事に成るのは確実な気がしますね しかもシャガールさんが絡んだ物が普通の物で済むはずも無くヤナやキリルの三つ目とミーアの交流を元に壮大なミーア像が作られそうな予感?
  • 投稿者: アモン
  • 2025年 07月11日 17時43分
>しかもシャガールさんが絡んだ物が普通の物で済むはずも無くヤナやキリルの三つ目とミーアの交流を元に壮大なミーア像が作られそうな予感?

このあたりのことは、エリスが戯曲として書き上げ、その舞台演出をシャルガールがやるという展開があるかもしれませんねw
ミーアも舞台観るのは嫌いじゃないので、そのぐらいなら許してしまう可能性も……?w
では、コメントありがとうございました。
[一言]
①ギロちんが広場何処かに隠れている
②ミーア姫殿下の像を後ろから次々追い越していくと次第に横幅がFNYに……(一周回って振り返るとタチアナ嬢の怒髪天雪像が)
③広場のマンホール(雪像)から顔を覗かせるヴァレンティナ巫女姫の雪像が潜んでいる
位は有りそうで……
  • 投稿者: 閑古猫
  • 2025年 07月11日 16時56分
>①ギロちんが広場何処かに隠れている

ありえそうですねw

>③広場のマンホール(雪像)から顔を覗かせるヴァレンティナ巫女姫の雪像が潜んでいる

これも、あるかもwというか、あったら楽しそうですが、はたしてどうなのかw
では、コメントありがとうございました。
――帝国の叡智式君主論の実践とか、わけのわからないことを言い出した時には頭を抱えましたけど、そこで特別初等部の子どもたちの常識が上手いこと発揮されて、企画がいい具合に抑制されていけば……うん。案外、良い方向に行ってくれる……といいですわね!
 希望的観測にすがるミーアなのであった。
 それはさておき……。
「それにしても、さすがに誕生祭の前は活気が違いますわね……」
 帝都ルナティアは今まさに、皇女ミーアの誕生祭準備の真っ最中であった。
ミーアの希望的常識的なパライナ祭の各学園の提示物はミーアエリートを始め曇り眼鏡達にとってはミーアに対する礼賛と各国にミーアの偉業を示す物に成るのは確実なのでミーアはもう諦めが必要ですよ
  • 投稿者: アモン
  • 2025年 07月11日 15時59分
>ミーアエリートを始め曇り眼鏡達にとってはミーアに対する礼賛と各国にミーアの偉業を示す物に成るのは確実なのでミーアはもう諦めが必要ですよ

はいwそうですねw
ミーアとしても淡い希望にすがっている実感はあるのかもしれませんw
では、コメントありがとうございました。
うぅ、タチアナの話の続きが気になるw
しかしミーア姫をして称賛させるほど、走っているように見えるミーア雪像の発想は凄いですね。
同じ人物の雪像をいくつも作らされるというのは、雪像を作っている労働者の方には負担だったと思うのですが、この芸術の意図を説明されたら、ミーアに忠誠心高い帝都市民たちも多少の無理は聞いてくれそうですねw
シャルガールさんは作品を作る腕だけではなく、それを見せる技術を思いつく発想が凄いですね。
>うぅ、タチアナの話の続きが気になるw

はいw徐々に、そして、もう少し先に……明らかになるのかな、と思いますw

>同じ人物の雪像をいくつも作らされるというのは、雪像を作っている労働者の方には負担だったと思うのですが、この芸術の意図を説明されたら、ミーアに忠誠心高い帝都市民たちも多少の無理は聞いてくれそうですねw

むしろ、一個前の雪像には負けんぞ! と張り合って、クオリティアップに努めてしまった可能性も……w
では、コメントありがとうございました。
>希望的観測にすがるミーアなのであった。

自分でも淡い期待でしかない自覚があるじゃないですか〜()

>シャルガール嬢の意見を取り入れた雪像群

ミーア様モチーフで良かったですね(白目)

>感慨に耽るミーア様

冷静に考えれば割と恥ずかしい気もしますが、しんみりモードのミーア様はそう感じなかったようですね。

ところで、錯覚の中にサブリミナルギロちんjが紛れ込んでたりしませんよね?()
>自分でも淡い期待でしかない自覚があるじゃないですか〜()

さすがのミーアもうすうす察するものがあったのでしょうねw

>ところで、錯覚の中にサブリミナルギロちんjが紛れ込んでたりしませんよね?()

ありそうかもしれませんw
あるいは、ホラー展開だと、一回転目にはいなかったはずのギロちんが、回転数を重ねるごとに徐々に鮮明に見えてきて、ミーア像を追いかけているように見えてきて……みたいなこともあるかも?w
では、コメントありがとうございました。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [2195]
↑ページトップへ