感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
PS?
最低野郎でしょうか
大量生産できるのか
PS?
最低野郎でしょうか
大量生産できるのか
絶対量産されるでしょうね、王国がこれからどう出るかが試されます!
- たにどおり@漫画原作
- 2019年 04月08日 07時49分
[気になる点]
「なんだって!?同僚の女性冒険者を手込めにしようとして王国軍兵士にボコられた腹いせに新生魔王軍に魂を売った高位冒険者がいる、だってー!?」
[一言]
(おっ、これは上手いこと喧伝すれば、さらに冒険者ギルドの勢力を削ぐことが可能……)
まあ事実として、彼が新生魔王軍の手駒になったこと自体には王国軍は完全ノータッチですしね
「王国軍は国民の安全を守ります!(キラッ)」
「なんだって!?同僚の女性冒険者を手込めにしようとして王国軍兵士にボコられた腹いせに新生魔王軍に魂を売った高位冒険者がいる、だってー!?」
[一言]
(おっ、これは上手いこと喧伝すれば、さらに冒険者ギルドの勢力を削ぐことが可能……)
まあ事実として、彼が新生魔王軍の手駒になったこと自体には王国軍は完全ノータッチですしね
「王国軍は国民の安全を守ります!(キラッ)」
そんなくそやろうがいるわけないじゃないですか〜(棒)。
正直彼を覚えている人がいて安心ですw、確かにこのままでは冒険者ギルドの面子は地に落ちるでしょうね。
果てさて、誰がケジメをつけるやら楽しみです
正直彼を覚えている人がいて安心ですw、確かにこのままでは冒険者ギルドの面子は地に落ちるでしょうね。
果てさて、誰がケジメをつけるやら楽しみです
- たにどおり@漫画原作
- 2019年 04月08日 06時28分
[一言]
連邦と講和って……あいつらなんもしてねぇっつーか、亜人と組んで対王国テロに加担してるから、回り回って魔王軍の味方のような?
ぶっちゃけ、連邦と密約して義勇兵名目の兵団を送って貰った方が王国とまともに戦えるようになるんじゃなかろうか。中華事変の時の国民党軍みたいに。
まー、戦後はケツの毛まで毟られて最後は国まで乗っ取られてしまう滅亡オプションが付きますがw
連邦と講和って……あいつらなんもしてねぇっつーか、亜人と組んで対王国テロに加担してるから、回り回って魔王軍の味方のような?
ぶっちゃけ、連邦と密約して義勇兵名目の兵団を送って貰った方が王国とまともに戦えるようになるんじゃなかろうか。中華事変の時の国民党軍みたいに。
まー、戦後はケツの毛まで毟られて最後は国まで乗っ取られてしまう滅亡オプションが付きますがw
ぶっちゃけそんな感じですよねw、ただおっしゃるといり連邦に全てを任せたらヤバイというのを取引している最高幹部もわかっているかもしれません。
連邦も王国に見えないところから嫌がらせしたいけなので、そこまで深入りするかはわかりませんね。
ただ、この連邦の日和見もたぶん近々無理矢理終了させられますので、どうなるか楽しみにお待ちください!
連邦も王国に見えないところから嫌がらせしたいけなので、そこまで深入りするかはわかりませんね。
ただ、この連邦の日和見もたぶん近々無理矢理終了させられますので、どうなるか楽しみにお待ちください!
- たにどおり@漫画原作
- 2019年 04月05日 07時41分
[良い点]
こいつら、結局どうやって近代兵器に勝つか一言も相談してねえw
今回も皮算用だけですね。
[気になる点]
こういう敵側の会議が筒抜けなのも酷い!
こいつら、結局どうやって近代兵器に勝つか一言も相談してねえw
今回も皮算用だけですね。
[気になる点]
こういう敵側の会議が筒抜けなのも酷い!
ほんと勝つ気あるんですかねあいつらw、ウォストブレイド陥落というテーマに関しては1ミリも触れてないですし、そもそも内ゲバばっかですしw。
本作ではこういった敵側のグダグダ感も同志読者様に楽しんでもらおうかなと考えてます
本作ではこういった敵側のグダグダ感も同志読者様に楽しんでもらおうかなと考えてます
- たにどおり@漫画原作
- 2019年 04月04日 07時17分
[良い点]
軍隊は国民を守るもので
軍隊の為に国民がいるわけじゃない
軍隊は国民を守るもので
軍隊の為に国民がいるわけじゃない
履き違えちゃいけない大事な部分ですよね、国民の生命及び財産を防衛するのが軍隊の責務なのですから、民を絞ってまで戦争するなど論外です。
まぁ......、こと総力戦に関してはこの限りじゃない事例も散見されますが
まぁ......、こと総力戦に関してはこの限りじゃない事例も散見されますが
- たにどおり@漫画原作
- 2019年 04月04日 07時14分
[一言]
ムカデ砲、弾道弾、巡航ミサイルは出てきますか?
ムカデ砲、弾道弾、巡航ミサイルは出てきますか?
- 投稿者: ==]=======-
- 2019年 04月03日 13時37分
きっと貴殿のお目に叶うものが出てきますので、楽しみにお待ちいただければ幸いです
- たにどおり@漫画原作
- 2019年 04月04日 07時12分
[一言]
・・・これ、なんて「歴代中国の国家群」?
某列島軍?あれは土地と思想的に特殊な事情があるので。
・・・これ、なんて「歴代中国の国家群」?
某列島軍?あれは土地と思想的に特殊な事情があるので。
とりあえずあちこちの末期国家をリスペクトしたのは間違いないです......(笑)。
ウォストブレイドが陥落してどうするか、近代兵器にどう対抗するかも考えずひたすら内ゲバするあたり勝つ気あるんでしょうか......
ウォストブレイドが陥落してどうするか、近代兵器にどう対抗するかも考えずひたすら内ゲバするあたり勝つ気あるんでしょうか......
- たにどおり@漫画原作
- 2019年 04月04日 07時10分
[一言]
この世界には「ABC法」とかが無いからなんでも有りなんですよね。
・・・そのうち、「ドーラ・ドルヒ」でも出るかもしれないですね。
出たら魔王軍が「拠点ごと蒸発」が確定すると同時に予算関係者も「発狂」が確定しますがw
ABC法:国連が定めた禁止条約の一つ。A(アトミック:核)、B(バイオ:生物)、C(ケミカル:化学)の兵器の製造、使用を禁止した条約。
ドーラ・ドルヒ:「鋼鉄の咆哮」シリーズに登場する、「160cm列車砲」などを装備した超兵器列車砲。何気に300mmガトリング砲もキツイ!
なお、弾着観測に「レーダーを搭載した、数十の飛行船」が投入される。(ゲーム内でもちゃんと登場する)
この世界には「ABC法」とかが無いからなんでも有りなんですよね。
・・・そのうち、「ドーラ・ドルヒ」でも出るかもしれないですね。
出たら魔王軍が「拠点ごと蒸発」が確定すると同時に予算関係者も「発狂」が確定しますがw
ABC法:国連が定めた禁止条約の一つ。A(アトミック:核)、B(バイオ:生物)、C(ケミカル:化学)の兵器の製造、使用を禁止した条約。
ドーラ・ドルヒ:「鋼鉄の咆哮」シリーズに登場する、「160cm列車砲」などを装備した超兵器列車砲。何気に300mmガトリング砲もキツイ!
なお、弾着観測に「レーダーを搭載した、数十の飛行船」が投入される。(ゲーム内でもちゃんと登場する)
当然ながらまだそんな規制はございませんw、なのでこれからバカスカ使いまくるでしょうね。
まぁ自国領じゃないので、いくら不発弾埋め込もうが毒ガス撒こうが王国は知ったこっちゃないでしょうし。
ドーラ・ドルヒくそ懐かしいですね! ウォーシップガンナー2はストーリー30周くらいして大好きでした。マジ神ゲーですよねあれ、双胴戦艦にガトリング砲積みまくって弾幕も勝負しましたよ。
あれ新作出ないですかね〜
まぁ自国領じゃないので、いくら不発弾埋め込もうが毒ガス撒こうが王国は知ったこっちゃないでしょうし。
ドーラ・ドルヒくそ懐かしいですね! ウォーシップガンナー2はストーリー30周くらいして大好きでした。マジ神ゲーですよねあれ、双胴戦艦にガトリング砲積みまくって弾幕も勝負しましたよ。
あれ新作出ないですかね〜
- たにどおり@漫画原作
- 2019年 04月01日 08時06分
[良い点]
近代戦になればなるほど民間人の死傷者が右肩上がりになるという話を聞いて
魔王に与する連中は無力化されるのは仕方ないですね…
報復は徹底的に
近代戦になればなるほど民間人の死傷者が右肩上がりになるという話を聞いて
魔王に与する連中は無力化されるのは仕方ないですね…
報復は徹底的に
- 投稿者: ソルトシュガーミートケミカル
- 2019年 03月29日 19時28分
とっくに返信したと思いこんでて忘れてました(土下座)。
近代戦争、ならびに総力戦の場合は民間人ですら戦略攻撃の目標となりえるので必然ですね。
まぁ魔王軍に組みしてるのでしょうがないですね! おっしゃるとおり報復は徹底に徹底を重ねて完膚なきまでに行いましょう!
近代戦争、ならびに総力戦の場合は民間人ですら戦略攻撃の目標となりえるので必然ですね。
まぁ魔王軍に組みしてるのでしょうがないですね! おっしゃるとおり報復は徹底に徹底を重ねて完膚なきまでに行いましょう!
- たにどおり@漫画原作
- 2019年 04月04日 07時22分
[良い点]
レーベ?
だんだん敵がかわいそうになってきた
蚊取り線香は使うけど
レーベ?
だんだん敵がかわいそうになってきた
蚊取り線香は使うけど
戦いはもっともっと続きますよ!
総力戦の末期をこれからウォストピアは知ることになるでしょう!!
総力戦の末期をこれからウォストピアは知ることになるでしょう!!
- たにどおり@漫画原作
- 2019年 04月01日 07時51分
感想を書く場合はログインしてください。