感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[気になる点]
ラウ家殿って呼び方おかしくないですか?
  • 投稿者: 退会済み
  • 2023年 05月06日 21時08分
管理
[気になる点]
逆賊の息子との縁組って今となってはそんなに理想的でもないのでは???
  • 投稿者: 退会済み
  • 2023年 05月06日 20時15分
管理
[気になる点]
これだけ賢くて他のドラゴンに文字を教えることまでできて、という設定なのにサーリャという名前があるのに執拗に「娘さん」呼ばわりしている理由がちょっとわからないです。
[一言]
ラナが  オレサマ    オマエ    マルカジリ な暴虐子竜時代からツンデレギャルになったところが可愛いと思います。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2023年 05月05日 20時24分
管理
[良い点]
…しかし後日談に出てくるカップル(予定)たちはなかなか恋路が前途多難そうな組み合わせばかりですねw

まぁこの二人がくっついたならアルフォンソとカミール閣下がまずい酒をくみかわす機会も増えそうで両者の苦笑いが目にうかびますな。
一番マシなのがクライゼとサーバスというのがなんともかんともです。当作でガチ恋愛を書きたくなかったということもありますが、まともなカップルがおりません。

2人がくっついたらですが、アルフォンソは意外と受け入れそうな一方で、多分カミールがガチぼやきでしょうかねぇ。
[良い点]
彼女はそのなんと言うか……多分だけど、相当の鈍感さんのような感じがありまして。

それをノーラが言うのか…w
客観性がお死になさっているので……ちなみにですが、彼自身は割と自身を客観視出来ていると自負しています。哀れ。
[良い点]
いい加減ラナはノーラにばっさり言ってやっていいと思う。まぁノーラはあわてふためくだろうけどw
心停止する恐れも十分にあります。はい、彼はヘタレなのです。
[良い点]
クライゼさんとサーバスさんはある意味もう熟年夫婦みたいなもんだから…
確かに、良い意味での熟年夫婦のような。もはや一緒にいるのが当たり前ですし。
[良い点]
終章終了お疲れ様でした。
面白くて毎日楽しみにしていました。
後日談も読ませていただきます。
  • 投稿者: daisin
  • 2021年 06月22日 04時34分
おおー、感想ありがとうございます!

新鮮な驚きを覚えております。毎回追ってくれた方がまさかいらっしゃったとは……感謝感激です。

後日談もまだ5話ございますので、楽しんでいただければ幸いです。
[良い点]
私には、2人が一緒になることは時間の問題に思えますが


う~ん…それはノーラを過大評価しすぎですねw
まだまだ時間かかりそうであるw

平気で10年はかかりそうな気が私もします。
と言いますか、作者であるはずの私にも、2人がそんな関係になる道筋がちょっと見えないような……
[良い点]
本編完結おめでとうございます。
お疲れさまでした。

結局最後までノーラはノーラでしたね。
ここまで成長しない主人公も珍しいですが、それがこの作品らしくてよかったです。

あと、アルフォンソの考えは私の予想外でした。
アルベールはそのへんよく分かってらっしゃるようで。
アルフォンソとケーラの話を聞いてやっと終わり方が読めてきました。

後日談があるのですね。

とりあえず最低限知っておきたいのは、

サーリャ(一生独身?あと要職に就いたのか)

アルベール

カミール

ケーラ(王位ついたの?)

ラウ家はサーリャのあと誰が継ぐの?

ドラゴンズの繁殖について

こんなところでしょうか。

後日談も楽しみにしています。
  • 投稿者: ウル
  • 2021年 06月20日 21時55分
お久しぶりです。
私がここまで書くことが出来たのは間違いなくウル様の感想もあってのことでありまして。本当にありがとうございます。

ノーラはそのまんまでしたねー。過去を克服して何かを得ていく……みたいな主人公には最後までなりませんでした。まぁ、そこを突き詰めるとシリアス成分が5割を超えそうだったので、こんなもんかなぁって私も思ったりしてます。

番外編は書ける範囲でって感じで書いてます。書ける内容が思いついたらって、そんなゆるーい感じです。ご期待に沿えられるかは……うーむ。




1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ