感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
最新話まで読みました!
近づいていきそうで近づかないじれじれがいいでふ。
ミュージックビデオだったり、CDのプロモーションの為の移動だったり、すごくリアルでいいです。
本当にこんな風なんじゃないかなぁ、なんて読みながら思いました。
次話も楽しみです!
最新話まで読みました!
近づいていきそうで近づかないじれじれがいいでふ。
ミュージックビデオだったり、CDのプロモーションの為の移動だったり、すごくリアルでいいです。
本当にこんな風なんじゃないかなぁ、なんて読みながら思いました。
次話も楽しみです!
エピソード12
>なななん様
じれじれになってますかね。
恋愛ものをきちんと書いたことがないので、こういう展開の仕方が合っているのかどうかがわかりまへん。読むのと書くのは全然違いますね。
とりあえず、脳内にある少女漫画をノベライズにしております。
芸能界は縁遠い世界なので、テレビで見たものとか、聞いたことを総動員しているのですが、それっぽく書けているとしたら、よかったですー。
物書きは、知らないことでもさも知っているふうに書くものだと言いますし、うまく装えていれば嬉しいところです。
じれじれになってますかね。
恋愛ものをきちんと書いたことがないので、こういう展開の仕方が合っているのかどうかがわかりまへん。読むのと書くのは全然違いますね。
とりあえず、脳内にある少女漫画をノベライズにしております。
芸能界は縁遠い世界なので、テレビで見たものとか、聞いたことを総動員しているのですが、それっぽく書けているとしたら、よかったですー。
物書きは、知らないことでもさも知っているふうに書くものだと言いますし、うまく装えていれば嬉しいところです。
- 彩瀬あいり
- 2019年 12月28日 20時35分
[良い点]
そして、順調に侵食されていく(^^)
そして、順調に侵食されていく(^^)
エピソード12
>鷹羽飛鳥様
だけど気づかないのです(笑)
林太郎も住子も、少し感覚がずれております。
だけど気づかないのです(笑)
林太郎も住子も、少し感覚がずれております。
- 彩瀬あいり
- 2019年 12月27日 22時02分
[良い点]
林太郎くんが住子にはまり始めてることに自覚を持ちましたね。
眼鏡を外すと美人…まあ、印象は変わりますよね。
林太郎くんが住子にはまり始めてることに自覚を持ちましたね。
眼鏡を外すと美人…まあ、印象は変わりますよね。
エピソード11
>鷹羽飛鳥様
眼鏡を外すと美形。
漫画のお約束です!(笑)
まあ、それはともかくとして。
現実においても、眼鏡でだいぶ印象変わりますよね。
昨今はむしろ、眼鏡をしている方に軍配が上がっている気もします。
眼鏡を外すと美形。
漫画のお約束です!(笑)
まあ、それはともかくとして。
現実においても、眼鏡でだいぶ印象変わりますよね。
昨今はむしろ、眼鏡をしている方に軍配が上がっている気もします。
- 彩瀬あいり
- 2019年 12月20日 21時25分
[良い点]
「住子ちゃんは、俺のだよ」って、そういうことかぁ…。
順調に通い同棲に移行しつつありますね(^^)
「住子ちゃんは、俺のだよ」って、そういうことかぁ…。
順調に通い同棲に移行しつつありますね(^^)
エピソード10
>鷹羽飛鳥様
そういうことです(笑)
今作は、作中のワードをサブタイトルに据える手法を取っているわけですが、こういうスタイルにしようと決めたときにまず頭にあったのが、「思わせぶりなタイトルにできるな」でした。
この10話はまさにその狙いがうまくハマった回かなーと思っております。
そういうことです(笑)
今作は、作中のワードをサブタイトルに据える手法を取っているわけですが、こういうスタイルにしようと決めたときにまず頭にあったのが、「思わせぶりなタイトルにできるな」でした。
この10話はまさにその狙いがうまくハマった回かなーと思っております。
- 彩瀬あいり
- 2019年 12月13日 21時27分
[良い点]
ふふふふふふふ。
無自覚に林太郎が身近な存在になってきている住子ちゃん。それにまったく気がつかず、いつも通りに林太郎でありリンであり続ける林太郎!
楽しみです。これからどうなっていくのか、いつ気がつくのか、どちらが先に気がつくのか、気がついたらどうするのか。
いろいろと楽しみです!
ふふふふふふふ。
無自覚に林太郎が身近な存在になってきている住子ちゃん。それにまったく気がつかず、いつも通りに林太郎でありリンであり続ける林太郎!
楽しみです。これからどうなっていくのか、いつ気がつくのか、どちらが先に気がつくのか、気がついたらどうするのか。
いろいろと楽しみです!
- 投稿者: exa(疋田あたる)
- 2019年 12月07日 02時45分
エピソード9
>exa様
いつ気づくのか
どちらが先に気づくのか
やっぱりそこが醍醐味だと思うわけですよ。
色々と、残念なところが多いヒーローですが、なが~い目で見守ってやってくださいませ。
いつ気づくのか
どちらが先に気づくのか
やっぱりそこが醍醐味だと思うわけですよ。
色々と、残念なところが多いヒーローですが、なが~い目で見守ってやってくださいませ。
- 彩瀬あいり
- 2019年 12月07日 18時57分
[良い点]
順調に、住子の中にも林太郎の存在が根付いてきましたね。
周りに聞き耳立てたり、頼まれた雑誌チェックしたり、今までならにべもなく断りそうな話なのに。
順調に、住子の中にも林太郎の存在が根付いてきましたね。
周りに聞き耳立てたり、頼まれた雑誌チェックしたり、今までならにべもなく断りそうな話なのに。
エピソード9
>鷹羽飛鳥様
そうなんですよ。じわじわ変わり始めております。
本人に自覚がないのがミソです(笑)
そうなんですよ。じわじわ変わり始めております。
本人に自覚がないのがミソです(笑)
- 彩瀬あいり
- 2019年 12月06日 21時05分
[良い点]
シン登場!
待ってました。かっこいい!
[一言]
リンくん、安定の浅はかさに和みます(えっ?)。
扱いやすいなぁ、こいつ。と、周りから生暖かい目で見られてそう。
シン登場!
待ってました。かっこいい!
[一言]
リンくん、安定の浅はかさに和みます(えっ?)。
扱いやすいなぁ、こいつ。と、周りから生暖かい目で見られてそう。
エピソード8
>相内充希様
はい。やっと登場です。
以前に作っていただいたフォレストの画像、あの姿を頭に置いて、慎吾の台詞まわしを考えました。
ほんと、役立ちました。ありがとうございます。
ほんと、浅はかですよねぇ。
杉さんあたりは、林太郎のそういう部分をうまくコントロールして、仕事をさせているんだろうなーと思います。あの人、超有能なので。
はい。やっと登場です。
以前に作っていただいたフォレストの画像、あの姿を頭に置いて、慎吾の台詞まわしを考えました。
ほんと、役立ちました。ありがとうございます。
ほんと、浅はかですよねぇ。
杉さんあたりは、林太郎のそういう部分をうまくコントロールして、仕事をさせているんだろうなーと思います。あの人、超有能なので。
- 彩瀬あいり
- 2019年 11月30日 13時08分
[良い点]
相変わらず残念な林太郎を楽しませていただきました。
残念な林太郎からの、リンの描写のギャップがいいですね。
色を押し出した映像は、イメージしやすくて、想像しながら「あの林太郎がこんなに立派に仕事して……」と、親戚のおばちゃんみたいな気持ちになりました。
住子の苦手な雷が鳴ってるときに、そばに居ないのが林太郎クオリティですね。そして住子ちゃんはひとりで耐えてしまう子。
続きが楽しみです。
相変わらず残念な林太郎を楽しませていただきました。
残念な林太郎からの、リンの描写のギャップがいいですね。
色を押し出した映像は、イメージしやすくて、想像しながら「あの林太郎がこんなに立派に仕事して……」と、親戚のおばちゃんみたいな気持ちになりました。
住子の苦手な雷が鳴ってるときに、そばに居ないのが林太郎クオリティですね。そして住子ちゃんはひとりで耐えてしまう子。
続きが楽しみです。
- 投稿者: exa(疋田あたる)
- 2019年 11月29日 20時41分
>exa様
今回のメインは、「アイドルしている林太郎」でした。さんざん残念なところを露呈している林太郎も、ちゃんと「アイドル」やってるんですよということを読者に提示すると同時に、住子もそれを知るというところを書きたかった次第です。
今回、住子はちゃんと林太郎を見直したんだけど、林太郎は未だ「住子ちゃんに気づいてもらわないと!」って思ってる。
なかなか噛みあわない二人の仲を、これからも見守ってやってくださいませ。
今回のメインは、「アイドルしている林太郎」でした。さんざん残念なところを露呈している林太郎も、ちゃんと「アイドル」やってるんですよということを読者に提示すると同時に、住子もそれを知るというところを書きたかった次第です。
今回、住子はちゃんと林太郎を見直したんだけど、林太郎は未だ「住子ちゃんに気づいてもらわないと!」って思ってる。
なかなか噛みあわない二人の仲を、これからも見守ってやってくださいませ。
- 彩瀬あいり
- 2019年 11月30日 13時03分
[一言]
追いつきました。面白いです!
20前後の男女の話かと思ったら、も少しいってましたね。でも精神年令は小学生のイケメンくん(笑)。
今後も楽しみにしていますね。
追いつきました。面白いです!
20前後の男女の話かと思ったら、も少しいってましたね。でも精神年令は小学生のイケメンくん(笑)。
今後も楽しみにしていますね。
エピソード7
>こまの優里様
お読みいただき、ありがとうございます。
単純に「少女漫画」として考えると、たしかに年齢高めかもしれませんね。学生が主人公の話は書きづらくなってしまったので、社会人でございます。
外見は素敵男子なのに、中身は非常に残念なお子さまなのが、今作のヒーローです。
ビシバシ指摘するヒロインと、破れ鍋に綴じ蓋的な関係が成立すればいいなーと思いつつ、今後ともお付き合いいただければ幸いです。
お読みいただき、ありがとうございます。
単純に「少女漫画」として考えると、たしかに年齢高めかもしれませんね。学生が主人公の話は書きづらくなってしまったので、社会人でございます。
外見は素敵男子なのに、中身は非常に残念なお子さまなのが、今作のヒーローです。
ビシバシ指摘するヒロインと、破れ鍋に綴じ蓋的な関係が成立すればいいなーと思いつつ、今後ともお付き合いいただければ幸いです。
- 彩瀬あいり
- 2019年 11月24日 18時45分
[良い点]
おおー! 少しずつ進展してる^_^
ストラップあげる場面素敵でした、ちょっとむずむずする住子。……いい! ごちそうさまです。
おおー! 少しずつ進展してる^_^
ストラップあげる場面素敵でした、ちょっとむずむずする住子。……いい! ごちそうさまです。
エピソード7
>なななん様
林太郎はすっかり友達感覚なのですが、住子の方はまだ距離感を計りかねている。
そんな、微妙な感じが出ていれば、なによりです。
恋愛要素はまだまだ先なのですが、ほんのり微糖をお楽しみいただければなによりです。
林太郎はすっかり友達感覚なのですが、住子の方はまだ距離感を計りかねている。
そんな、微妙な感じが出ていれば、なによりです。
恋愛要素はまだまだ先なのですが、ほんのり微糖をお楽しみいただければなによりです。
- 彩瀬あいり
- 2019年 11月24日 18時40分
― 感想を書く ―