感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 Next >> [38]
[一言]
ロイクールェ…近衛騎士になったなら、その行動の結果は第二王子にも及ぶんだZE♪
>近衛騎士になったなら、その行動の結果は第二王子にも及ぶんだZE♪
本当に、ですよ(/ω\)

感想ありがとうございました。
[良い点]
恋愛物定番のライバルは猪突猛進のうり坊ですか。

これが、動物なら猪鍋なのですがね。


[一言]
というか、ロイは2人の外堀埋めてきたな。
自爆乙というべきか
猪突猛進で間違いないですね(/ω\)

猪鍋!
体が温まりそうです。

外堀、埋まっちゃいました。
この先も、見守っていただけると嬉しいです。

感想ありがとうございました。
[一言]
ロイクール「くくく、作戦通り」

だったらすごい
作戦を練ることができる男だったら、今頃リュシアンと結婚しているだろうなと(;^ω^)

感想ありがとうございました。
[良い点]
もぅ〜!ユー達結婚しちゃいなヨ!

と思ってしまいましたw
…ハッ( ゜д゜) そうなったら話が終わっちゃうじゃない(T ^ T)

どのお話も、いつも楽しく拝読しております。
これからも2人の行く末を楽しみにしております。
気づいていないのは、本人達ばかりです(/ω\)

妙なところですれ違う二人ですが、この先もお付き合いいただけたら幸いです。

他作品も読んでくださり、嬉しいです!

感想ありがとうございました。
[一言]
クリスマスに求婚(仮)とは縁起がいいですねっ!
クリスマスに求婚!いいですよね~~。
偶然でしたが(∩´∀`)∩

感想ありがとうございました。
[良い点]
タンタンは基本的に無表情なのかな?
堅物というかーマイペースと言うか
空気の読める残念エリートって感じ?
(勝手に名前略しました、すいません)

アン嬢も方向性の違うマイペースで
根本的には似た者同士でお似合いかと

のほほーんとしたお話は好きです
[一言]
ガチョウのガーとチョー
昔、庭で飼ってた鶏達と
似たような事をしてて笑いました

人間が持ってるものには、すべて興味を持ち
とりあえず、つついてたのが懐かしいです

でもガチョウに除草作業させるのは
そこそこ、覚悟がいりそうですね

鳥達は、夢中になると足で土を蹴って
背後にいる人間も含め
付近を土だらけにしますから(笑)
  • 投稿者: ともり
  • 23歳~29歳 女性
  • 2018年 12月24日 09時56分
タンタンは基本的に淡々としていて、無表情ですね。
リュシアン見てニコニコしているつもりでも、表情筋は動いていない時があります。

残念エリートで間違いありません!

ガーとチョー、頑張って草を食べています。
鶏も、そうだったのですね。カワイイですよね、鳥類。

感想ありがとうございました。
[良い点]
ほのぼのとした恋愛が始まったこと。
[気になる点]
2人と取り巻きの思い込みの解除まであとどれぐらい。
ちょっとづつ、思い込みが解除に向かうかと思われ、2人の関係が変わりだしたここで、婚約者と称する男の登場・・
作者さんの腕を楽しみにしております。

思い込み→貴族の美意識、結婚観、などなど・・
2人が苦手なことなのに、その思い込みで2人も周りも行動しようと努力している。
そのため、2人の思いにちょっとしたすれ違いがあること。
[一言]
税の形が世の中の姿を決めていきます。
想像以上に税の影響は広く大きいものです。
そこを深く想像するだけで、物語に深みが出ると思います。

  • 投稿者: 妄想竹
  • 2018年 12月23日 10時32分
良い点、嬉しいです。
ライバル登場で、二人の関係が変化しますが、その辺も含めて楽しんでいただけたらなと思います。

感想ありがとうございました。
[一言]
お話の舞台のイメージである19世紀末のパリの風景の動画です。エッフェル塔があるのに車は無くてみんな馬車なんですね。ご参考になりましたら。

https://www.youtube.com/watch?v=NjDclfAFRB4
  • 投稿者: カラバ
  • 2018年 12月23日 10時26分
自動車がでてくる前の時代、いいですよね~~。
自動車の出はじめも、好きです。

時間がある時にでも、拝見させていただきます!
[一言]
国民と王様には仲良くしてほしいものである。
ベルばら展開になると、この小説の世界観が崩壊しかねんし…。
勝手なことをしていたら、国民はついてこないですよね…………。

感想ありがとうございました。
[良い点]
大型ウサギ相手でもヘッドショットとはそれなりの精度を持つ銃だな。少なくともライフルドマスケットモデルとミニエー弾の組み合わせか、後装単発紙薬莢式ドライゼライフルかな?

軍用品であればドライゼぐらいまでは進化できそうだけど、ふむ、興味あるね。
[一言]
あー、カウンターで王の財貨なので市場に流すこともできず、消費されなえれば捨てております。かな?

晩さん会がとかがなければ捨てるしかなく、晩さん会などがあれば大量消費と。


銃は詳しい方がいらっしゃるようなので、詳しい描写ははぶきました(/ω\)
いろいろ想像しながら読んでいただけたら幸いです。

感想ありがとうございました。
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 Next >> [38]
↑ページトップへ