感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [76]
[一言]
てっきりポーロがラスボスだと思ったら、違う、この爺さんフルシーや!
  • 投稿者: ふぁむ
  • 2022年 01月09日 18時41分
[気になる点]
世界のVIPが集まっている場所の警備がこんなザルってどういうことなの
  • 投稿者: しめい
  • 30歳~39歳 男性
  • 2022年 01月09日 18時11分
[良い点]
どう使うのかと思っていましたが、
いきなり回転寿司とか発想が飛ばし過ぎで頭痛くなった。
凄くなろうっぽいといえばそうなんですけど。

酷い味と評判の麦粥かなにかの実体験を基準として考えていたから、
麦の料理をゲテモノだろうと判断していた説明は、あーなるほどとなりました。

自分の城のようにしていいという提案に遠慮なく要望を乗せた結果、
マリーのあとr……厨房が完成したのか。

交易品の魅力こそが商人の力と先に語らせて置いてからの圧倒的な商品の提示、
さすが黒幕ルッキーやりくちがえげつない。
[一言]
カイン団長はそんなことしないよ!……多分。
  • 投稿者: KT
  • 2022年 01月04日 17時33分
[一言]
あれ?あらゆるしがらみを無視したらレキウスって金のなる木なのでは?(あきんど目線)
スポンサーに自分の研究売り込むプレゼンですね、コレ。
  • 投稿者: 神鳴る
  • 40歳~49歳 男性
  • 2022年 01月04日 02時15分
[良い点]
モーターによる、省力化は
コストを気にする商人の方が、敏感だろうな。
目の前の、廻るテーブルを含め
それを、活用出来る設備
だが、ちょっと待ってくれ
旧グランドギルドで、こんなモノ
厨房での道具、粉を弾き、水を汲み上げる魔導具
原理は解る、戦車等の遺産を動かすモーターの応用だ
しかし、彼が集めて記録には一切記載されて無いモノだ
そう、彼が手に入れた新型の狩猟器の様に
何故、記録には無い遺産が有るのだ?

[気になる点]
シスコンって言葉は、この世界に残っているのだろうか?

カインは、本当に妹に先輩の手伝いをさせた事を
後悔の念で、過ごすのだろうか?
マリーの料理が、起点での起爆剤だった事
別の意味で、レキウスの弟子に成ってしまっ事を
ま、自宅でマリーの料理を食べながら良く考えてくれ。
[一言]
開けましておめでとう。
1/20で完結予定との事ですが、
あと2話?なら、1/16だよね。
追加で何話かあるんだろう。
サイドストーリーとか、その後の方々の動向とか
書かれるのだろうか?
忘れられてる、サリアとか(笑)
[良い点]
その反応が見たかった!!
久しぶりのカタルシス!
[一言]
つまりこれは…商業ギルドが全て支配する自由商業構想を掲げるのは自由だけど、その時は安価で同質の大量生産品で物価破壊して、富の大半をリューぜリオンで集めて商業ギルドを乗っ取るけど良いよね?…て意味でOK?

それが嫌なら他の職業を対等にして紳士協定結ばせるしかないよな、あぁん!ってかんじか?
[良い点]
あけましておめでとうございます。
完結近いということで楽しみですが、寂しくもありますね。
[気になる点]
個人の発想と個人の制作技術による産業革命級のシロモノだと、広く普及していくのは難しそう。
技術情報を公開されても誰もが作れるわけじゃないので、ますますレキウスチームの身の安全が不安。
  • 投稿者: OT-OTK
  • 30歳~39歳 男性
  • 2022年 01月02日 22時23分
[一言]
ま…マジカルマニュファクチュア!
"労働生産性"を理解するポーロからすれば正に黄金の山に勝る価値よな
  • 投稿者: ふぁむ
  • 2022年 01月02日 22時11分
[一言]
産業革命を目の前で起こされてるの見たらそら価値が分かる人間は焦るわなw
ポーロの案が受け入れられても、これの作り方を各都市にばら撒かれたらポーロも制御出来なくて都市の生産力が上がって都市内で内需が完結して独立されちゃうw
  • 投稿者: ティコ
  • 2022年 01月02日 20時16分
[良い点]
あけましておめでとうございます
[一言]
いつも楽しみにしています、頑張って下さい。
  • 投稿者: くらん
  • 2022年 01月02日 18時49分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [76]
↑ページトップへ