感想一覧

感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
ネトラレ怖いねえ!
この先が楽しみです。
[一言]
究極の二択を求める気がする

  • 投稿者: 閑話集
  • 2018年 11月04日 21時45分
[一言]
まぁ患者と話するって条件入れてるし、子供と話して最終的には治してあげる流れかな。もう4話で勇者と聖女はざまぁ受けてるしね
ただタイトルが、僕は聖女を裏切ったなのが気になる。
この状態で子供治さないとか更に追い込む方が胸糞なんだけど、
[良い点]
ファイブさんの怒気。
性格破綻者呼ばわりされても、彼女は仲間を見捨てはしなかった。増して、その寄って立つものは偽りなき自らの才のみ。
この裏切りと偽りの夫婦が許せないのは、新しい仲間のためだけではないのでしょうね。
[気になる点]
どう報復しても許されるだけの仕打ちを受けていますが、どのようにネイトが聖女が裏切るのかは気になります。エリクサーは彼にとっても特異例とすると、再現不可でも絶望を与えることはできるでしょうが。
  • 投稿者: falsetto
  • 2018年 11月04日 21時38分
[良い点]
すごーくドキドキします♪
次の展開が気になる(*´ω`*)
[気になる点]
リタちゃんの心情があれば読みたいなぁ…
[一言]

どんな結末が出てくるのか楽しみです♪

4話読んで思ったラストは完治の目処が立った息子に両親とも軽蔑される……かな^_^
[良い点]
めちゃくちゃ先が気になる!

あと主人公は情け一つかけないでほしいかな。よくある『これあげるからもう関わるな』といって助けるのは正直寒いので、この作品にはそうなって欲しくないかな。

まぁ、この流れならどんな展開だろうと面白くなりそうだけど
[一言]
例の奇跡の正体を勇者も知ってたのか。
それであの仕打ちとは…。

ここまできたら子供諸共ちゃんと"裏切って"ほしい。
子供が助かるならどうなってもいいと思ってるヤツに、何をしようと効かないだろうし。

あと3話を固唾を呑んで見守ります。
ああ、納得できる結末だといいなぁ。
  • 投稿者: ムーラ
  • 2018年 11月04日 19時41分
[良い点]
ファイブのキャラが素敵。
まさしく正論。
[一言]
勇者はリタに騙されてるだけで御守りの事を知らないと思ってたのに……恩人に対する仕打ちではないですね。

リタも勇者と恋仲になったなら、ちゃんと自分で話をしないといけないのに両親任せの手紙と勇者に慰謝料を支払わせ、自分はネイトの功績を奪い謝罪もせずに相手へ暴言。

勇者と偽聖女はお似合いかもしれませんが、子供や他の人々が真実を知ったらどうなるんでしょうね。
  • 投稿者: 茶梅
  • 2018年 11月04日 19時29分
[一言]
恨むなら自分を、とか言ってるけれど、実際恨まれたところで痛くも痒くもないものね、勇者。
本来なら権力も実力もある自分を害することができる存在なんていないわけだし。
とは言え、自分の命を救ってくれた本当の恩人に仇で返しておいて平穏無事に過ごせるわけがなかった辺り、ちゃんと神様も見てるんですねぇ。
[良い点]
善因善果 悪因悪果 。


因果は応報する。正しく。勇者でも聖女でも報いは受けなくては 道理に反する。性女さんも散々暴言吐いたし、勇者さんも恨んでくれて良いって言ってるしね?吐いた唾は飲めないぞ。
[気になる点]
聖女が本当に性女で只のクソビッチだった件w
[一言]
子供に罪はない? どうだろうか?、罪人の両親から生まれた罪の塊?。

愛の結晶的な意味で罪の結晶。
  • 投稿者: 悲恋
  • 2018年 11月04日 18時59分
[一言]
普通に考えると「なんでなろうの幼馴染はすぐにクズになるん?」とか「うるせぇとっととざまぁされろ!」になるんだけど……。
どうタイトル回収するのか、ネイトがどんな判断をするのか楽しみです。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ