感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
あれ?筆跡ってピンク頭のものでもないってどっかにあったような…。ていうかハーティスくんwww
あと指紋ないのに証拠になると言われても(´・ω・`)
あれ?筆跡ってピンク頭のものでもないってどっかにあったような…。ていうかハーティスくんwww
あと指紋ないのに証拠になると言われても(´・ω・`)
エピソード90
だから失敗するんですよ。
- ジュピタースタジオ
- 2021年 09月20日 19時50分
[一言]
これ国的には大損…。王様もっと頑張ってぇ
でも確かに貴族の地盤固めはしてなかったの不味いよね
これ国的には大損…。王様もっと頑張ってぇ
でも確かに貴族の地盤固めはしてなかったの不味いよね
エピソード87
クラスメイトや貴族たちや各大臣たちからの信頼も得ていたのが本編でしょう。
このIFストーリーではそこらへんサボってたってことになりますか。
このIFストーリーではそこらへんサボってたってことになりますか。
- ジュピタースタジオ
- 2021年 09月20日 19時48分
[良い点]
!?!?!?!?!?まってまってまって、いつからやってたの!吐け、吐くんだ!あといつになったらやるのって見てたこっちの気持ちも返してぇ。よし言わないならこちらにも考えがある、13か14歳からやってたことにしよう( ˙꒳˙ )
[気になる点]
そんで結婚ご報告もしくは結婚式?まだ〜?いつまで周りに婚約って通すのさ〜?
!?!?!?!?!?まってまってまって、いつからやってたの!吐け、吐くんだ!あといつになったらやるのって見てたこっちの気持ちも返してぇ。よし言わないならこちらにも考えがある、13か14歳からやってたことにしよう( ˙꒳˙ )
[気になる点]
そんで結婚ご報告もしくは結婚式?まだ〜?いつまで周りに婚約って通すのさ〜?
エピソード85
作者そこまで考えていません。
- ジュピタースタジオ
- 2021年 09月20日 19時45分
[一言]
若気の至りだからといってやっていいことと悪いことがあるんだよ?特に第二王子?なんだから責任はしっかり持たなきゃ。てか弟くん王子の継承権剥奪はしとかないと…。やったことがやったことだし。あとはこっからちゃんと良い子になるよう話し合う?教育?しなきゃね。仮にも王子がこんなことしちゃうなんてねぇ…。国大丈夫?ってなっちゃう
若気の至りだからといってやっていいことと悪いことがあるんだよ?特に第二王子?なんだから責任はしっかり持たなきゃ。てか弟くん王子の継承権剥奪はしとかないと…。やったことがやったことだし。あとはこっからちゃんと良い子になるよう話し合う?教育?しなきゃね。仮にも王子がこんなことしちゃうなんてねぇ…。国大丈夫?ってなっちゃう
エピソード84
何度やられたって、やり返す自信があるんですよシン君は。
そのためのIFストーリーをいろいろ書いていますので、ヒマがあったら見てくださいね。
そのためのIFストーリーをいろいろ書いていますので、ヒマがあったら見てくださいね。
- ジュピタースタジオ
- 2021年 09月20日 19時43分
[一言]
第二王子?まさか噂を証言として証拠って言うの?wそうじゃなくって聞き取りとかしたなら虚偽の報告したんだから調べないと
第二王子?まさか噂を証言として証拠って言うの?wそうじゃなくって聞き取りとかしたなら虚偽の報告したんだから調べないと
エピソード83
自分で調べたりする人と、しない人の差なんだと思いますね。
- ジュピタースタジオ
- 2021年 09月20日 19時40分
[一言]
よーやっとヒロインさんシンとジャックとハーティスへのアタックが無意味って分かったのか。うざかったなぁ。
シンももっとうざいとかめんどうとかはっきり何回か言えば良かったのに
よーやっとヒロインさんシンとジャックとハーティスへのアタックが無意味って分かったのか。うざかったなぁ。
シンももっとうざいとかめんどうとかはっきり何回か言えば良かったのに
エピソード72
それ言わせちゃう小説って人気出ないと思いますよ。
- ジュピタースタジオ
- 2021年 09月20日 19時38分
[気になる点]
イジメに関しては主人公全然じゃない。名前覚えてない攻略対象は論外だけど。
対策として水被ってイジメづらくしただけで他のイジメの予防や再発防止について何も講じてない。学校で組織的に対応できるようにしないと。そんなんでイジメゼロとか笑える。
まず証拠はとっといて情報集めしよう。どのグループ、もしくは人がどんな理由でやったかは把握しないとお話になんない。まぁ誰がやったか分かんない状況だと犯人探しに躍起になりすぎるのも良くないけど情報集めは最低限しよう。
で、主人公はなんで教師陣に何も言わんの?いや教師陣が無能とか騒ぎを大きくしたくないって思惑はあるのかもだけど力を持ってるとはいえ一学生に務まることではないでしょこれ。
何より退学はやりすぎでしょっていって何の処置もしないのは温すぎる。停学くらいはあってもいいし加害者に謝らせるようにしようよ。まぁ悪化の可能性もあるから気をつけなきゃだけどやっぱり情報集めはしないと…。
イジメに関しては主人公全然じゃない。名前覚えてない攻略対象は論外だけど。
対策として水被ってイジメづらくしただけで他のイジメの予防や再発防止について何も講じてない。学校で組織的に対応できるようにしないと。そんなんでイジメゼロとか笑える。
まず証拠はとっといて情報集めしよう。どのグループ、もしくは人がどんな理由でやったかは把握しないとお話になんない。まぁ誰がやったか分かんない状況だと犯人探しに躍起になりすぎるのも良くないけど情報集めは最低限しよう。
で、主人公はなんで教師陣に何も言わんの?いや教師陣が無能とか騒ぎを大きくしたくないって思惑はあるのかもだけど力を持ってるとはいえ一学生に務まることではないでしょこれ。
何より退学はやりすぎでしょっていって何の処置もしないのは温すぎる。停学くらいはあってもいいし加害者に謝らせるようにしようよ。まぁ悪化の可能性もあるから気をつけなきゃだけどやっぱり情報集めはしないと…。
エピソード65
そんなことやってくれる学校無いですね、今でも。
- ジュピタースタジオ
- 2021年 09月20日 19時32分
[一言]
ちょっと何言ってんのかわかんないとこ多いけど、ウルウルしてしまった…
ちょっと何言ってんのかわかんないとこ多いけど、ウルウルしてしまった…
エピソード20
ご感想ありがとうございます。
SFやパニック映画で博士が原因を説明してくれてもわかんないし、なろう小説で魔法の解説いくらされてもわかんないことありますよね。
あれとおんなじですからわかんなくてもいいんです。
人を感動させるのは人間ドラマの部分なんですから。
私はそう思います。素敵な感想ありがとうございます。
SFやパニック映画で博士が原因を説明してくれてもわかんないし、なろう小説で魔法の解説いくらされてもわかんないことありますよね。
あれとおんなじですからわかんなくてもいいんです。
人を感動させるのは人間ドラマの部分なんですから。
私はそう思います。素敵な感想ありがとうございます。
- ジュピタースタジオ
- 2021年 09月18日 19時53分
[一言]
面白くて一気に読みました。
キャラクターがみんないい味出してますね!
面白くて一気に読みました。
キャラクターがみんないい味出してますね!
エピソード85
ご感想ありがとうございます。
読みやすい長さって、結構意識してます。
そんなに長く引っ張れるほどネタも続きませんしね。
映画と同じで、ラストが一番盛り上がるように考え、そこから話を組み立てています。エタらないようにするための対策ですな。
読みやすい長さって、結構意識してます。
そんなに長く引っ張れるほどネタも続きませんしね。
映画と同じで、ラストが一番盛り上がるように考え、そこから話を組み立てています。エタらないようにするための対策ですな。
- ジュピタースタジオ
- 2021年 09月14日 21時09分
[良い点]
すごいゲラゲラ笑いながら読ませて頂いています(笑)。
[一言]
笑い声を上げて危ない人になるので、周囲に注意が必要です(笑)
すごいゲラゲラ笑いながら読ませて頂いています(笑)。
[一言]
笑い声を上げて危ない人になるので、周囲に注意が必要です(笑)
ご感想ありがとうございます。
笑っていただけるのはすごく嬉しいです。
笑わせようと思って笑わせるのはものすごく難しいのです。たいてい滑りますな。
そんなことより、失敗したり失言したりして笑われることの方が日常では断然多いですなあ――――。
笑っていただけるのはすごく嬉しいです。
笑わせようと思って笑わせるのはものすごく難しいのです。たいてい滑りますな。
そんなことより、失敗したり失言したりして笑われることの方が日常では断然多いですなあ――――。
- ジュピタースタジオ
- 2021年 09月14日 21時00分
― 感想を書く ―