感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [166]
[一言]
ケロン大司教とリュクセムブール枢機卿が対立して力も拮抗してたから、ある意味バランスが取れてたとも考えられるよね。それが無くなると、一方に権力が集中する事になるのかな…。今回の教会との取引が、後々になって面倒な事に繋がらなければ良いんだけどね…。
 感想ありがとうございます。

 とはいえ、目の前の敵から順番に倒していくしかないですね……。

 リュクセムブール枢機卿がどんなキャラか出てきてませんが、両者の対応を見てる限りじゃ、ケロン大司教は小物臭プンプンですけど、リュクセムブール枢機卿は何か頭が切れそうな感じが……。
[良い点]
正しく根回しして、大義名分を勝ち取るパパンの政治力。。。
長年、辺境伯を治めた実力か。
仕事のできる男はかっこいい。オッパイ吸ってるなんて言ってごめんなさい。
[一言]
でも、吸ってるよね?
  • 投稿者: ノック
  • 2020年 11月12日 17時26分
 感想ありがとうございます。

 正面から矛を交えるだけが戦争じゃない!出来る男パパン!でもおっぱいは吸いまくってます!何故ならばそこにおっぱいがあるからだ!
[良い点]
やはりパパンは人生経験的にやり手
  • 投稿者: 柊 菜緒
  • 男性
  • 2020年 11月12日 00時11分
 感想ありがとうございます。

 正面から敵を叩き潰すだけじゃない!ママンは正面から突き破るばっかりでしょうけど、パパンは裏取引も駆け引きも政略も何でも出来る!
[一言]
経験豊富なアルベルト氏は、戦いだけでなく、こういう切り崩しも上手いのな~。まさか、相手の政敵まで調べていたとはね。

う~む…、こういう足の引っ張り合いや蹴落とし合戦はままある事だけど、何というか世知辛い世の中だな~。
 感想ありがとうございます。

 パパンが教会の権力争いにも詳しかったのか、割と有名な対立だったのかはわかりませんが、少なくともフローラ様は知らなかったようですしね。

???「これからは金の時代や!」
[一言]
翌日乳糖でお腹を壊したパパンの姿が
  • 投稿者: 柊 菜緒
  • 男性
  • 2020年 11月11日 13時04分
 感想ありがとうございます。

 日本人は乳糖不耐症が多いみたいですけど、ヨーロッパ人は割りと平気みたいですし、パパンも大丈夫なのでは……。
[一言]
フローラ様、若い、若いな。宗教とは必要とか不要とかいうものじゃあない。おっぱいのようなものさ。
パパンがママンのおっぱいを吸うのは、必要とか不要だからじゃない。そこに愛があるからさ!
愛、信仰、そして祈り(Pray)。。。So, you pray
そういうプレイなんだよね。
フローラ様もそのうち誰のか知らんけど、おっぱいを吸いまくると思います。そういうプレイなんだよね。
  • 投稿者: ノック
  • 2020年 11月10日 23時47分
 感想ありがとうございます。

 so you prayじゃ仕方ないですね。フローラ様の祈りが足りないのが悪いです!

 ノックさんの方が作者よりも色々とセンスがありそうなので、続きはノックさんに書いていただいた方が良いのでは……。
[気になる点]
おいおい、まさかこの夫婦…。まだまだお盛んになる気なの…。もう流石に出産は厳しいでしょうに…。

この世界では、まだ避妊具って存在してないのかな。まだ無いのなら、フローラ様は、避妊具を作って上げた方が良いんじゃないのかな…。
[一言]
う~ん、宗教面倒くさい(個人的意見)w。
 感想ありがとうございます。

 お母様なら案外平気で産むかもしれない……。

 安全確実な避妊具はないんじゃないですかね。そして薄いゴムを作れないのでフローラ様でもまだ良い物は作れないのでは……。

 宗教面倒臭い
[一言]
成る程。体力10の人がお産で8を消費すれば安静にする必要がありますが、体力10000の人がお産で8を消費しても9992残っているので何の問題もないということですか。

お父さん、そんな性癖が・・・まだまだ弟妹は増えそうですね。
  • 投稿者: TAKA
  • 2020年 11月10日 21時35分
 感想ありがとうございます。

 そもそもお母様が出産で体力が衰えているのかも怪しい展開に……。

 そういうプレイ!
[一言]
ユキちゃん様のいた時代が超大陸の時代なら
マジ神話やんww
  • 投稿者: リーゼロッテ
  • 2020年 11月10日 15時55分
 感想ありがとうございます。

 まぁ公式設定ではなくあくまで「そんなこともあるかもね」みたいな話です。
[一言]
フローラは転生しているし信仰心がないわけじゃないでしょうけどだからこそ欺瞞偽善に厳しい態度に出そうな。地脈なり民衆の信仰心なりの問題に関しては皇国から宗教を持ってきてもいいわけですし。
  • 投稿者: 通りすがりの人
  • 2020年 11月10日 13時54分
 感想ありがとうございます。

 なるほど……。自分達で宗教改革したり、新しい宗教をたてなくても、すでに他所にある宗教を持ってきて戦わせる手もありますね。信長がキリシタンを保護して既存宗教の当て馬にした逆という感じでしょうか。

 まぁ信長のは貿易とかの問題もありますから単純にそれだけじゃないでしょうけど……。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [166]
↑ページトップへ