感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
更新お疲れ様です。
理解していてもそれに大して上手く対処できないということは往々にしてあることですよね。また違う世界の人間ということで色々と生き方も違うというのは新鮮です。どちらが良いかと一概にはいえないでしょうが。
さて、仲間がふえるかトラブルの元となるか?
更新お疲れ様です。
理解していてもそれに大して上手く対処できないということは往々にしてあることですよね。また違う世界の人間ということで色々と生き方も違うというのは新鮮です。どちらが良いかと一概にはいえないでしょうが。
さて、仲間がふえるかトラブルの元となるか?
どもです。
『分かっちゃいるけど』も含め、同じ世界でも場所が違えば価値観も違うという当たり前の事が
当たり前過ぎて普段あんまり意識されないので、こういう話でネタにすると結構すんなり噛み合ったりしますねー。
次は軽くお約束なトラブルを冒頭に持って来る予定ですが
美鈴の立ち位置がどうなるかはまだまだ書き進めてみないと分からないという。
次も頑張りますー。
『分かっちゃいるけど』も含め、同じ世界でも場所が違えば価値観も違うという当たり前の事が
当たり前過ぎて普段あんまり意識されないので、こういう話でネタにすると結構すんなり噛み合ったりしますねー。
次は軽くお約束なトラブルを冒頭に持って来る予定ですが
美鈴の立ち位置がどうなるかはまだまだ書き進めてみないと分からないという。
次も頑張りますー。
- ヘロー天気
- 2013年 01月28日 07時20分
[一言]
楽しく読ませてもらっています。
まったく関係ない話を持ち出しますが、御容赦ください。
昔レリクスというゲームがあり、一応全種類やったほど好きだった私には、この手の乗り移りで物語が進んでいくのは大変好みです。
レリクスを作っていた会社もすでに無く、版権を手に入れたはずの会社も自社作品と認めないかのようにHPにすら載せない、そんな日陰のゲームであるレリクスシリーズ、それを思わせるこの話は大変嬉しく思いました。
この話を読んでる最中、何度もレリクスシリーズのどれかを再インストールしようかと、悩みました。
今後の更新も楽しみにしています。頑張ってください。
楽しく読ませてもらっています。
まったく関係ない話を持ち出しますが、御容赦ください。
昔レリクスというゲームがあり、一応全種類やったほど好きだった私には、この手の乗り移りで物語が進んでいくのは大変好みです。
レリクスを作っていた会社もすでに無く、版権を手に入れたはずの会社も自社作品と認めないかのようにHPにすら載せない、そんな日陰のゲームであるレリクスシリーズ、それを思わせるこの話は大変嬉しく思いました。
この話を読んでる最中、何度もレリクスシリーズのどれかを再インストールしようかと、悩みました。
今後の更新も楽しみにしています。頑張ってください。
どもです。
おおー、レリクスを感じてくれましたか^^
実は感想返信のかなり最初の方でも書いてますが、本作はレリクスをイメージしながら書いてました。
ゲーム自体を知ったのは88版ですが本格的にプレイしたのはFCのディスクシステムのだったりします。
ダンジョンを出てからは雰囲気も変わりますけどね。
締めに向けて更新頑張りますー。
おおー、レリクスを感じてくれましたか^^
実は感想返信のかなり最初の方でも書いてますが、本作はレリクスをイメージしながら書いてました。
ゲーム自体を知ったのは88版ですが本格的にプレイしたのはFCのディスクシステムのだったりします。
ダンジョンを出てからは雰囲気も変わりますけどね。
締めに向けて更新頑張りますー。
- ヘロー天気
- 2013年 01月25日 07時09分
[一言]
更新おつかれさまです。
こっちの世界でも一騒動置きそうで面白くなってきましたね。
確かに不自然なことしてるんだけど、普通の人に話すことでもないし信じてもらえないようなことだし、どうなるやら楽しみです。
更新おつかれさまです。
こっちの世界でも一騒動置きそうで面白くなってきましたね。
確かに不自然なことしてるんだけど、普通の人に話すことでもないし信じてもらえないようなことだし、どうなるやら楽しみです。
どもです。
どういう風に持っていこうか考え中なんですわ。
現代を舞台にすると色々制約が掛かるので実は結構大変なんですよね。
そこは適当にフィクションという事にすれば良いんですが。
次も頑張りますー。
どういう風に持っていこうか考え中なんですわ。
現代を舞台にすると色々制約が掛かるので実は結構大変なんですよね。
そこは適当にフィクションという事にすれば良いんですが。
次も頑張りますー。
- ヘロー天気
- 2013年 01月16日 13時29分
[一言]
隠し事が一切できない。それがコウクオリティ。
なぜか会えないという咲耶も、実はジャーナリストの存在にすでに気づいていると見ました。意識の糸ありますし。
真相を知ったら知ったで、結局「そういうのは〇〇に持ち込んでよ」と言われるだけですねえ。
陰謀と言っても、別に誰も悪事してるわけでもないですしね。暴いてもなんの意味もないですな、主人公たちの秘密。
隠し事が一切できない。それがコウクオリティ。
なぜか会えないという咲耶も、実はジャーナリストの存在にすでに気づいていると見ました。意識の糸ありますし。
真相を知ったら知ったで、結局「そういうのは〇〇に持ち込んでよ」と言われるだけですねえ。
陰謀と言っても、別に誰も悪事してるわけでもないですしね。暴いてもなんの意味もないですな、主人公たちの秘密。
どもです。
実はそんな感じなのです>朔耶にどうしても会えない。
どこまでコウ達の事情に踏み込ませようかはまだ考え中なんですけどね
最終的にコウがどうするかはもう決めてあったり。
次からまた新章になるかもです。
実はそんな感じなのです>朔耶にどうしても会えない。
どこまでコウ達の事情に踏み込ませようかはまだ考え中なんですけどね
最終的にコウがどうするかはもう決めてあったり。
次からまた新章になるかもです。
- ヘロー天気
- 2013年 01月16日 13時27分
[一言]
今回は早くアップされたのでうれしいです。
ここにきて新キャラ登場とは!?
次回が待ち遠しいです。
WCCの三巻も待ち遠しいです!
今回は早くアップされたのでうれしいです。
ここにきて新キャラ登場とは!?
次回が待ち遠しいです。
WCCの三巻も待ち遠しいです!
どもです。
別作業が両方ともあいたのでこっちを書く時間が取れました。
新キャラといってもちょい役ですけどね
今回のネタ構想を練ってる内にどうしても一人、物語を支える登場人物が必要になりまして^^
WCCの三巻も近いうちに出るかなと思います。
別作業が両方ともあいたのでこっちを書く時間が取れました。
新キャラといってもちょい役ですけどね
今回のネタ構想を練ってる内にどうしても一人、物語を支える登場人物が必要になりまして^^
WCCの三巻も近いうちに出るかなと思います。
- ヘロー天気
- 2013年 01月16日 13時22分
[一言]
最新話から感想を書きます。
安定のキョウヤ×コウ。
コウの体の仕様のせいもあって、見てる側は大興奮ですな。
世界の壁すら超える繋がりって。腐女子大喜びですよ。
これでコウはコウで女子にモテまくりってんだから不思議なものです。
キョウヤも結構ハートを掴んでますしね。
最新話から感想を書きます。
安定のキョウヤ×コウ。
コウの体の仕様のせいもあって、見てる側は大興奮ですな。
世界の壁すら超える繋がりって。腐女子大喜びですよ。
これでコウはコウで女子にモテまくりってんだから不思議なものです。
キョウヤも結構ハートを掴んでますしね。
どもです。
まあある意味同一人物ですからね>コウと京矢の繋がり。
腐女子界隈への受けはどうなんでしょうね~。
これもし二人がイチャついたら、究極のナルシストですよ^^;
地球世界でのお話はどう展開させようか考え中。
状況的にモテ話は視野に入れてなかったんですが、多少あってもいいようなきもしますね。
まあある意味同一人物ですからね>コウと京矢の繋がり。
腐女子界隈への受けはどうなんでしょうね~。
これもし二人がイチャついたら、究極のナルシストですよ^^;
地球世界でのお話はどう展開させようか考え中。
状況的にモテ話は視野に入れてなかったんですが、多少あってもいいようなきもしますね。
- ヘロー天気
- 2013年 01月09日 11時08分
[一言]
最後の最後で爆弾発言! 両親びっくりですね。
ロープがあるとはいえ、まさか単独で世界移動するとは。やはりコウも存外な規格外です。
現代世界で好奇心の赴くままな漫遊記、楽しみです。
最後の最後で爆弾発言! 両親びっくりですね。
ロープがあるとはいえ、まさか単独で世界移動するとは。やはりコウも存外な規格外です。
現代世界で好奇心の赴くままな漫遊記、楽しみです。
どもです。
あの発言に深い意味はないんですけどね。
地球世界での活動はどこまで広げようか、止めようかと考え中。
現代を舞台にするのって結構大変ですからねー。
次も頑張りますよ。
あの発言に深い意味はないんですけどね。
地球世界での活動はどこまで広げようか、止めようかと考え中。
現代を舞台にするのって結構大変ですからねー。
次も頑張りますよ。
- ヘロー天気
- 2013年 01月09日 10時59分
[一言]
更新お久しぶりです。既に新年もあけて暫く経ちますが宜しくお願いします。
久々にコウの出番というかんじで、独特の感覚がとても楽しいです。
最後の両親から見たら美少女?な子供が「ボクの両親って」って台詞はめっちゃひっかかりますよね。
すぐ収まるだろうけどプチ修羅場ってそうで笑えますw
スピリットも書籍化するのかなー?と思ったりもしていますが、3つの物語が本棚に並ぶことになるでしょうか。
更新お久しぶりです。既に新年もあけて暫く経ちますが宜しくお願いします。
久々にコウの出番というかんじで、独特の感覚がとても楽しいです。
最後の両親から見たら美少女?な子供が「ボクの両親って」って台詞はめっちゃひっかかりますよね。
すぐ収まるだろうけどプチ修羅場ってそうで笑えますw
スピリットも書籍化するのかなー?と思ったりもしていますが、3つの物語が本棚に並ぶことになるでしょうか。
どもです。こちらそこそ今年もよろしくお願いします。
安定してるようで定住しないのがコウの在り方だったりします。
ボクの両親発言には深い意味は無いんですけどね^^;
何時ものごとく、キャラが自然に口走ってます。
マイグレは今のところ書籍化する予定は無いですねー。
何よりも本って一冊出すだけでもかなり大変ですよ。
ほんっとに。
安定してるようで定住しないのがコウの在り方だったりします。
ボクの両親発言には深い意味は無いんですけどね^^;
何時ものごとく、キャラが自然に口走ってます。
マイグレは今のところ書籍化する予定は無いですねー。
何よりも本って一冊出すだけでもかなり大変ですよ。
ほんっとに。
- ヘロー天気
- 2013年 01月09日 10時55分
[一言]
楽しみにしてましたぁ
コウ現実世界へ
このあとの展開がさらに楽しみ
楽しみにしてましたぁ
コウ現実世界へ
このあとの展開がさらに楽しみ
おまたせしました。
あんま派手な事はしないですけどね。
続きも頑張りますー。
あんま派手な事はしないですけどね。
続きも頑張りますー。
- ヘロー天気
- 2013年 01月09日 10時48分
[一言]
何でも出来る第三者
何の伏線もなくいきなり登場したこれが主役を喰っちまった
せいぜいオブザーバーにとどめておけばよかったのに
何でも出来る第三者
何の伏線もなくいきなり登場したこれが主役を喰っちまった
せいぜいオブザーバーにとどめておけばよかったのに
- 投稿者: 鬼
- 2013年 01月07日 20時23分
朔耶の事でしたら64話から徐々に絡めてるのでいきなりって事は無いですよ?
WCCの主人公も含めて何故かよく『なんでも出来るキャラ』にされてる事がありますが
朔耶も基本的に出来る事は力一杯やって、出来ない事は出来る人に頼って任せてる事が多いんですけどねー。
本作の主人公コウも無敵パワーで無双するような活躍型じゃないですし、物語に触れた人が何を求めてるかによって意見も変わりそうです。
WCCの主人公も含めて何故かよく『なんでも出来るキャラ』にされてる事がありますが
朔耶も基本的に出来る事は力一杯やって、出来ない事は出来る人に頼って任せてる事が多いんですけどねー。
本作の主人公コウも無敵パワーで無双するような活躍型じゃないですし、物語に触れた人が何を求めてるかによって意見も変わりそうです。
- ヘロー天気
- 2013年 01月08日 06時36分
― 感想を書く ―