感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
[一言]
途中まで楽しく読ませて頂いていましたが、直近の二話が小説として破綻しておられます。
全く主語、視点がわかりません
  • 投稿者: 水笠
  • 2019年 05月17日 11時51分
[気になる点]
好きがあれば一諸に滅ぼす
隙ですかね。
  • 投稿者: himajinn
  • 2019年 05月14日 08時07分
[気になる点]
サツマイモは日本周辺に伝来とされるのが1590年代で、中国で記録残るのもせいぜい1560年代なんで、無茶な設定かと
同様にテンサイはまだまだ精糖目的の品種改良が全く進んでない時期な上に、原種になったテーブルビートの伝来も江戸時代みたいですね
いやまぁ助五郎がチート能力者とかなら別にいいんですけど
  • 投稿者: 白椿
  • 2019年 05月10日 21時00分
[一言]
>主人公が上杉謙信のファンでスキル毘沙門天を持っている。皆さま運命の赤い糸って信じますか?

運命の赤い糸と書いて作者の仕業と読むんですね。
もちろん信じますとも!

現実にはないものをあるように描けるのが小説の醍醐味ですからねぇ d(-_^)ウンウン
  • 投稿者: OLDTELLER
  • 2019年 05月10日 07時12分
[一言]
とりあえず小説の書き方をググる事から始めた方がいいと思う
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 05月10日 06時21分
管理
[気になる点]
西暦はないよな~
あれで読む気が失せた
  • 投稿者: 羅都鬼
  • 2019年 05月09日 10時52分
[気になる点]
途中で挫折。全てを読んだわけではないですが、読点が無いのはちょっと。
>「キャー狼藉者じゃ四郎さまお逃げになってください!」
地の文は読みにくいですし、上記に引用したセリフだとかなり奇妙に見えます。
  • 投稿者: Veno
  • 2019年 05月08日 20時28分
[良い点]
年齢差15年のオネシ〇タだとぅ?
[気になる点]
キビはなぁ
[一言]
いいぞ!もっとやれ!
応援してます。
  • 投稿者: あおざ
  • 2019年 05月08日 00時27分
[気になる点]
チートだと言い切ってるので武将青田買いやら資源採掘はいいのですが、サトウキビ栽培は地球温暖化でもしとるのでしょうか…

これ以外はさしてひっかかることもなく、これから楽しみに待ってます
勝頼×景虎どんなオチになるんでしょう

  • 投稿者: GEN
  • 40歳~49歳 男性
  • 2019年 05月07日 15時00分
[気になる点]
間違えてたらすいません。
晴信としては村上攻めで活躍はしたが所詮は外様の田舎ぶしょうである。特に惜しくもない。


という一文の田舎ぶしょうである。ひらがなになっています。
[一言]
武田好きとしてかなり面白いです。これからも頑張ってください
  • 投稿者: 早見
  • 18歳~22歳
  • 2019年 05月07日 12時19分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
↑ページトップへ