感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
テュレンネの瞬時の対応能力が半端ないなw。
しかも、論理的に破綻のない様に言い訳しながら、息を吐く様に嘘を並べるとはw。
流石、大元帥w。此奴、キャラが濃すぎでしょwww。
テュレンネの瞬時の対応能力が半端ないなw。
しかも、論理的に破綻のない様に言い訳しながら、息を吐く様に嘘を並べるとはw。
流石、大元帥w。此奴、キャラが濃すぎでしょwww。
エピソード522
感想ありがとうございます。
適当ぶっこいてたら、まさにその情報が当たってたんですかね……。それとも本当に何かそういうことがわかる能力なのか……。
同級生や同僚でもこういうタイプたまにいますよね。同級生や同僚視点で見れば適当に嘘ぶっこいてるのわかってるのに、何故か教師や上司からは信じられてて、しかもその嘘がある程度辻褄が合っててうまくいく奴……。
適当ぶっこいてたら、まさにその情報が当たってたんですかね……。それとも本当に何かそういうことがわかる能力なのか……。
同級生や同僚でもこういうタイプたまにいますよね。同級生や同僚視点で見れば適当に嘘ぶっこいてるのわかってるのに、何故か教師や上司からは信じられてて、しかもその嘘がある程度辻褄が合っててうまくいく奴……。
- 平朝臣
- 2020年 11月06日 21時17分
[一言]
カタリーナ「····ヒ!?(······な、何でしょう····この寒気は····)」
カタリーナ「····ヒ!?(······な、何でしょう····この寒気は····)」
- 投稿者: 瀬能ナツル/千葉エリカ
- 50歳~59歳 女性
- 2020年 11月04日 23時40分
エピソード521
感想ありがとうございます。
逃げ出したことで後でもっと酷いことになるとも知らずに……。
逃げ出したことで後でもっと酷いことになるとも知らずに……。
- 平朝臣
- 2020年 11月05日 21時28分
[一言]
お嫁さん達は、タチ・ポジションじゃないと納得が行かない様子w。
お嫁さん達は、タチ・ポジションじゃないと納得が行かない様子w。
エピソード521
感想ありがとうございます。
これまではフローラ様がやられっぱなしでしたけど、最近は何気にフローラ様優位な展開が多い気がしますね。ネコからタチに転換の時か!?
これまではフローラ様がやられっぱなしでしたけど、最近は何気にフローラ様優位な展開が多い気がしますね。ネコからタチに転換の時か!?
- 平朝臣
- 2020年 11月05日 21時25分
[一言]
・・・まあ、軍全体が一個人に恐怖して逃げ回っているなんて思わないよなぁ。
しかも、それが正式な命令として公布されていて敵前逃亡とならないなんて、想定しろという方が無理がある。
でも、軍の犠牲を最小限とする最良の命令なんだよなぁ。フラシア軍の上層部、実は有能?
・・・まあ、軍全体が一個人に恐怖して逃げ回っているなんて思わないよなぁ。
しかも、それが正式な命令として公布されていて敵前逃亡とならないなんて、想定しろという方が無理がある。
でも、軍の犠牲を最小限とする最良の命令なんだよなぁ。フラシア軍の上層部、実は有能?
エピソード521
感想ありがとうございます。
血塗れマリアが一箇所の戦闘で優位に進めても、三箇所、五箇所と同時に戦闘すれば数の多い方が勝つわけで、明らかに正面衝突すれば負ける所は早々に捨てて脱出し、他の場所で勝つことで全体として勝利を収める。
フラシア王国は周辺に名を轟かせる、同時代に置いては周辺国最強の国家なので、無能の集まりってことはないんでしょうね。
血塗れマリアが一箇所の戦闘で優位に進めても、三箇所、五箇所と同時に戦闘すれば数の多い方が勝つわけで、明らかに正面衝突すれば負ける所は早々に捨てて脱出し、他の場所で勝つことで全体として勝利を収める。
フラシア王国は周辺に名を轟かせる、同時代に置いては周辺国最強の国家なので、無能の集まりってことはないんでしょうね。
- 平朝臣
- 2020年 11月05日 21時24分
[一言]
ここぞと言う所で賭けに出るアゴラ王国。
あたふたと計略を愚考しながら日和るカスティーラ王国。
漁夫の利を得ようと画策するサヴォエ公国。
そんな中、ドッキリ仕込みに未だに気付かずに高笑いする愚者(ウィレム二世)www。
ここぞと言う所で賭けに出るアゴラ王国。
あたふたと計略を愚考しながら日和るカスティーラ王国。
漁夫の利を得ようと画策するサヴォエ公国。
そんな中、ドッキリ仕込みに未だに気付かずに高笑いする愚者(ウィレム二世)www。
エピソード520
感想ありがとうございます。
三者三様ですがどうなることやら……。おっと四者だった……。
三者三様ですがどうなることやら……。おっと四者だった……。
- 平朝臣
- 2020年 11月04日 21時11分
感想を書く場合はログインしてください。