感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [46]
[一言]
偽善かもしれないけど、せめて、マティの母親に何も言わず、高価な薬を換金して、渡してあげたら良かったのに

確か母親はボロボロの服装を纏ってたよね?
って事は今後貧乏な母親が見つからない子どものために探し続ける。そのためにお金を使い続け、先に見える未来は破滅。って事しか想像できない(T_T)
  • 投稿者: みさく
  • 2019年 04月23日 03時48分
(∪^ω^)そこまで考えられなかったんだろうね、ハロルドも。

(∪^ω^)でも、マディの母親に待っている未来が、必ずしも破滅とは限らないよ?

(∪^ω^)もしかしたら素敵な男性が現れて、一緒に探し続けてくれて、そのうちに惹かれあうかも知れない。

(∪^ω^)心のどこかには消えた我が子があるかも知れないけれど。

(∪^ω^)彼女なりの新しい幸せを掴むかも知れない。
[良い点]
後味のわるさ
[一言]
ままならない

助からないのは仕方ないとして、
上げてから落とす演出はどんよりするかも。
  • 投稿者: ftg
  • 40歳~49歳 男性
  • 2019年 04月23日 03時09分
(∪^ω^)五人組のように助かる人もいれば、今回のように助からない人もいるって事だと思います。

(∪^ω^)ハロルド達が関わる関わらないに限らず。

(∪^ω^)どんより感は……今回は避けられない感がありますね。

(∪^ω^)基本ピンチになっても絶対助かる事が確約出来るのは、ハロルドとアティの二人と、あとは現状だとセシルも一応そうですね。

(∪^ω^)今回のご意見は参考にさせて頂きます。
[一言]
名前が紛らわしいと言う理由で亡き者になった少年マディ
安らかに眠れ
(∪^ω^)いや名前は関係ないぞい。

(∪^ω^)こういう終わりになったとしても、紛らわしいのは自分自分で感じてたので、いずれ名前変えようかなとは思ってるけども。

(∪^ω^)まあ……、マディの一件をどういう終わりにするかが悩み所ではあったのは事実であるが。

(∪^ω^)救って終わらせても良かったんだけど、そうすると最後のハロルドの気持ちの部分に繋がらないってゆう。

(∪^ω^)やりようはあると言えばあるけど……。

(∪^ω^)あとは、あらすじにもある「世界は厳しく辛いでしょう。」という言葉にも物語上で触れなきゃいけない。

(∪^ω^)大丈夫大丈夫、ハロルドとアティの二人は多少何かに巻き込まれたり首突っ込んでも上手く生きていくから。

(∪^ω^)そういう感じかな。
[一言]
目を離すと巻き込まれる主人公w
更新楽しみ待っています。お身体を壊さないように程々に頑張ってください。
  • 投稿者: vawol
  • 2019年 04月21日 11時59分
(∪^ω^)ありがとうございます。出来る範囲で頑張ります。
[一言]
※コピペ


投稿済み小説-管理ページから

▼以下の情報を編集する場合は小説情報編集で行ってください。

上の部分からクリックで移動した小説情報編集ページの

誤字報告受付が

□誤字報告を受け付ける
☑誤字報告を受け付けない

になってるようなのでこちらで

 ※コピペ終わり

推敲
31/31
第030話目―雷―

>硬い事この上ない状況に加えて

複数の状態を表す場面という意味の「状況」ではなくモンスターの固有の状態の表現なので

硬い事この上ないのに加えて

>しかも、そんな特殊攻撃を持ってる上で、

しかも、そんな特殊攻撃を持ってる上に、

>くそうと僕は舌打ちをする。 
 あわやここまでか。

間違いではないのですが、いきなり客観視点の「講談調」の文体は不自然に思えるので

あっ、しまった!

殺られるっ!!

>すると、今一度に雷が落ちた。今度は遠くに落ちたようだ。

もう一度という意味の古語表現なので「に」はダブルミーニングなどの特別な表現でない通常の場合はつけません。

 また、ここも客観表現で場面の外から観察する者の三人称的表現なので

すると、また雷が落ちた。今度は遠くに落ちたようだ。


 一人称の主観表現と三人称で使われる客観表現は区別したほうが文体が纏まるので注意したほうが好いかと。
  • 投稿者: OLDTELLER
  • 2019年 04月21日 11時25分
(∪^ω^)硬いと特殊攻撃についての文章的な不自然さは純粋に私のミスですね……。

(∪^ω^)直しましたワン。

(∪^ω^)視点や表現に関しては文体の纏まりよりも、実は伝わりやすさを重視して、色々試行錯誤した結果だったりします。

(∪^ω^)最低限、主人公の視点だという部分さえ守れれば良いや、という感覚ですね。

(∪^ω^)うーん……。

(∪^ω^)一人称はのいじり方は難しいですね……。三人称一元視点とかの方がよっぽど書きやすいです。
[一言]
蜂が鉢になってます

そもそも倒さなくなったって良いワケだし。

そもそも倒せなくたって良いワケだし。
の方がいいのではと
  • 投稿者: オルト
  • 2019年 04月21日 11時15分
(∪^ω^)ほんとだ最新話で蜂じゃなくて鉢になってた……。

(∪^ω^)誤変換してしまったワン。

(∪^ω^)倒さなくなった~もなんか日本語おかしくなってたワン。

(∪^ω^)直しました……。

(∪^ω^)ありがとだワン。
[一言]
若くて新鮮な子種…………

下半身が飲み込まれてる内部では
マディのマディがノクターン展開?

普通の食事という意味では子種なんて表現しないよね?
  • 投稿者: 霞浅葱
  • 2019年 04月20日 22時47分
(∪^ω^)それはマディとボスにしか分からない。

(∪^ω^)僕ぜんぜんわかんない。

(∪^ω^)……。
[気になる点]
蛇!なぜ言葉が理解できる!?そしてなぜ人と同じ倫理観がある?生まれて何秒ってくらいの話ですよね?それともこの世界では、人以外も生まれた直後にある程度の知能がある感じですかね。最初から一気読みして少し引っ掛かった点です。あとチョロイン過ぎません?
[一言]
アラドヴァル!素敵!抱いて!
  • 投稿者: aaaa
  • 23歳~29歳 男性
  • 2019年 04月20日 21時29分
(∪^ω^)ペット枠の魔物に深く突っ込んではいけない。

(∪^ω^)チョロインかどうかについては……。

(∪^ω^)……。

(∪^ω^)とにかく感想ありがとう!
[良い点]
最新の29話まで読み切ってしまった…
続きが気になって寝れません!
  • 投稿者: ぼるてん
  • 男性
  • 2019年 04月20日 19時29分
寝ないと体に悪影響ですので、どうか睡眠をお取りになられますように……。m(_ _)m
[良い点]
アティかわいい
[気になる点]
29話目
もう、戦いの火蓋が切って落とされている。

切って落とすのは幕では?

もう、戦いの火蓋は切られている。
とかになると思うけど
[一言]
アティかわいい
  • 投稿者:
  • 2019年 04月20日 16時46分
(∪^ω^)火蓋直しました!

(∪^ω^)ありがとう!
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [46]
↑ページトップへ