感想一覧
感想絞り込み
[良い点]
読んでいて楽しくて、次がどうなるの、続きが気になってワクワクします
読んでいて楽しくて、次がどうなるの、続きが気になってワクワクします
嬉しいです( *´艸`)
引き続きよろしくお願いいたします。
感想ありがとうございました。
引き続きよろしくお願いいたします。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2018年 12月08日 23時15分
[一言]
子供の頃、パイにはおかずのようにお肉やほうれん草を使ったパイがあると聞いてとても美味しくなさそうだと思いましたが、文章を読んだだけでウサギのミートパイを食べてみたくなりました。(´∀`*)
子供の頃、パイにはおかずのようにお肉やほうれん草を使ったパイがあると聞いてとても美味しくなさそうだと思いましたが、文章を読んだだけでウサギのミートパイを食べてみたくなりました。(´∀`*)
海外では肉のパイはメジャーらしいです。日本では、あまり見かけないですよね。
おかずパイ、おいしいので機会がありましたたぜひ!
感想ありがとうございました。
おかずパイ、おいしいので機会がありましたたぜひ!
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2018年 12月08日 23時14分
[気になる点]
お互いにとって理想の存在が目の前にいるのに、
その事に気付けずすれ違う…
この先どう進展していくのか楽しみです。
[一言]
割りとどうでもいいけど、コンスタンタンという名前を見るたびに
風に揺られてぶーらぶらな映画だったり
真っ赤な担々麺が思い浮かぶ…
名前の由来が気になるところです
お互いにとって理想の存在が目の前にいるのに、
その事に気付けずすれ違う…
この先どう進展していくのか楽しみです。
[一言]
割りとどうでもいいけど、コンスタンタンという名前を見るたびに
風に揺られてぶーらぶらな映画だったり
真っ赤な担々麺が思い浮かぶ…
名前の由来が気になるところです
両片思いというテーマは初めて書くのですが、お楽しみいただけたら幸いです。
コンスタンタンは時計メーカーのヴァシュ〇ン・コンスタンタンからもらいました。
ヴァシュ〇ンだとカッコよすぎるので、コンスタンタンかなと。
ヨーロッパ系の男性名でもあります。
担々麵(笑)
感想ありがとうございました。
コンスタンタンは時計メーカーのヴァシュ〇ン・コンスタンタンからもらいました。
ヴァシュ〇ンだとカッコよすぎるので、コンスタンタンかなと。
ヨーロッパ系の男性名でもあります。
担々麵(笑)
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2018年 12月08日 18時44分
[良い点]
九話まで拝見しました。「王の菜園の騎士」さまの前に、数々のお供を引き連れて現れた、愛しく思える女性、「野菜のお嬢様」の前に現れた、精悍で、凛々しく、生真面目で、ちょっぴり控えめだけど、優しい、夢のような騎士さま。
幸せになって。
[一言]
王様の野菜を食べて肥ったウサギ、おいしそうっす
九話まで拝見しました。「王の菜園の騎士」さまの前に、数々のお供を引き連れて現れた、愛しく思える女性、「野菜のお嬢様」の前に現れた、精悍で、凛々しく、生真面目で、ちょっぴり控えめだけど、優しい、夢のような騎士さま。
幸せになって。
[一言]
王様の野菜を食べて肥ったウサギ、おいしそうっす
九話まで、読んでいただけて嬉しく思います。
幸せのために、遠回りしつつ、空回りしつつ、頑張ります。
ウサギ、ムチムチです。
感想ありがとうございました。
幸せのために、遠回りしつつ、空回りしつつ、頑張ります。
ウサギ、ムチムチです。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2018年 12月08日 18時40分
[良い点]
ピー●ーラ●ットが頭にチラついてきて離れません(切実)
害獣死すべし
ピー●ーラ●ットが頭にチラついてきて離れません(切実)
害獣死すべし
大切なことなので、二回おっしゃったのでしょうか?( *´艸`)
感想ありがとうございました。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2018年 12月08日 18時39分
[良い点]
リュシアンのキャラが立ちすぎていて目が離せません
メアリーポピンズを読んでるような感覚を覚えました
[気になる点]
ガーとチョウはそれはそれは素晴らしい超優秀な番鳥にもなりますのよ騎士様
[一言]
北欧の奥様だと淡々と受け入れていた事がリュシアンだとやたらサバイブ感が漂うのは何故かしら
多分、騎士様がほぼ都会育ちの常識的貴族だからかなあ
リュシアンのキャラが立ちすぎていて目が離せません
メアリーポピンズを読んでるような感覚を覚えました
[気になる点]
ガーとチョウはそれはそれは素晴らしい超優秀な番鳥にもなりますのよ騎士様
[一言]
北欧の奥様だと淡々と受け入れていた事がリュシアンだとやたらサバイブ感が漂うのは何故かしら
多分、騎士様がほぼ都会育ちの常識的貴族だからかなあ
良い点、嬉しく思います。
ガーとチョウ、きっとよい働きをすると思います。番鳥という響きが、いいですね。
サバイブ感(∩´∀`)∩
田舎育ちの貴族令嬢の本気を見せます。
感想ありがとうございました。
ガーとチョウ、きっとよい働きをすると思います。番鳥という響きが、いいですね。
サバイブ感(∩´∀`)∩
田舎育ちの貴族令嬢の本気を見せます。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2018年 12月08日 18時38分
[良い点]
興味深い設定に、生真面目な騎士さまや、思いに考えにまっすぐ故に周りを振り回すお嬢様。
家族を思いやる優しい騎士さまをボクは好きになりそうです。
騎士さま、コンスタンタンさまにに幸あれ
[気になる点]
今度はどんな、美味しいご飯が出るのか。
また、夜中に読めば腹の虫が騒ぎ出すのか。楽しみながらも恐ろしいです
[一言]
六話まで拝読しました。
第1話からこぼしていた、理想の女性が目の前にあらわれた畑の騎士さま、彼の初恋を、応援してます。
興味深い設定に、生真面目な騎士さまや、思いに考えにまっすぐ故に周りを振り回すお嬢様。
家族を思いやる優しい騎士さまをボクは好きになりそうです。
騎士さま、コンスタンタンさまにに幸あれ
[気になる点]
今度はどんな、美味しいご飯が出るのか。
また、夜中に読めば腹の虫が騒ぎ出すのか。楽しみながらも恐ろしいです
[一言]
六話まで拝読しました。
第1話からこぼしていた、理想の女性が目の前にあらわれた畑の騎士さま、彼の初恋を、応援してます。
読了嬉しく思います。
序盤はそこまで料理はでませんが、お楽しみいただけたら幸いです。
二人の恋を、どうぞよろしくお願いいたします。
感想ありがとうございました。
序盤はそこまで料理はでませんが、お楽しみいただけたら幸いです。
二人の恋を、どうぞよろしくお願いいたします。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2018年 12月08日 18時37分
[一言]
ピーターラビットのお父さんルートですね…畑を荒らす野うさぎ死すべし、慈悲はない
久方ぶりの騎士シリーズに期待がワクワクです
ピーターラビットのお父さんルートですね…畑を荒らす野うさぎ死すべし、慈悲はない
久方ぶりの騎士シリーズに期待がワクワクです
>畑を荒らす野うさぎ死すべし、慈悲はない
まさに、です。
騎士シリーズ、どうぞよろしくお願いいたします。
感想ありがとうございました。
まさに、です。
騎士シリーズ、どうぞよろしくお願いいたします。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2018年 12月07日 23時33分
[一言]
『堅物騎士の初恋は、野ウサギと共に』
つづく言葉は、きっと、
→ワイルド美女に仕留められました。
→ハントされました
→e.t.c……、
ですね!!
『堅物騎士の初恋は、野ウサギと共に』
つづく言葉は、きっと、
→ワイルド美女に仕留められました。
→ハントされました
→e.t.c……、
ですね!!
『堅物騎士の初恋は、野ウサギと共に』 →ハントされました、ですかね。
(/ω\)
二人の恋を見守っていただけたら幸いです。
感想ありがとうございました。
(/ω\)
二人の恋を見守っていただけたら幸いです。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2018年 12月07日 23時30分
感想は受け付けておりません。