感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [51]
[一言]
ニーナのその後が見れて嬉しいです。
アリスなんかは、年齢別誤解を招きそうな言い回しとかで出番がありましたが。ニーナはちょっと咲耶と接触した程度でしたし。
コウがガウィーク隊と一緒になってしまってからは、ほとんど接点、というか出番がなくなっちゃってたので。
仮にもコウの名付け親ですしね。漫画版でキャラが深まったりしたこともあって、気になっていました。
  • 投稿者: 九尾
  • 30歳~39歳 男性
  • 2016年 09月01日 00時05分
どもです。

まあ実際私も漫画版であそこまでキャラが立てられるとは思ってなかった部分もあるので、地味に下地作りも兼ねての外伝になりました。
[一言]
なんかダイジェスト禁止になったけど、この作品どうなるんじゃろ?
ダイジェスト削除すればいいのかね?
まだ続く感じなので亡くならないでほしいのだが。
  • 投稿者: クヤ
  • 2016年 06月02日 15時25分
どもです。

とりあえず一段落ついてからノンビリ書こうと思ってた外伝を書いた上で
ダイジェスト部分と魔導船団編はアルファさんのサイトに移そうと思ってます。
その際は異界やWCCと同じく検索除外設定を入れる予定なので
また活動報告にでもリンクを張っておこうと思います。
※WCCはダイジェスト部分削除して同じく外伝を置く予定。
[良い点]
一緒に船に乗っていても問題なく世界を渡れるけど、あえて見送る形にするサクヤたち。遊び心ってやつですな。
古代の記録を持っている状態でネリアたちがパーティーに加わりオルドリアへ。
位置関係は変わってないはずですから、確かに地図と照らし合わせれば探しやすいでしょうな。
キョウヤたちが異世界人ならではの感覚でダンジョンを分析した以上のことができそうです。なんせ当時の生き証人ですし。
[一言]
邪神メンテナンスで活躍したユースケですが。カスタマイズ能力はデータ取りもできるわけで。
考えたらコラボ編以来、様々な技術を解析して引き出し増えまくってますね。ポルヴァのメカに、エイオワの神殿に、今回の古代メカに、ついでに地球のパソコン類まで。
神殿の設計技術に関してだけは、普通の素材をMAXまで強化しただけで神技が効かなくなるくらいですから、あまり使いどころなさそうですが。
というか複合体に追加した機能の説明を見る限り、そういった高度な設計を自動的に構築してる感じらしいですしね。理屈わかんなくても能力が勝手に実現してくれるという。
だからこそ能力頼りで、付け焼刃の俄か技術にしかならないという欠点もあるんですが。
サクヤの魔力に物を言わせた運用法が真似できないから参考にならないのとちょっと似てますな。
何気にコウの模倣魔法が一番技術交流に適してます。さすが本体が兵器開発顧問。アンダギー博士も加わって大変だ。
  • 投稿者: 九尾
  • 30歳~39歳 男性
  • 2016年 04月08日 20時42分
どもです。

こっちで増えた新しい要素を向こうの後日談的な話でどう活かすかもまた今後の課題なんですけどね。
悠介が取得した各種技術は理屈は分からずともデータは取ってあるので、材料さえあれば複製できる。
朔耶はあちこち飛び回ってるんで情報の整理が大変ですわ。

いつかコウとアユウカスの邂逅を書きたいなと思ってるんですが
チャンスを作るまで一つ一つ着実に重ねて行くしかないですね。

[一言]
さくやとコウだけでなくユウスケ連れてくれば一番上手くいきそうですけどね。
ユウスケもう子供出来ているとかの話しになりそうな気もする。
  • 投稿者: かい
  • 2016年 04月03日 18時42分
どもです。

まだコラボ編の騒ぎからそれほど経ってないので
悠介の方も子供とかはまだまだ先ですよ^^
(やることはやってる模様)
[一言]
その悪企み。のった!

認証とかを偽造。ミッションインポッシブルっぽくてワクワクしますな。
  • 投稿者: 九尾
  • 30歳~39歳 男性
  • 2016年 04月01日 00時43分
どもです。

ふふふ、そういう流れになります。
次辺りで一旦締めに入ると思います。
[一言]
究極の魔材。投影系スライムってとこですか。
ボーに命令を組み込む方法は確立済みですから、その応用で安定化はなんとかできそうですな。

漫画版でも活躍しはじめたクマちゃん。
頭だけとはいえ、また見ることができるとは。
  • 投稿者: 九尾
  • 30歳~39歳 男性
  • 2016年 03月27日 22時41分
どもです。

微妙に漫画の連載内容とネタが影響してたり。>クマ
魔材の使い道はここからが本番。
[一言]
究極の魔材はステルスゴキブリのことじゃなかったのか
いや、まだあの緑の物体がSGの体液や排泄物だという可能性も残っているはず!
  • 投稿者: 瑞樹
  • 2016年 03月27日 21時41分
どもです。

恐ろしい仮説を^^;
ステルスゴキブリの特異な進化に
先駆者の魔術士達が関わってるのは確かですけどね。
[一言]
クマちゃん……(しんみり
出演期間は短かったですが、結構インパクト残しましたからねぇ
[一言]
ステルスゴキブリたちも、製造過程で生まれた存在の一つかな?
飛べるやつが他の島にというくだりは、ジュラシックパークのプテラノドンっぽいですね。

究極の触媒。賢者の石的なやつかな?
  • 投稿者: 九尾
  • 30歳~39歳 男性
  • 2016年 03月23日 23時46分
どもです。

多少影響はあったかもしれないですね。>ステルスゴキブリの進化
ここからまたネタが異界側とリンクし始めます。
[一言]
この施設。メインコンピューターがばっちり生き続けてるのですね。まだ死んでない施設だ。
現在でも不法侵入者や害獣を追い出そうと稼働したままなんですな。
コウの偶然で客認定されて、文字や施設の仕組みが理解できるので正規の手段で調べてるからこそ、ここまで妨害がない状態で調べられてるようで。
  • 投稿者: 九尾
  • 30歳~39歳 男性
  • 2016年 03月20日 20時44分
どもです。

動力が生きてるので部分的に稼働してる感じです。
(故にセキュリティも結構ガバガバ)
次辺りからメインのネタに入る予定です。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [51]
↑ページトップへ