感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
守るべき領民や配下がいる場合、逃げるという選択肢を取れない・取りにくいのが何とも。 ネルソン氏は大勢の前で反対して辞職する事で 戦争の失敗による借金の責任等を押し付けられるのを回避しようとしたのでしょうか? 後々暗愚な王に失敗した時に冤罪を着せられてスケープゴートにされない事を願ってしまいました。
守るべき領民や配下がいる場合、逃げるという選択肢を取れない・取りにくいのが何とも。 ネルソン氏は大勢の前で反対して辞職する事で 戦争の失敗による借金の責任等を押し付けられるのを回避しようとしたのでしょうか? 後々暗愚な王に失敗した時に冤罪を着せられてスケープゴートにされない事を願ってしまいました。
エピソード89
[一言]
>この国はおかしくなりつつある。
まぁ、歴史の長い国家なら現状程度の危機は幾らでもあったのだろうな
ただここに来ておっさん達のジャブが目に見える形で効いて来た感じか。
>この国はおかしくなりつつある。
まぁ、歴史の長い国家なら現状程度の危機は幾らでもあったのだろうな
ただここに来ておっさん達のジャブが目に見える形で効いて来た感じか。
エピソード89
[一言]
>>この国はおかしくなりつつある。
遅いよモブ!
現国王がその座に就いた時点で時既に手遅れの感有。
>>この国はおかしくなりつつある。
遅いよモブ!
現国王がその座に就いた時点で時既に手遅れの感有。
エピソード89
[良い点]
追い付いた!楽しく読ませて貰ってます!!
[一言]
ガリ●リ君はたまに凄い味付けのが出るのがね……
追い付いた!楽しく読ませて貰ってます!!
[一言]
ガリ●リ君はたまに凄い味付けのが出るのがね……
エピソード88
[良い点]
寒くなってきたこの時期にガッツリ冷たいの食ってるのはさすがに羨ましくねぇな(笑)
寒くなってきたこの時期にガッツリ冷たいの食ってるのはさすがに羨ましくねぇな(笑)
エピソード88
[一言]
現実が10月に入って肌寒くなってきたのに季節ズレテルー と思ったけど、
作中世界は一面砂漠の常夏ならぬ灼熱の大地でしたね。
現実が10月に入って肌寒くなってきたのに季節ズレテルー と思ったけど、
作中世界は一面砂漠の常夏ならぬ灼熱の大地でしたね。
エピソード88
[一言]
時に剣となり
時に盾になり
時に槌になり
時に保冷剤の如く
口内破壊が起こり
祝い飯に色どりを与え
時代が進めど硬度は不変・不動の如く
あずきバーに勝るものなし
時に剣となり
時に盾になり
時に槌になり
時に保冷剤の如く
口内破壊が起こり
祝い飯に色どりを与え
時代が進めど硬度は不変・不動の如く
あずきバーに勝るものなし
エピソード88
[一言]
棒付きアイスも良いですが、カップの容器に入った氷菓やアイスクリームを木のスプーン?でちまちま食べるのも好きでした。残ったアイスが溶けて液体になったのを最後に飲み干すのも。 でも最近食べてないですなー。久し振りに食べたくなってきましたので明日買いに行きます。
棒付きアイスも良いですが、カップの容器に入った氷菓やアイスクリームを木のスプーン?でちまちま食べるのも好きでした。残ったアイスが溶けて液体になったのを最後に飲み干すのも。 でも最近食べてないですなー。久し振りに食べたくなってきましたので明日買いに行きます。
エピソード88
感想を書く場合はログインしてください。