感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
これはあくまで個人的な意見なので気にしなくてもいいのですが。ちょっちネガティブ気味な感情かもなんですけど。
汐里さんは……嫌いという訳ではないんですけどねー。
自分としては詩織と栞という二人の少女のやり取りや空気感が好きなので、あまり関わってこられるのもどうなんだろうという気はしますね。まあ作中でのキャラの使い方次第でもありますが。
あと実は、栞って長年本が友達のボッチ少女みたいな印象だったので、汐里みたいなそれなりに深い交流があった相手がいたことに驚いたというか、若干の違和感はありましたね~正直なところ。
色々書きましたけど、なんにせよ作者さんの書きたいように書くのが一番大事だと思うので、あまり気にしないで下さいね。
これはあくまで個人的な意見なので気にしなくてもいいのですが。ちょっちネガティブ気味な感情かもなんですけど。
汐里さんは……嫌いという訳ではないんですけどねー。
自分としては詩織と栞という二人の少女のやり取りや空気感が好きなので、あまり関わってこられるのもどうなんだろうという気はしますね。まあ作中でのキャラの使い方次第でもありますが。
あと実は、栞って長年本が友達のボッチ少女みたいな印象だったので、汐里みたいなそれなりに深い交流があった相手がいたことに驚いたというか、若干の違和感はありましたね~正直なところ。
色々書きましたけど、なんにせよ作者さんの書きたいように書くのが一番大事だと思うので、あまり気にしないで下さいね。
エピソード61
こんばんはこんばんは。
またコメントいただいてたのに気付かなくて申し訳無いです。
汐里については自分でも正直持て余しているので、まあ50話に一回ぐらい出てきてもいいかな程度で考えております。
変わったことをしようとして変わった人を入れたら、変わった人しか出てこない話になったので、まあちゃんと計算して書かないとダメだなと反省しております。
返信毎回遅れていて大変申し訳ないですが、今後ともよしなにお付き合いくださいませ。
次回はちゃんとしたの書きたいですね、はい。
またコメントいただいてたのに気付かなくて申し訳無いです。
汐里については自分でも正直持て余しているので、まあ50話に一回ぐらい出てきてもいいかな程度で考えております。
変わったことをしようとして変わった人を入れたら、変わった人しか出てこない話になったので、まあちゃんと計算して書かないとダメだなと反省しております。
返信毎回遅れていて大変申し訳ないですが、今後ともよしなにお付き合いくださいませ。
次回はちゃんとしたの書きたいですね、はい。
- 宇都宮文理
- 2021年 03月07日 21時03分
[一言]
バレンタイン更新、お疲れ様ですー。
相も変わらずいつも通り、お互いのこと大好き感を醸し出しつつ~な二人ですが、たぶん前話よりはバレンタインに合ってると思いますというか。むしろ前話を今日にされてたら困惑してたかもしれません。(笑)
バレンタイン更新、お疲れ様ですー。
相も変わらずいつも通り、お互いのこと大好き感を醸し出しつつ~な二人ですが、たぶん前話よりはバレンタインに合ってると思いますというか。むしろ前話を今日にされてたら困惑してたかもしれません。(笑)
エピソード60
こんばんはこんばんは、すいません、またコメントいただいていたの気付きませんでした。
まあ「歯車」は正直自分でも何描いているのか良く分からなかったのでなんなのですが、今日の話も自分で何書いているのか良く分からない話です。
ザワケンこと宮澤賢治の『銀河鉄道の夜』は久々にそれなりにお話っぽくなったかなと思います。
いつもコメントありがとうございます、本当にもうね。
まあ「歯車」は正直自分でも何描いているのか良く分からなかったのでなんなのですが、今日の話も自分で何書いているのか良く分からない話です。
ザワケンこと宮澤賢治の『銀河鉄道の夜』は久々にそれなりにお話っぽくなったかなと思います。
いつもコメントありがとうございます、本当にもうね。
- 宇都宮文理
- 2021年 02月24日 00時02分
[一言]
可愛いイラスト。
アレです、パッと見『ファンタジー小説(詩織作)の主人公である姫騎士を詩織の姿で妄想する栞の図』っぽいというか。そんな風に見えました。
可愛いイラスト。
アレです、パッと見『ファンタジー小説(詩織作)の主人公である姫騎士を詩織の姿で妄想する栞の図』っぽいというか。そんな風に見えました。
エピソード51
こんばんは、こんばんは。
すいません、またコメントいただいていたの見逃していました……。
正月に一緒に飯食っていたときに『不在の騎士』読んだならこれですよ!
とかいって描いてもらいましたけれど、使えるところがないなってなったイラストです。
楽しんでいただけたのなら赤井さんも喜んでくれると思います。
因みに『不在の騎士』のアジールルフォはフルプレートアーマーを着ていますが、舞台になった時代にはまだ存在してなかったという落ちがあります……。
すいません、またコメントいただいていたの見逃していました……。
正月に一緒に飯食っていたときに『不在の騎士』読んだならこれですよ!
とかいって描いてもらいましたけれど、使えるところがないなってなったイラストです。
楽しんでいただけたのなら赤井さんも喜んでくれると思います。
因みに『不在の騎士』のアジールルフォはフルプレートアーマーを着ていますが、舞台になった時代にはまだ存在してなかったという落ちがあります……。
- 宇都宮文理
- 2021年 01月25日 23時12分
[一言]
更新お疲れ様です。
そして、明けましておめでとうございます~。今年もよろしくお願いします。
更新お疲れ様です。
そして、明けましておめでとうございます~。今年もよろしくお願いします。
エピソード47
改めまして、あけましておめでとうございます。
今年はもう少し勢いよく更新していきたいと思います。
今まで高校生が読むにはどうなんだろうというような本は避けてきたのですが、あまり気にせず題材にしていこうかなと思っています。
後は百合描写的な物はどの程度まで許されるのか良く分からないのですが、そこそこのところをそこそこの頻度でやっていければと思います。
よろしくお願いいたします。
今年はもう少し勢いよく更新していきたいと思います。
今まで高校生が読むにはどうなんだろうというような本は避けてきたのですが、あまり気にせず題材にしていこうかなと思っています。
後は百合描写的な物はどの程度まで許されるのか良く分からないのですが、そこそこのところをそこそこの頻度でやっていければと思います。
よろしくお願いいたします。
- 宇都宮文理
- 2021年 01月11日 18時14分
[一言]
今年最後の更新お疲れ様でした。
可愛い女の子二人が本と作家さんを中心に、そこから繰り広げられる軽妙なテンポで交わされる会話。そして、百合んな雰囲気や距離感。
毎回楽しく読ませていただきました。
来年の更新も楽しみに待ってます。
良いお年を~。
今年最後の更新お疲れ様でした。
可愛い女の子二人が本と作家さんを中心に、そこから繰り広げられる軽妙なテンポで交わされる会話。そして、百合んな雰囲気や距離感。
毎回楽しく読ませていただきました。
来年の更新も楽しみに待ってます。
良いお年を~。
エピソード46
というわけで、改めまして明けましておめでとうございます。
私には百合は難しくて良くは分からないのですが、楽しんでいただけたようなら何よりです。
今年はもっと色んな本を読んで書いていければと思います。
よろしくお願いいたします!
私には百合は難しくて良くは分からないのですが、楽しんでいただけたようなら何よりです。
今年はもっと色んな本を読んで書いていければと思います。
よろしくお願いいたします!
- 宇都宮文理
- 2021年 01月01日 11時26分
[一言]
1周年おめでとうございます。
これからも更新楽しみに待ってます。
1周年おめでとうございます。
これからも更新楽しみに待ってます。
エピソード44
すいませ感想書いていただいたの気付かなかった……
遅くなりましたがありがとうございます!
遅くなりましたがありがとうございます!
- 宇都宮文理
- 2021年 01月01日 11時24分
有り難うございます。
ボチボチと零細なりにやっていきたいと思います。
毎度コメントありがとうですー!
ボチボチと零細なりにやっていきたいと思います。
毎度コメントありがとうですー!
- 宇都宮文理
- 2020年 12月02日 00時12分
[一言]
感想ご希望とのことなので。
相変わらず二人の掛け合い可愛いです。あと詩織の、フェチに大いに拘りがあるかのようなやり取りも面白いです。
そうそう、朗読劇聴いてみました。
朗読なんて学生時代以来なので不思議な感じでしたが、意外と良かったです。
感想ご希望とのことなので。
相変わらず二人の掛け合い可愛いです。あと詩織の、フェチに大いに拘りがあるかのようなやり取りも面白いです。
そうそう、朗読劇聴いてみました。
朗読なんて学生時代以来なので不思議な感じでしたが、意外と良かったです。
エピソード41
どうもこんばんはです
特に感想来たとかアラートも来ないし、更新したときしか見てないので
折角感想いただけたのに反応遅くなり申し訳ございません
朗読は割とご好評頂けているようで(私はあまり関与していないのですが)
ありがたく存じます。
バンドの方は存じ上げない方でしたが、聴いてみたら知っている曲がちょいちょいあったり
なんとかっていうアニメの歌の人だよと友人から教えていただいたりしたので
今頃になってへぇ凄いなと他人事のように感じています
寒かったり暑かったりしますが体調にお気をつけください
今後ともよろしくお願いいたします
特に感想来たとかアラートも来ないし、更新したときしか見てないので
折角感想いただけたのに反応遅くなり申し訳ございません
朗読は割とご好評頂けているようで(私はあまり関与していないのですが)
ありがたく存じます。
バンドの方は存じ上げない方でしたが、聴いてみたら知っている曲がちょいちょいあったり
なんとかっていうアニメの歌の人だよと友人から教えていただいたりしたので
今頃になってへぇ凄いなと他人事のように感じています
寒かったり暑かったりしますが体調にお気をつけください
今後ともよろしくお願いいたします
- 宇都宮文理
- 2020年 11月10日 19時42分
[良い点]
2人の会話の良さと、作者さんの本に対する愛情が見て取れて、とても楽しく拝読させていただいております、暫く本から離れていましたが、これを期にまた読み始めたいと思いました。良き作品をありがとうございます。
2人の会話の良さと、作者さんの本に対する愛情が見て取れて、とても楽しく拝読させていただいております、暫く本から離れていましたが、これを期にまた読み始めたいと思いました。良き作品をありがとうございます。
申し訳ありません、感想頂いていたの気付いて折らず放置してしまいました。
次どの本にするか色々悩ましい物で読んでいただきたいけれど分厚くて高価だったり、絶版の物を避けたりすると変に時間を取られてしまう物で。
という言い訳はまあ置いておいて、今日中にノーベル賞作家の有名なあの短編をご紹介したいと思います。
青空でも読める物ですのでよろしくお願いいたします。
次どの本にするか色々悩ましい物で読んでいただきたいけれど分厚くて高価だったり、絶版の物を避けたりすると変に時間を取られてしまう物で。
という言い訳はまあ置いておいて、今日中にノーベル賞作家の有名なあの短編をご紹介したいと思います。
青空でも読める物ですのでよろしくお願いいたします。
- 宇都宮文理
- 2020年 09月22日 01時40分
[良い点]
カラーイラスト、とても素敵です。
[一言]
一人一作品のみという縛りに作者さんなりの強い拘りがあるのならともかく、そうでなければ、一人何作品でもいいかと思います。
変にこだわってつまらないお話になるよりは。
なんて、文芸作品に詳しくもなければ気の利いたコメントも出来ないけど、毎回お話を楽しませてもらってる一読者としては思ったりします。
カラーイラスト、とても素敵です。
[一言]
一人一作品のみという縛りに作者さんなりの強い拘りがあるのならともかく、そうでなければ、一人何作品でもいいかと思います。
変にこだわってつまらないお話になるよりは。
なんて、文芸作品に詳しくもなければ気の利いたコメントも出来ないけど、毎回お話を楽しませてもらってる一読者としては思ったりします。
エピソード32
有り難うございます。
作品ストックがつきたときには
既出の作家を偏らない程度に書いてみたいと思います。
イラストの方が描いてくれた『羅生門』の漫画もあるので
そちらもイラストの方がどこかにアップしたらアナウンスさせて頂きたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
作品ストックがつきたときには
既出の作家を偏らない程度に書いてみたいと思います。
イラストの方が描いてくれた『羅生門』の漫画もあるので
そちらもイラストの方がどこかにアップしたらアナウンスさせて頂きたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
- 宇都宮文理
- 2020年 08月27日 10時23分
[良い点]
はじめまして。
文学を通じて仲を深めていくと言う独特の展開が癖になりました。登場人物は二人のみにもかかわらず、人間関係の描写が丁寧で読んでいて飽きません。
個人的には作品や作家の豆知識などにも興味を惹かれます。自分の知っている作品が出てくると嬉しく思いますし、知らない作品が出てくる回は好奇心を擽られます。
[気になる点]
作品の説明を作中で説明するのがもしも大変でしたら、前書きや後書き、紹介の為の回などを設けて分けて書いても大丈夫かなと思いました。
[一言]
面白かったです。無理せず頑張って下さいー
はじめまして。
文学を通じて仲を深めていくと言う独特の展開が癖になりました。登場人物は二人のみにもかかわらず、人間関係の描写が丁寧で読んでいて飽きません。
個人的には作品や作家の豆知識などにも興味を惹かれます。自分の知っている作品が出てくると嬉しく思いますし、知らない作品が出てくる回は好奇心を擽られます。
[気になる点]
作品の説明を作中で説明するのがもしも大変でしたら、前書きや後書き、紹介の為の回などを設けて分けて書いても大丈夫かなと思いました。
[一言]
面白かったです。無理せず頑張って下さいー
感想ありがとうございます。
『バーナード嬢曰く。』見たいな方向で百合をと思っていたのですが
中々案配が難しく、手探りでやっております。
前書きや後書きで補足説明入れる方法は良いかもしれませんね。
近々ご報告できる情報がありますので
ご興味有るようでしたらよろしくお願いします。
『バーナード嬢曰く。』見たいな方向で百合をと思っていたのですが
中々案配が難しく、手探りでやっております。
前書きや後書きで補足説明入れる方法は良いかもしれませんね。
近々ご報告できる情報がありますので
ご興味有るようでしたらよろしくお願いします。
- 宇都宮文理
- 2020年 08月12日 22時21分
― 感想を書く ―