感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [76]
[良い点]
錬金術が凄い
魔法の体系が面白いし。
6色の回転の違いとか、黒の魔導金属が捨てられてるところとか、透明の魔導結晶が、魔獣には作れないところとか。
惑星のコアに利用可能な魔導力があることとか。
[気になる点]
グランドギルドの遺産が強すぎる。一体何を失敗したのか。というか、爆発しないだろうか。

[一言]
なんだかんだ言って旧時代の知識が強い。

  • 投稿者: しだら
  • 2021年 11月18日 02時02分
[一言]
まだポーロ商会から白い髪の秘密警察の末裔が表に出てきてませんからね。その後の皆の視線に対するシフィーの居場所とは。
シフィー「はい、先生のそばです」
  • 投稿者: salix_t
  • 2021年 11月08日 23時07分
[良い点]
まず、構想自体はいいでしょう。
運用面で、総ギルド長/議長職なる役職が必要ですね。
事前協議と根回しの為、大使館的な物を設置する必要
問題の解決為、提訴、審議、判決とそれに伴い
武力も入りますね。
カインの構想に、ギルドの枠組みを入れたのか
[一言]
「グランドギルドに最も近いかもしれない騎士見習シフィー」
の件は、表に出てないけど
各国で取り合いになるか?
レキウスの元を去る事は無いだろう。

[一言]
……最新話を読んで、二大連盟の偉いさん達がレキウスのやることに頭抱えて胃痛を堪えてそうな図が、さらにそこにポーロが加わる図に進化した気がしました……w

そしてなぜか次のシーンが三人揃って高架下の飲み屋で安酒で騒いでる図に……w
  • 投稿者: 空っぽ
  • 2021年 11月02日 23時36分
[一言]
おお、ついに発送の転換。
むしろポーロさんこそ最大の味方足り得る、という視座に立ちましたね。
ポーロさんもレキウスと会うことで初心に帰って純粋な気持ちを取り戻せたら良いのですが。
  • 投稿者: 神鳴る
  • 40歳~49歳 男性
  • 2021年 11月01日 04時18分
[一言]
「政治家」が生まれる気配があるな
  • 投稿者: ふぁむ
  • 2021年 10月31日 21時46分
[良い点]
さ、レキウスの最大の仕事だ。
[気になる点]
そういえば、この世界の識字率どれくらいなんでしょうね。採取労役層の人たちって、字を読めるんでしょうか?
あと、チラシってどうやってばらまいてるんでしょう?空からまくのって、かなりの数まかないと人の手に渡らないのでは?グランドギアーズと別に隠密部隊がいて各都市ばらまいてるとしたら、流石につかまりそうですし。
途中停泊(補給)なしでグランドギアーズは各都市まわっているなら、最初、どれだけのチラシがグランドギアーズにあったのか?
そもそも、この世界、大量印刷技術ありましたっけ?

[一言]
これも物語的にはどうでもいい話ですが、グランドギアーズの食住って、どうなってるんでしょうね?
ずっと停泊なしで空を飛びっぱなしだと、潜水艦乗りみたいな生活になるのでは?それとも、誰も追跡できないような山奥に、あらかじめ補給用の秘密基地作ってるとか?
あと、空飛ぶ制御技術ってどんな感じなんでしょうね。オートパイロットとかあるんでしょうか?
あと、ポーロの組織って、グランドギアーズ以外にどれくらい残ってるんでしょうね?
  • 投稿者: nhk
  • 2021年 10月30日 17時45分
[良い点]
官僚は組織を力としますから、累代の永きにわたって続く文官主導の政体を作るには、人治を否定して法治に移行しないとキツそうですね。
大変そうですが、頑張れ!
  • 投稿者: くらん
  • 2021年 10月28日 21時27分
[気になる点]
これだけ揃えばそりゃ世界の管理ぐらい出来そうだけど、の中にウチの姫さまが居ない件。
おいたわしや。
  • 投稿者: 神鳴る
  • 40歳~49歳 男性
  • 2021年 10月28日 15時22分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [76]
↑ページトップへ