感想一覧
感想絞り込み
[気になる点]
勇者が貴族ならわざわざ敵を増やすような真似はしないと思うな。ましてエリクサーの制作者とわかってるんだから聖女に取り込ませることを優先するはずで、そのための時間も十分にあった。
勇者が貴族ならわざわざ敵を増やすような真似はしないと思うな。ましてエリクサーの制作者とわかってるんだから聖女に取り込ませることを優先するはずで、そのための時間も十分にあった。
[一言]
子供に罪はない
もう俺に関わるな
みたいなよくある主人公が全て我慢して丸く収める
みたいな展開だけは最悪
子供に罪はない
もう俺に関わるな
みたいなよくある主人公が全て我慢して丸く収める
みたいな展開だけは最悪
[一言]
純粋な思いを込めた奇跡のポーションがエリクサーなら、今のままではエリクサーにはならないのでは?
はたして子供は救われるのかどうか?
純粋な思いを込めた奇跡のポーションがエリクサーなら、今のままではエリクサーにはならないのでは?
はたして子供は救われるのかどうか?
[気になる点]
今後の展開が気になりますね。
[一言]
ファイブが勇者と聖女に言った内容を、勇者と聖女自身が世間に真実の公表すれば、薬を渡します的なので良くない?
まぁ勇者と聖女の評判は地に落ちるが・・・それが自身の起こした罪だから仕方ないとも言えるし
その後の勇者と聖女は噂や新聞も届かない辺境の村とかで親子3人で慎ましく暮らしていきましたとか?
今後の展開が気になりますね。
[一言]
ファイブが勇者と聖女に言った内容を、勇者と聖女自身が世間に真実の公表すれば、薬を渡します的なので良くない?
まぁ勇者と聖女の評判は地に落ちるが・・・それが自身の起こした罪だから仕方ないとも言えるし
その後の勇者と聖女は噂や新聞も届かない辺境の村とかで親子3人で慎ましく暮らしていきましたとか?
[良い点]
勇者も聖女も心置きなくボコれるレベルの揃ってクズな所。
魔王討伐の際に彼の薬に救われておきながら功績をかくし、その上で婚約を破棄して裏切るとは何とも見事な恥知らず。
ファイブの姐さん、カッコいいです!
[気になる点]
王子達、主人公の味方の動向。
勇者と聖女の所業が公表された場合の世間の反応。
[一言]
回復はするけれど、継続的に飲まなければならない薬を与えるとか?
これから先、子供の命を握り続けられるのは二人にとって辛いだろうなぁ、と妄想。
彼はやらないとは思いますけどね。
勇者も聖女も心置きなくボコれるレベルの揃ってクズな所。
魔王討伐の際に彼の薬に救われておきながら功績をかくし、その上で婚約を破棄して裏切るとは何とも見事な恥知らず。
ファイブの姐さん、カッコいいです!
[気になる点]
王子達、主人公の味方の動向。
勇者と聖女の所業が公表された場合の世間の反応。
[一言]
回復はするけれど、継続的に飲まなければならない薬を与えるとか?
これから先、子供の命を握り続けられるのは二人にとって辛いだろうなぁ、と妄想。
彼はやらないとは思いますけどね。
[一言]
子供は助けるけど、秘密の部分を盛大に新聞に暴露
この辺が裏切りと言う事ということでしょうかね
子供は助けるけど、秘密の部分を盛大に新聞に暴露
この辺が裏切りと言う事ということでしょうかね
[気になる点]
はてさて。
このままであればタイトル詐欺の
『そして僕は聖女に裏切られた』な訳ですが。
聖女様がネイトを裏切って勇者に転んだのは何故……って、
夫婦になって子供まで作ってるんじゃ実際やらかした可能性は高いわけですが。
エリクサーの生産元に集らず、存在を秘匿してた事が
『聖女』として認めさせる為というのは弱い気がするんですよね。
むしろ『生産者』の名を広める事で『聖女の婚約者』である事実、
更にはその関係に横やりを入れて
『勇者が聖女を奪い、聖女は勇者に乗り換えた』恥の拡散を恐れた、
の方が納得ですね。あれ、結局クソ性女?
[一言]
優しい主人公の事ですからクズの子でもエリクサーを飲ませちゃうんでしょうけど、
ただ譲るではざまぁにならない。
無茶振りや嫌がらせをするようでは主人公の株が下がる。
勇者と聖女のクソ?夫婦が苦しまないのも腹に据えかねるが
自業自得の分際にウジウジ鬱になるのも、まるで主人公が原因かのようでうっとおしい。
綺麗に纏まる姿が浮かびませんので
作者さんの腕に期待といったところでしょうか。
はてさて。
このままであればタイトル詐欺の
『そして僕は聖女に裏切られた』な訳ですが。
聖女様がネイトを裏切って勇者に転んだのは何故……って、
夫婦になって子供まで作ってるんじゃ実際やらかした可能性は高いわけですが。
エリクサーの生産元に集らず、存在を秘匿してた事が
『聖女』として認めさせる為というのは弱い気がするんですよね。
むしろ『生産者』の名を広める事で『聖女の婚約者』である事実、
更にはその関係に横やりを入れて
『勇者が聖女を奪い、聖女は勇者に乗り換えた』恥の拡散を恐れた、
の方が納得ですね。あれ、結局クソ性女?
[一言]
優しい主人公の事ですからクズの子でもエリクサーを飲ませちゃうんでしょうけど、
ただ譲るではざまぁにならない。
無茶振りや嫌がらせをするようでは主人公の株が下がる。
勇者と聖女のクソ?夫婦が苦しまないのも腹に据えかねるが
自業自得の分際にウジウジ鬱になるのも、まるで主人公が原因かのようでうっとおしい。
綺麗に纏まる姿が浮かびませんので
作者さんの腕に期待といったところでしょうか。
[一言]
主人公を何かに巻き込まない為に……とかで幼馴染の汚名返上の可能性とかもあるかな?と思ってたけど1年以上も行方不明になってることすら気付いてないのでダメっぽいですね。
しかも奇跡を起こしたのが主人公だと二人とも知っていたとなると、
勇者ですら太刀打ち出来なかった魔王の呪いを解くという功績を奪った上に主人公に悪びれもせずに暴言を吐いた聖女を騙る性女と、
命の恩人に一言の礼を言うことも無く、エリクサーの恩恵を自分の身内の功績にして名声を独占している悪徳貴族はいっそお似合いの夫婦かもしれません。
てか百歩譲って性女を寝取ったとしても、
エリクサーの事は公表して主人公を支援すれば子供や困ってる人々を救えたのかもしれないのにね。
まぁ自分たち以外に英雄が生まれたら困るから絶対にしないだろうけど。
主人公を何かに巻き込まない為に……とかで幼馴染の汚名返上の可能性とかもあるかな?と思ってたけど1年以上も行方不明になってることすら気付いてないのでダメっぽいですね。
しかも奇跡を起こしたのが主人公だと二人とも知っていたとなると、
勇者ですら太刀打ち出来なかった魔王の呪いを解くという功績を奪った上に主人公に悪びれもせずに暴言を吐いた聖女を騙る性女と、
命の恩人に一言の礼を言うことも無く、エリクサーの恩恵を自分の身内の功績にして名声を独占している悪徳貴族はいっそお似合いの夫婦かもしれません。
てか百歩譲って性女を寝取ったとしても、
エリクサーの事は公表して主人公を支援すれば子供や困ってる人々を救えたのかもしれないのにね。
まぁ自分たち以外に英雄が生まれたら困るから絶対にしないだろうけど。
[一言]
子供は助かるけど永遠に会うことが出来なくせる契約とか色々ヤリ様はありますねぇ、望みは叶えても絶望させるのなんて簡単ですから、どうなるか期待してます。
子供は助かるけど永遠に会うことが出来なくせる契約とか色々ヤリ様はありますねぇ、望みは叶えても絶望させるのなんて簡単ですから、どうなるか期待してます。
感想は受け付けておりません。