感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70  Next >> [96]
[一言]
魔力が増えた、だと総量が増えたように読み取れますが……次の記述だと回復のようにも読み取れていまいちピンとこないですね。曖昧で。
[一言]
現段階では思いの外、効能がゆるいというかなんというか
ここから製法が深化するにつれ、ぶっ壊れ効能になる可能性もあるけど
  • 投稿者: 元お面
  • 2019年 03月14日 22時16分
[一言]
酒粕使って饅頭か何かかな?
トウモロコシだって可食部分除いたとこに植物油詰まってるしね
  • 投稿者: 海洋
  • 2019年 03月14日 21時09分
[一言]
これ「魔力回復」じゃなくて「魔力上限アップ」だよね…
神の酒と言われるソーマが回復程度で留まるハズもなく

しかもコレ蒸留すれば効果も…
  • 投稿者: ふぁむ
  • 2019年 03月14日 21時01分
[一言]
容量増えてて騒ぎになりそうなのにのんきだなぁ
  • 投稿者: 神楽 弓楽
  • 18歳~22歳 男性
  • 2019年 03月14日 20時54分
[良い点]
成功したのは良いんだけど…。アークス達が酒飲みの嗅覚をなめすぎている所。
[気になる点]
更なる大騒動への助走が始まった所。
[一言]
魔力計から二年で12才…。スゥとはどうなっているのやら? シャーロットとの文通の話とかしたら途端に機嫌悪くなりそうですな。で、アークスは国定魔導師に伝手ができたんだし医療魔導師に教えを請いに行ったりしても良いんでは無かろうか? 後は温度湿度を道具とか造っていそうですね。で、ソーマ酒完成したけど…。これって試作分飲み尽くしてクレイブにアイアンクローされるオチでは無いか? 
 地下室に残る匂いから特上の酒があって飲み尽くされた事を知ったクレイブが。
「アークス…。吐け! さあ吐け! あそこで酒を造っていたな! それもとびきり美味いのを! 」
 とアイアンクローかけながら尋問したりして。何故かゴッドワルドもそこでクレイブを止めずにキリキリ吐かせようとしてそうだ。共犯のノアとカズィはゴッドワルドに迫力全開で。
「全て話しなさい…。話すなら悪い様にはしない」
とメルクーリアさんなら卒倒しそうな状態で尋問中とか。
 あ、ミュラーさんが実はすごいウワバミでこの話を聞いた途端にアークスを医療魔導師の拠点まで連行して。
「アークス君…。食べ物とお酒の恨みは怖いという事を理解しておくべきです」
 といってポンッと両肩に手を置いてから。
「成人前の君が極上のお酒を従者達と飲み尽くすなんてのは許される事では無いのですよ…」
 ととってもにこやかで怖い微笑みで迫るので製造法を全部吐いてから。
「さて、この極上のお酒の製法を確立し、王国の特産品とする事は国家の為の急務となりました」
 王国の要職にある酒好きにクレイブが再度造らせた試作ソーマを試飲させ、あげくに陛下にまで試飲させた結果。
「速やかにソーマ生産体制を確立せよ。これは勅命である」
 と勅命を賜ったと宣ってから
「という訳なのでキリキリと働いて貰います」
 医療部門に缶詰になってソーマ生産に取り組むアークスと、やっぱり従者なので巻き添え食ったノアとカズィであった…
 とはならないですよねぇ。
 まあ、この時代酒は重要な娯楽ですからねぇ。しかも微妙とはいえ魔力増加する味は極上な酒…。生産した途端に全て予約で埋まりそうだ…。
 この後が大騒動なんだろうなぁ。
  • 投稿者: almanos
  • 50歳~59歳 男性
  • 2019年 03月14日 20時35分
[一言]
魔力の上限値が上がってたりして
[一言]
おいおい12才で酒呑みまくってると絶対インポになるぞ
[一言]
23話でアークスの魔力量はリーシャの4分の1、クレイブの5分の1とありますがクレイブの方が魔力量多いんですね。現時点で魔力を増やす方法はないみたいだし、あのクズ親父がクレイブより少ない魔力のリーシャをあそこまで可愛がって期待するのはちょっと違和感があります。
スゥがいたとはいえ8歳時点のアークスに遅れをとったカズィに魔法院主席の設定をあげて良かったのか…
まあアークスがぶっ飛んでるので不意打ち要素が強かったですが、もう実力的にはケインやクローディア、リーシャ含めても同年代では敵無しな感じですかね?さっさと家の連中を見返して欲しいですが個人的には父親より母親と使用人の方がムカついたので痛い目見て欲しいです
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 03月14日 15時28分
管理
[良い点]
最近読み始めたばかりです。話の展開は面白いので、どんどん読み進められますね。
[気になる点]
「しかして」の使用頻度が高いのと使い方がビミョーに違う気がする、、、とりあえず困ったときに入れちゃえ感があります^_^;
  • 投稿者: きりん
  • 2019年 03月14日 00時41分
[1] << Back 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70  Next >> [96]
↑ページトップへ