感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
ベル…どうせテストからは逃げられないぞ?
ミーアは更にFNYるのか!?(笑)
>ミーアは更にFNYるのか!?(笑)

どうなるのでしょうねwでも、割と最近は頭を使っているので、カロリー的にはそこまでじゃない可能性も微レ存w
では、コメントありがとうございました。
[一言]
今までベルージャンの国について語られていましたが、初めてですね。いくのは。

トラブルメーカーのミーア様がどんな行動をするのか楽しみです!
  • 投稿者: naturalsoft
  • 男性
  • 2020年 05月04日 18時20分
そうですね。ミーアのグルメ諸国漫遊記も、いよいよ食の本場ペルージャンにやってまいりました。
ところ変われど、きっと大活躍をしてくれるのではないかと思いますw
では、コメントありがとうございました。
[良い点]
ミーア様、いつまで身体のFNYから目を逸らすのだろう?
[気になる点]
ラーニャさんは次回でしょうか?
[一言]
知性の2号(-⊡ω⊡)「最近、私の活躍の場が増えてますね、良い事です!」
忠義の1号「私だって、いつも一緒に居るはずなのに…なんだか存在感が薄い(´;ω;`)ウゥゥ」
>ラーニャさんは次回でしょうか?

次回といいますか、次回の次回といいますか……。今週中には遅くとも、といいますか……w

>忠義の1号「私だって、いつも一緒に居るはずなのに…なんだか存在感が薄い(´;ω;`)ウゥゥ」

親友の○○「私なんか、お茶会以来、出番がありませんわ……。旅行にご一緒できるのでも感謝すべきではないかしら!」
などと憤慨する親友の○○なのであった。
では、コメントありがとうございました。
[良い点]
連休中も更新があること。最高です。
[一言]
種を撒いて、水をあげて。
後はコーンの収穫だけですね。
  • 投稿者: YouG
  • 2020年 05月04日 15時28分
>種を撒いて、水をあげて。
後はコーンの収穫だけですね。

そうですね。事前にできる準備はすべてして、あとは収穫を待つばかり……になればよいのですが……w
では、コメントありがとうございました。
[一言]
ミーア姫様ますますプクプクしそう(((o(*゜▽゜*)o)))
  • 投稿者: クラド
  • 男性
  • 2020年 05月04日 14時00分
そこはもう忠臣達の諫言に期待しつつ、ですね……w
では、コメントありがとうございました。
[一言]
>ミーアのシェイクアップした心が告げているのだ。
>心と体のシェイクアップは、時に反比例するものである。

紙『シェイプアップではなく、シェイクアップか……』
髪『絞るんじゃなくて、振るんダネ?』
ミーア『ダイエットには振動(シェイク)が1番ですわよ~』
はいwミーアがシェイクしつつ、ダイエットに励んでおります……w
ミーアはガクブルするのが得意なので!
ということで、シェイプですねw直しておきましたw
では、コメントありがとうございました。
[気になる点]
今まで国土の説明がないから推測になりますけど、ティアムーン世界は東京都の広さで、帝国は世田谷区ぐらいの広さしかないと考えないとあり得ないほど手紙や人間の行き来が短時間に行われすぎじゃないですかね。仮に帝都→ヴェールガが一日の距離だったとしても、手紙→ヴェールガに移動→帝都に帰還で移動だけで三日経過。これに現地で仕事する時間や天候、事故、健康面でのアクシデント考えると実行リスクが高すぎるような感じです。

  • 投稿者: 琉球
  • 2020年 05月04日 12時38分
そうですね。人の行き来に関してはまぁ……。正直、一か月かかります、とはやっていられないので、街道整備されてて、とても速い馬があるんダナァ、ぐらいに思っておいていただければ……。
実は、情報の伝達に関しては本文中に書こうか書くまいか、と悩みつつ、以前考えたことがありますね。
まぁ、裏設定なのですが通常は荷馬車。ちょっと急ぎで早馬の単騎駆けになります。
さらに、サンクランドの諜報機関はもっと速い伝書鳥を使っています。
ここまでは作中に出ている方法。
ルードヴィッヒはもっと頻繁に連絡を取っていますが、彼は優秀な同志もいますし、情報網も構築しているということで、中継点を用いた光によるモールス信号的な情報のやり取りを考えています。夜間の発光信号での情報のやり取りですね。ティアムーン帝国なので、月夜の発光信号での情報共有がなされているわけですね。
では、コメントありがとうございました。
[一言]
ベルちゃんに腹芸は無理そうやな
  • 投稿者: KaniSumo
  • 男性
  • 2020年 05月04日 12時22分
そうですねw彼女は良くも悪くも素直な子なので、なかなか難しそうですw
では、コメントありがとうございました。
[気になる点]
ヴェールガ公爵令嬢ラフィーナの方針により、学園の門戸は大貴族や名門貴族のみならず、貧乏貴族や弱小貴族にも開かれている。それゆえに入学自体は可能だ。けれど、金銭的な補助があるわけではない。
[一言]
伝統や権威や格式で負けても、聖ミーア学園は、庶民から貴族まで選抜された人材を育成するうえ、中でも優秀な人材は賢者の直接な指導を受ける特別教室を設置、このうえシャローク奨学金でも加わりすらすれば、セントノエル学園と比する学園になりそう。
そうですね。ミーアの学園はむしろ民間の側から広く生徒を取り、志がある貴族の子弟のみが賢者の教えを求めて入ってくる、という感じなので、優秀な人材が集まりそうです。
ただ、セントノエルは国際的な学校なのに対して、帝国の学校なので、そこに多少の違いは出るかもしれませんね。あとは、奨学金はどうなるかわかりませんが……。どうなるのか……。
では、コメントありがとうございました。
[一言]
後世の歴史家曰く…
もし、ミーア姫殿下のFNY値が、もう少し低ければ、

アンヌ嬢が遠乗りに連れ出すこともなく、、
タチアナ嬢との縁が深まることもなく、

世界の歴史は変わっていたであろう!
  • 投稿者: hyunhyun
  • 男性
  • 2020年 05月01日 21時22分
たしかにwFNY値、大事ですねw
乙女ゲームになった暁には、その数値は絶対につけてもらいましょう……。
FNY値の高い低いで出会う人が変わる……、割と新しいかも?w
では、コメントありがとうございました。
↑ページトップへ