感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [46]
[一言]
前書き、後書き、それと本文中の「この時の僕は奥の手を使うことになるなんて知らなかった」みたいなやつのせいで、奥の手使うことに対するワクワク感が全部消えました。
  • 投稿者: 輪島廻
  • 男性
  • 2019年 04月13日 21時50分
感想ありがとう。(^ω^ ≡ ^ω^)

奥の手の内容までは伝えてないからギリセーフって事で許してくださぁい。(´;ω;`)

今回のご感想は参考にさせて頂きますね。(^ω^ ≡ ^ω^)
[良い点]
ヒロインがダークエルフとか、奴隷を奴隷扱いせずに可愛がるというのは大好物な設定なので頑張ってほしいです。
[気になる点]
主人公は自分を弱いと思い込んでいる設定なのに、迷宮入口で突っ掛かってくる冒険者5人組を槍突き付けて黙らせたり、強い魔物に襲われている人を救う際も、決死の覚悟無しで助けに入ったりと、自分の強さを自覚している節があってなんだかモヤっとします。
ヒロインの好感度上がるような事は特にしてないのに、やたらと好感度高いのも気になります。
感想ありがとう。(^ω^ ≡ ^ω^)

モヤッとボールあげるね(´・ω・`)つ モヤッと
[良い点]
とても面白く拝見しています。むやみに奴隷を増やさず好感するストーリーですね。今後も頑張ってください。
[気になる点]
(でも、ちょっと驚かせ過ぎじゃ……)
やり過ぎでは無いのか、と僕が困惑した表情を作る。

どれだけ主人公世間知らずですか?中国でもアメリカでもブラジルでもタイでもヨーロッパでも、海外はどこもスリ常習ですよ。スリで倒産した駄菓子屋や本屋もしってますし、外国人旅行客が荷物取られて、帰ることも出来ずに困ってるのを見たことありますよ。大犯罪です。
  • 投稿者: 社会人
  • 2019年 04月13日 19時11分
やりすぎではないか、とハロルドが思ったのは色々と複雑な感情が絡んでるかも。

その行為に対しての純粋な思いと言うよりも、すっげー分かり易くいうと、自分でも気がつかない内に彼女のヤン○レの片鱗を感じ取ってたのかも……?(^ω^ ≡ ^ω^)

それを感じ取ってなければ、やり過ぎとはまた違う事をハロルドは思ってたでしょうね。


ヤンデレ化させたくはないので、そういう方向に話が進まないように私も祈ってます。(´・ω・`)つッ…>>━→槍ッ
[気になる点]
 やり過ぎでは無いのか、と僕が困惑した表情を作る。

この主人公って転生者とかでしたっけ?それこそ近代都市並みに治安が安定してる場所じゃなければ、威嚇どころか即座に撃ち殺されても文句言えない気がするが・・・
[一言]
話は好き。
  • 投稿者: 退会済み
  • 30歳~39歳 男性
  • 2019年 04月13日 17時13分
管理
感想ありがとう。(^ω^ ≡ ^ω^)

ハロルドの困惑は、実はその行為に対してだけではなくて、本人も言葉に出来ないくらいに薄っすらと何かを感じ取ったからかも知れません。

そこはかとなくヤ○デレの気配が滲んでいたのかも……?


まあでもヤンデレ化はあくまで可能性の一つなので、出来ればさせたく無いですねー。
[一言]
うーん、流石にこの子供助けるのは詰まらない流れになりそうですね… テンプレですし、主人公にもやらなければいけないことだってあります
今までのストーリーはとても面白いので、作者様がどう展開していくか楽しみではあります

  • 投稿者: ナス
  • 2019年 04月13日 13時55分
感想ありがとう。(^ω^ ≡ ^ω^)
[一言]
こういうクソガキ助けるテンプレには胸焼けしてるので、次回楽しみです
  • 投稿者: k1
  • 2019年 04月13日 13時06分
まぁまぁ落ち着いて落ち着いて(^ω^ ≡ ^ω^)
[良い点]
話は面白い!続きが気になる
[気になる点]
1ページ当たりの文章が短い薄いガッカリ
[一言]
他の作者を見ると明らかにページが薄いと、これ短すぎてページ数だけ稼いでると思うし飽きられる。
  • 投稿者: 名無し
  • 2019年 04月13日 12時56分
感想ありがとう。(^ω^ ≡ ^ω^)
[気になる点]
022話 バレスティー号で、即決パターンじゃないですか?知り合いが載っていてしかも結構強い。少なくとも敵ではない。値段も手頃。サービスもまあまあ。ここで考える人って、とても気になります。
  • 投稿者: pooh
  • 2019年 04月13日 10時54分
えるたそ~。(^ω^ ≡ ^ω^)
[良い点]
主人公が苦労人の割には、世間知らずで善人なこと。
それをヒロインがカバーするので、チームとしてバランスが取れていること。
[気になる点]
置き引き的ひったくりは、海外では普通にあることなので、
ひったくりにあった主人公の対応が、日本人的すぎてちょっとです。
また、すぐに現れた子供の母親の対応も日本人的すぎてちょっとです。
ここから、どう展開するのか気になります。
  • 投稿者: 妄想竹
  • 2019年 04月13日 10時24分
感想ありがとうございます。(^ω^ ≡ ^ω^)
[一言]
がんばれ
|・`ω・) ありがと。
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [46]
↑ページトップへ