感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
[一言]
廊下の荷物を持っていくのはマネージャーさんなりが定期的に確認しているんだろうと思いますが、置いていくのはだれでしょうねぇ。
>鷹羽飛鳥様

さて、誰なのでしょう。
とかいうとなんか謎っぽいですが、書いた方としてはそこまで深く考えてなかったので、なんか申し訳ない気持ちがひしひしと(笑)
[良い点]
きゃーーー!!! いい!!!

恋を自覚してからの住子、やばい。かわいいです!!!
当日になってチョコレート売り場にいっちゃったり、結局のところプリン買っちゃったり、それを自分で出せなかったり、もうもうもうもう!! 最高です!!!

次話を楽しみに待っています!!!

>なななん様

自覚後は、もやもやした気持ちが、もだもだじれじれに変化しました。住子のコンセプトは「クーデレ(クール→デレ)」だったので、ようやく、といったところでしょうか。
林太郎が冷蔵庫を開けなかったら、たぶんプリンは残ったままで、翌日自分で食べていたのでしょう。
そう考えると、他人の家の冷蔵庫を勝手に開けるという失礼極まりない林太郎の行動も、まあ許せ――るのだろうか(笑)
うん、そこはもうちょっと考えるべきだと思うんだ、林太郎は。
[良い点]
住子の事を想っていろんな表情が変わっていくの、いいですね! 最後のショット、私もみてみたいなぁ、なんて思ってしまいました。

画力がないから自分では描けないけれど、この一話は絵として起こしたい素敵なワンシーンですね。
>なななん様

この回は、最初から最後まで、脳内で「漫画」として存在していたものを、文章に書き起こしました。
なにせ「表情の変化」が主なので、それをどう文章で見せるのか。
読んだ方頼みになってしまうのですが、想像をかきたてられるものになっていたなら、めちゃくちゃ嬉しいですー。
脳内を念写できる力があれば、漫画としてアウトプットしたいです(笑)
[良い点]
「ただいま」
「……おかえりなさい」

これはもう付き合ってるとかいう段階は通り過ぎていると思われるのですが、それについての考察はしないのですね住子ちゃん!

自身の感情と状況を客観的に考察するのはたいへんけっこうですけれど。もう一歩踏み込む勇気を持っていただきたく思います。
うううー、もどかしいっ!
林太郎は林太郎で、本能的な言動なのでしょうけれど。どうしてそう言ったのか。どうしてこの行動を取っているのか。いちど、ゆっくりじっくり考えていただきたいです。

甘いのにもどかしいふたりですね!
>exa様

そこのやりとりにツッコミを入れてくれて、ありがとうございます、
私も、「なに言ってんだこいつら」と思ってました(笑)

林太郎にしてみれば、単純に「帰ってきたから、あいさつ」なんでしょうけどね、うん。これだから天然は困るんだ。
住子はそんな林太郎に毒されてますよね。こういうのが「普通」だと思わされている。
困った二人です。
[良い点]
住子ちゃんがいじらしい。
初めて好きになった相手が手の届かない人だなんて、辛い〜(>_<)
>鷹羽飛鳥様

芸能人であると同時に、偶然出会った同じ年の男子なんですが、「だから、相手がアイドルでも関係ない」って言えないのが、住子の弱さ。
そこが伝わっていて、なによりなのです。
[良い点]
林太郎も、ようやく心が追いついてきたのかな?
実態ばっかり先に進むから、この人は…。
[一言]
慎吾くん、無自覚に口説いてる? これだから顔のいい男は…。
>鷹羽飛鳥様

逆にいうと、ここまでこないと気づかないあたりに、山田林太郎という男がいかに残念なのかが表れているかと思います。

慎吾もわりと天然でした。
フォレストはどうしようもないコンビですね(笑)
[良い点]
ついに自覚!
山田君よりも早かった!

けど、山田君がアイドルだと知っているからこその気後れですね。

>鷹羽飛鳥様

どちらが先かと思えば、住子のほうが先でした。
なにせ山田くんのメンタルは小学生男子みたいなものなので(笑)
同じく色事に疎いであろう住子と比べると、男子よりも女子の方が大人かなぁ、と思います。
有名人が相手だからこその葛藤を抱え、物語はもうしばらく続きます。
[良い点]
きーたー!!
ついに、ついに!!
お赤飯炊きます? ちらし寿司つくります?
住子ちゃんの性格ゆえにまだハッピーエンドにはならなさそうですが、果たしてここからどうなるのか。
林太郎はもう一歩踏み込めるのか!
楽しみです!
>exa様

お祝い、ありがとうございます。
いやー、ここまで長かった。やっと、やっと、ですよ。感慨深いものです。
住子が自覚して、さてこの先どうなるのか。
次回以降をお待ちいただければと思います。
[一言]
いやあ、伯母さんの嫌味に、鷹羽なら応戦してしまいそうです。
「では、正月に顔を出して、その後は一緒に住めばよろしいのですね?」とか。
>鷹羽飛鳥様

鷹羽さん、お強い!
住子は、反論しないことを選択してきたので、立ち向かえといわれたら、困ってしまうかもしれませんね。
[良い点]
>相方のシンをあてがう層もあり
いやあぁぁぁぁ!
その話、住子ちゃんにしたら、しばらく近づいてくれない気がする…。
>鷹羽飛鳥様

世の中には、現実の男性芸能人でそういう薄い本を作る人がいるのだと知って、ものすごく衝撃を受けました。(知識が古いので、最近はどうなのか知らないのですが)
私自身はそっちの世界には興味がないので、ネタ的な扱いにしてしまいましたが、ガチな人はどう思うのでしょうね。フォレストは有りなのか(笑)
住子にとっても未知の世界でしょうから、想像できなくて眉を寄せているかもしれません。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ