感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
完結おめでとうございます。
コンプレックスって人によって違いますよね。どうでもいいような小さなことだったり、胸が痛くなるような重いものだったり。でもどちらもその人にとってはとても大きくて、全てで、悩みで、囚われていて。
一歩下がってみたら、びっくりするくらい、平気なことだったりするのに。
二人がそれぞれ少しずつコンプレックスに向き合って、少しずつほどけて、少しずつ客観的に眺められるようになっていく。それがとても嬉しくて、ツッコミいれたり応援したりしながら見守ってきました。
本当に、見守ってきた感じ(笑)
良かったなぁ、二人とも。
まだ困難やすれ違いはあるかもしれないけど、その度に山田君が住子ちゃんを抱きしめに行って、住子ちゃんが「バカなの?」って言うんだろうな。
おめでとう!
とてもいい作品をありがとうございました!
完結おめでとうございます。
コンプレックスって人によって違いますよね。どうでもいいような小さなことだったり、胸が痛くなるような重いものだったり。でもどちらもその人にとってはとても大きくて、全てで、悩みで、囚われていて。
一歩下がってみたら、びっくりするくらい、平気なことだったりするのに。
二人がそれぞれ少しずつコンプレックスに向き合って、少しずつほどけて、少しずつ客観的に眺められるようになっていく。それがとても嬉しくて、ツッコミいれたり応援したりしながら見守ってきました。
本当に、見守ってきた感じ(笑)
良かったなぁ、二人とも。
まだ困難やすれ違いはあるかもしれないけど、その度に山田君が住子ちゃんを抱きしめに行って、住子ちゃんが「バカなの?」って言うんだろうな。
おめでとう!
とてもいい作品をありがとうございました!
>遥彼方様
たしかに遥さんには、二人をあたたかく見守っていただいた印象があります(笑)
本当に「少しずつ」という言葉がふさわしいぐらい、目に見えてなにかが変化したわけではなくて。
気がついたら、一番近くにいる存在になっていた。
たぶんこれからも、そんなかんじで、押したり引いたりしながら、一緒にいるんじゃないかと思います。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
たしかに遥さんには、二人をあたたかく見守っていただいた印象があります(笑)
本当に「少しずつ」という言葉がふさわしいぐらい、目に見えてなにかが変化したわけではなくて。
気がついたら、一番近くにいる存在になっていた。
たぶんこれからも、そんなかんじで、押したり引いたりしながら、一緒にいるんじゃないかと思います。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
- 彩瀬あいり
- 2020年 06月01日 20時47分
[良い点]
ラスト一文!
耳元で囁いている林太郎と、理性総動員してフルフル耐えている住子ちゃんの姿が思い浮かびます。素敵すぎるタイトル回収でした。タイトルの「山田くん」が結婚前と後、両方の意味を掛けていると思うと、なおさら感慨深かったです。
[気になる点]
住子ちゃんの性格からして、結婚後もいっぱい悩みそう。がんばれ林太郎! 後日譚とかもいけそうですねー(期待)。
[一言]
赤文字さん、つけていいものかどうか迷いましたが、皆さんに便乗させていただきます。
昨年中にラストまで一応は書き終えていたということで、20話くらいかと思っていたら、予想以上の長編で驚きました。いろいろ葛藤のある中でも、公約通り毎週必ず更新。そして5月中にきちんと完結させたこと、本当に見事というほかありません。
YouTubeも見せていただきました。うわ、かっこいい……そのまま実写ドラマ化できそうですね!
複数レビューもおめでとうございます。みんなに愛される素敵な作品でした。読ませてくださって、ありがとうございました。
ラスト一文!
耳元で囁いている林太郎と、理性総動員してフルフル耐えている住子ちゃんの姿が思い浮かびます。素敵すぎるタイトル回収でした。タイトルの「山田くん」が結婚前と後、両方の意味を掛けていると思うと、なおさら感慨深かったです。
[気になる点]
住子ちゃんの性格からして、結婚後もいっぱい悩みそう。がんばれ林太郎! 後日譚とかもいけそうですねー(期待)。
[一言]
赤文字さん、つけていいものかどうか迷いましたが、皆さんに便乗させていただきます。
昨年中にラストまで一応は書き終えていたということで、20話くらいかと思っていたら、予想以上の長編で驚きました。いろいろ葛藤のある中でも、公約通り毎週必ず更新。そして5月中にきちんと完結させたこと、本当に見事というほかありません。
YouTubeも見せていただきました。うわ、かっこいい……そのまま実写ドラマ化できそうですね!
複数レビューもおめでとうございます。みんなに愛される素敵な作品でした。読ませてくださって、ありがとうございました。
>こまの優里様
わー、最後まで追いかけてくださってありがとうございました。
だいぶ回復したので大丈夫です。
というか、キッカケがないとずるずるそのままになりそうなので、最後ぐらいはちゃんと受け止めようかと。
そう。どちらの姓に合わせようが、山田は山田なのです。
現実的な話をすれば「名義変更しなくていいって、楽だな」ですが(笑)、嫌いだった自分を認めてあげる。子どもからの脱却が、林太郎のテーマでした。
すこしは大人の男になれたかなーと思っております。
このあとの話は、それこそ短い小噺程度にはポロポロあるですが、形になるのはいつになるやらです。
追加したときには、またお付き合いくださいませ。
ありがとうございましたー。
わー、最後まで追いかけてくださってありがとうございました。
だいぶ回復したので大丈夫です。
というか、キッカケがないとずるずるそのままになりそうなので、最後ぐらいはちゃんと受け止めようかと。
そう。どちらの姓に合わせようが、山田は山田なのです。
現実的な話をすれば「名義変更しなくていいって、楽だな」ですが(笑)、嫌いだった自分を認めてあげる。子どもからの脱却が、林太郎のテーマでした。
すこしは大人の男になれたかなーと思っております。
このあとの話は、それこそ短い小噺程度にはポロポロあるですが、形になるのはいつになるやらです。
追加したときには、またお付き合いくださいませ。
ありがとうございましたー。
- 彩瀬あいり
- 2020年 05月31日 14時45分
[良い点]
おー、大団円!
住子が「私と結婚しても山田のまま」というのをきっちり言ってくれたのがいい!
やっぱりこういうお約束は大事ですよね!
自然体でツンデレしてるであろう住子を思うと、によによします(^^)
おー、大団円!
住子が「私と結婚しても山田のまま」というのをきっちり言ってくれたのがいい!
やっぱりこういうお約束は大事ですよね!
自然体でツンデレしてるであろう住子を思うと、によによします(^^)
エピソード35
>鷹羽飛鳥様
はい、大団円です。あの終わりを見据えて、物語はスタートしました。
「山田」から脱したいのに、好きになった人が「山
田」で、結局「山田林太郎」にしかならない。
でも、それでいいんだ。
自分は山田林太郎なんだ。
という、コンプレックスを乗り越える、林太郎の成長がテーマだったので、やっぱりそこは大事だと思うのです。
その部分を拾ってくださって、嬉しいです。
鷹羽さんには、たくさんの感想をいただきました。
最後までお付き合いくださいまして、本当にありがとうございました。
はい、大団円です。あの終わりを見据えて、物語はスタートしました。
「山田」から脱したいのに、好きになった人が「山
田」で、結局「山田林太郎」にしかならない。
でも、それでいいんだ。
自分は山田林太郎なんだ。
という、コンプレックスを乗り越える、林太郎の成長がテーマだったので、やっぱりそこは大事だと思うのです。
その部分を拾ってくださって、嬉しいです。
鷹羽さんには、たくさんの感想をいただきました。
最後までお付き合いくださいまして、本当にありがとうございました。
- 彩瀬あいり
- 2020年 05月30日 10時27分
[良い点]
ぬあああー!
よかったです!
とてもとても、最高でした!
ラスト二話まとめ読みで、リンが自分の名前に向き合うシーン、シンがさりげなく話しやすくするところ、ファンが明るく受け入れてくれてリンのわだかまりが解けるところにぐわっと感情が高ぶってからの!
からの最終話ですよ!
住子ちゃんに思いの丈を伝える、けどまだ今は実行に移せないあたり最高に林太郎で、住子ちゃんの「バカなの」がもう、甘くて甘くて!
はあー、たまらんです!
山田くんらしいぐだぐだを感じさせつつ、タイトルコールで締めるのも最高ですね!
良い、とても良い物語でした。
ありがとうございました!
ぬあああー!
よかったです!
とてもとても、最高でした!
ラスト二話まとめ読みで、リンが自分の名前に向き合うシーン、シンがさりげなく話しやすくするところ、ファンが明るく受け入れてくれてリンのわだかまりが解けるところにぐわっと感情が高ぶってからの!
からの最終話ですよ!
住子ちゃんに思いの丈を伝える、けどまだ今は実行に移せないあたり最高に林太郎で、住子ちゃんの「バカなの」がもう、甘くて甘くて!
はあー、たまらんです!
山田くんらしいぐだぐだを感じさせつつ、タイトルコールで締めるのも最高ですね!
良い、とても良い物語でした。
ありがとうございました!
- 投稿者: exa(疋田あたる)
- 2020年 05月29日 20時22分
エピソード34
>exa様
私がやりたかったこと、ぜんぶ汲み取ってくださっていて、ひいぃぃって嬉しい悲鳴をあげてしまいました。
一世一代のプロポーズもどこか締まらないのが彼らしいところ。
でも、それが林太郎なのです。残念男子ですから(笑)
住子の代名詞である「バカなの?」も、呆れや戸惑い、恥ずかしさ、嬉しさ。いろいろな感情がこめられているのですが、その微妙な機微が伝わっていたのであれば、なにもいうことはありません。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
私がやりたかったこと、ぜんぶ汲み取ってくださっていて、ひいぃぃって嬉しい悲鳴をあげてしまいました。
一世一代のプロポーズもどこか締まらないのが彼らしいところ。
でも、それが林太郎なのです。残念男子ですから(笑)
住子の代名詞である「バカなの?」も、呆れや戸惑い、恥ずかしさ、嬉しさ。いろいろな感情がこめられているのですが、その微妙な機微が伝わっていたのであれば、なにもいうことはありません。
最後までお付き合いいただきまして、ありがとうございました。
- 彩瀬あいり
- 2020年 05月30日 10時20分
[良い点]
林太郎の名前が馬鹿にされたことで怒る住子ちゃん!
これは、林太郎でなくとも読者としてもきゅんきゅんきました。
あの住子ちゃんが!事なかれとスルーせず、怒りをあらわにしている!
胸キュンです。胸熱です。
そして山田くんの名前コンプレックスも、やんわり溶けたようで良かったです。
山田母と姉、強いですね。そんな感じします。そんな家族の元だから、山田くんみたいなのが育ったんだろうなあ、と。
シンもまた男前ですね。
いい人たちに囲まれて、ふたりが幸せになりますように!
林太郎の名前が馬鹿にされたことで怒る住子ちゃん!
これは、林太郎でなくとも読者としてもきゅんきゅんきました。
あの住子ちゃんが!事なかれとスルーせず、怒りをあらわにしている!
胸キュンです。胸熱です。
そして山田くんの名前コンプレックスも、やんわり溶けたようで良かったです。
山田母と姉、強いですね。そんな感じします。そんな家族の元だから、山田くんみたいなのが育ったんだろうなあ、と。
シンもまた男前ですね。
いい人たちに囲まれて、ふたりが幸せになりますように!
- 投稿者: exa(疋田あたる)
- 2020年 05月23日 07時49分
エピソード33
>exa様
スルースキルの高い住子が、感情を殺して生きていた住子が、怒る。
住子の変化の集大成としてやりたかったのが、それでした。
なので、そこできゅんきゅんきてくれたなら、本当によかったのです。いままで書いてきたことが、報われました。
悪人書くの苦手なので、いい人まみれで展開しております(笑)
みぃあさんもね、お嬢様で考えが足りてないだけで、悪い子じゃあないんですよ、きっと。
スルースキルの高い住子が、感情を殺して生きていた住子が、怒る。
住子の変化の集大成としてやりたかったのが、それでした。
なので、そこできゅんきゅんきてくれたなら、本当によかったのです。いままで書いてきたことが、報われました。
悪人書くの苦手なので、いい人まみれで展開しております(笑)
みぃあさんもね、お嬢様で考えが足りてないだけで、悪い子じゃあないんですよ、きっと。
- 彩瀬あいり
- 2020年 05月23日 10時27分
[良い点]
あ~、なんだかすっごくいい雰囲気♡
今夜あたり…一歩進んじゃったりして…♪
あ~、なんだかすっごくいい雰囲気♡
今夜あたり…一歩進んじゃったりして…♪
エピソード33
>鷹羽飛鳥様
ふたりとも、最初に出会ったころから比べると、だいぶ関係性というか、こころの距離感が変わったなあと、書いていて自分でも思いました。
それらが出ていたのなら、よかったです。
このあと、さあ、どうしたんでしょうね(笑)
ふたりとも、最初に出会ったころから比べると、だいぶ関係性というか、こころの距離感が変わったなあと、書いていて自分でも思いました。
それらが出ていたのなら、よかったです。
このあと、さあ、どうしたんでしょうね(笑)
- 彩瀬あいり
- 2020年 05月23日 10時21分
[良い点]
ヤバイやつきましたね!
対談の時からあまり態度のよろしくない子だなあ、とは思っていましたが。
うーん、そうきたか!です。
人の気持ちになって考える、とか無縁そうな子ですね。苦手だ……。
住子ちゃんがどう相手するのか、気になるところです!
ヤバイやつきましたね!
対談の時からあまり態度のよろしくない子だなあ、とは思っていましたが。
うーん、そうきたか!です。
人の気持ちになって考える、とか無縁そうな子ですね。苦手だ……。
住子ちゃんがどう相手するのか、気になるところです!
- 投稿者: exa(疋田あたる)
- 2020年 05月15日 20時55分
エピソード32
>exa様
イマドキの若い娘さんはよくわからんですね。
私もこういう子は苦手です。
正反対っぽい住子が、どう向き合っていくのか、次回をお待ちくださいませー。
イマドキの若い娘さんはよくわからんですね。
私もこういう子は苦手です。
正反対っぽい住子が、どう向き合っていくのか、次回をお待ちくださいませー。
- 彩瀬あいり
- 2020年 05月15日 23時22分
[良い点]
愛田美衣亜からの情報だったわけですか。
これは、事務所に対して抗議できますね。住子が、大杉さん辺りに連絡するくらい冷静ならば。
さてさて、住子はどうするでしょう?
愛田美衣亜からの情報だったわけですか。
これは、事務所に対して抗議できますね。住子が、大杉さん辺りに連絡するくらい冷静ならば。
さてさて、住子はどうするでしょう?
エピソード32
>鷹羽飛鳥様
実は、みぃあさんが絡んでおりました。
次回も引き続き、女子対決となっておりますので、どうぞお待ちくだいませ。
実は、みぃあさんが絡んでおりました。
次回も引き続き、女子対決となっておりますので、どうぞお待ちくだいませ。
- 彩瀬あいり
- 2020年 05月15日 20時42分
[一言]
「林太郎」くらいでスクープを諦めてくれるとは思えないけれど、これが住子に与えるショックって、計り知れない。
もし、住子を守るためにそうしたと知られたら、もめそう…。
「林太郎」くらいでスクープを諦めてくれるとは思えないけれど、これが住子に与えるショックって、計り知れない。
もし、住子を守るためにそうしたと知られたら、もめそう…。
エピソード31
>鷹羽飛鳥様
この事態が住子にどう影響するのかは、次回の住子視点でご確認いただければ幸いでございます。
この事態が住子にどう影響するのかは、次回の住子視点でご確認いただければ幸いでございます。
- 彩瀬あいり
- 2020年 05月09日 17時57分
[一言]
あわわわわわ!
リン、やらかしましたね……!
あわわ、住子ちゃんが状況に流されてこのまま同棲を認めるのかな?と思っていた矢先に!
これで事態がどう転がるのか。
続きが気になります!
あわわわわわ!
リン、やらかしましたね……!
あわわ、住子ちゃんが状況に流されてこのまま同棲を認めるのかな?と思っていた矢先に!
これで事態がどう転がるのか。
続きが気になります!
- 投稿者: exa(疋田あたる)
- 2020年 05月08日 22時04分
エピソード31
>exa様
林太郎、ひとりで浮かれていた報いというか、なんというか。
物語もクライマックスということで、波乱含みの展開でございます。
あともうちょっと、お付き合いくださいませ。
林太郎、ひとりで浮かれていた報いというか、なんというか。
物語もクライマックスということで、波乱含みの展開でございます。
あともうちょっと、お付き合いくださいませ。
- 彩瀬あいり
- 2020年 05月09日 17時55分
― 感想を書く ―