感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [89]
[良い点]
軽やかに紡がれていく会話の流れ
いいですねぇ(≧▽≦)!

なんといいますか、イケメン笑
大人の上手な会話ですねw
[気になる点]
あ……、聖さんのこれって、藤崎さんのことを思ってだったんだ笑

[一言]
にしても今回はある意味神回だなぁ
仕事や成長、生きていくことのヒントが凝縮されてますねぇ
特に樒さんの「音が変わったのだとすれば、出会いが変えたんだ。」
そして伊久磨っちの内省「俺とまったく同じ人間はいない。それを、この先もっと、「唯一にしてかけがえのない強み」と思えたら」
うん素晴らしい名言です(*'▽')ノ
  • 投稿者: pai-poi
  • 男性
  • 2022年 07月06日 08時28分
pai-poiさま

人事担当的感想ありがとうございます!!

このところちょっと遠慮がちに書いていたんですけど、初心にかえり自分に正直に「男子がキャッキャウフフしてるブロマンスが大好き」と彼らの会話を書きたいように書いています(๑•̀ㅂ•́)و✧

そして仕事と成長!!
樒さん、きちんと「海の星」の面々を認めてますよねえ。伊久磨の反応が若干残念ですが(・∀・)(エレナさんとの恋の行方が気になりすぎてなんでも口説き文句に聞こえるもよう)

その伊久磨も伊久磨で仕事に関しては内省していまして。
ずっとわだかまっていた(悩んでいた)「自分じゃなくても」という感覚が、幸尚を送り出し、心愛さんの帰りを待つ中で、あるいはエレナさんや明菜さんの盾となろうと先輩として心に決める中で、「俺以外に、他に誰が」の意識が芽生えたのかな……と。
「古株」で「先輩」になるって、その人の中では思った以上に大きいんですよ……! ひとの流れ、大事! 香織も結局、ひとの動きの中で気持ちが成長していってるので……(たぶん)
[一言]
ほぅ……!!

樒さん、付き合いとか気まぐれなんかじゃなくて、(おそらく)そういう考えがあって来ていたとは……これは、想定外でした!

……なるほどな〜。
アカシック・テンプレートさま

感想ありがとうございます!

ちょっとなまなましい話をしますと……
いかに自己完結型のハイスペック男性とはいえ、出会いがあるような無いような環境で淡々と日々過ごしているときに、目の前にすごく好みの美人が現れたら付き合いたいなって思いませんかね……!

ということで、
聖さんはまどかさんのこともあるからいずれ椿邸は出たい、しかしその前にエレナさんが出ていける状態で出て行ってほしい、
なので樒さんとエレナさんの関係を応援しているような気がしますが、果たして樒さんは本当に……!?ですね!!
[一言]
まさかここにきて樒さんが!!(ワクテカ)
間咲正樹さま

感想ありがとうございます!
この作品終わりごろには既婚者だらけになってそう……! って思うんですけど、香織が結婚する図は全く見えません。

以前「ステラマリスが乙女ゲーだったら、ふつうはハッピーエンドみたいな幸せそうなスチルにBADENDの血塗られた文字が浮かぶのが香織」って会話を活動報告でしていたんですけど、ほんとあのひとの幸せな図が全然わかりません。

樒さんも何を考えているんでしょうかね……?
[良い点]
伊久磨っちやりおるねぇ
友人として、ってだけではなくホール担当として一流の気遣いだな

そして香織ん、これは相当落ち込んでるなぁ
やっぱり断られると思ってないのに断られたことが、大きかったんだなぁ
奏ちゃんの方が一歩先に成長(リード)したかな?
[一言]
この三人(と周り)のやり取りが楽しみです笑
そこで香織んはどーなるんだろーなー
(≧∀≦)?
  • 投稿者: pai-poi
  • 男性
  • 2022年 07月02日 15時53分
pai-poiさま

感想ありがとうございます!

伊久磨はいちおうこの店のサービスとしては一番手なので、いろんなことに気を配って働いていると思います……! ドンペリは由春怒りそうですが。

香織はたしかに奏ちゃんのこと、なんだかんだで子どもだと思っていたはずなので、頼られないし、あっさり帰ったあとに戻ってきてやっぱり泣きつくって展開を少しは期待していたかもしれないけどそれもなくて、

(俺はあいつの何なんだ……? 頼れる範囲では頼れって合意を得ているはずなのになんで蚊帳の外に置かれてるんだ?)

みたいに納得いかない気持ちになってそうです……! 線をどこにひくかって、目に見えるわけではないので難しいですよね。

このあとは和やかな食事ですよ(にこにこ)
[一言]
成長が見られたとはいえ、現状奏の決断と彼女に対する扱い方が難しいですからね……。

『おっ?良い男揃い踏みじゃん!』とか喜んでる場合でもなく、今の香織は本当に大変な状況だろうな〜……と、感じさせられる回でした!


アカシック・テンプレートさま

感想ありがとうございます!
おお、アカテンさんだー!!

いまたしかに「海の星」の「なんだかよくわからないけどいい男」率高めですね(光樹もいますよ!)。

香織はこう、危機の種類として「寄りかかられる」のは慣れているんですけど、「寄りかかってもらえない」となると、途端に何をして良いかわからなくなるんだと思います……。「共依存が普通」みたいな感覚から香織も早く抜け出さないと……
[一言]
やはり伊久磨さんと香織さんは家族なんですねえ( ˘ω˘ )
間咲正樹さま

感想ありがとうございます!

家族(合鍵なし)
だけどこの後、気づいた由春に「お前、ふざけんなよ」って怒られるようなこと、香織のためにしれっとしてしまう伊久磨さんなので、

怒りの由春<落ち込んだ香織

なのはまちがいないです(๑•̀ㅂ•́)و✧
[良い点]
いつもの感じなんでしょうけれど、いいですよね~こういうの笑
聖さんと伊久磨っちのやり取りが好きです
(≧▽≦)ノ
[一言]
いや~、それにしてもふたりはどうなるのかな~
( *´艸`)
  • 投稿者: pai-poi
  • 男性
  • 2022年 06月27日 08時30分
pai-poiさま

感想ありがとうございます!
安心の「海の星」からお送りしております!!

伊久磨は聖さんのこと、普段は「甘えん坊の美人」っていじり方をしていますからね……! 香織に対してはそういう態度じゃないので、少しずつ関係性が違いますよね(・∀・)(そして聖さんもいつの間にか「そういう扱い」に慣れてしまっている気がする……)

聖さんたちはどうにかなると思うんですけど、そっちがどうにかなって聖さんが椿邸を出ていくと香織がどうにもならんのですよねえ
[一言]
キャッキャウフフ( ˘ω˘ )
間咲正樹さま

感想ありがとうございます!
いつもの男子会です!! 相変わらず仲良さそうです!!
[一言]
芽郁ちゃんはなろう作家に対しても、「この展開は○○にしたほうが良くなると思いますよ!」って言ってきそう( ˘ω˘ )
間咲正樹さま

感想ありがとうございます!

なろう作家に……
たとえばランキング1位の作品に対しての「ざまぁが足りない」とかですかね。その作品、ざまぁのバランスがその状態でなければ1位になってないかもしれないですよ? って思います。

x→○○にした方が良くなる。
○→○○にした方が自分の好みになる。 

芽郁ちゃんみたいな正々堂々としたひと、もちろん良い結果を生むこともあると思いますけど、こういうときは「自分だけが気持ち良い(相手の状況無視)」ですかねー。

香織は香織でかなり言ってること・やってることグレーなんですけど、この場合正しさだけは寄り添えないので本人もある程度自覚はあってやっているはず。奏ちゃんが思っているよりもさらに、覚悟をもって関わろうとしているんだろうな~と。親の心子知らず!
[良い点]
全方位にシャーって猫みたいになってた奏ちゃんが……
大人になったなぁ、また一歩。おいちゃんも嬉しくて泣けてくらぁよ
。゜(゜´ω`゜)゜。

今後、この二人の関係がどうなるのかはわからないですけど、香織もどんどん成長してるし、こうして互いに成長できる関係ならば、こういう関係性は美しいですね

二人とも頑張ってほしいなぁ
  • 投稿者: pai-poi
  • 男性
  • 2022年 06月07日 14時27分
pai-poiさま

感想ありがとうございます!!
奏ちゃん(・∀・)

さすがに大人に囲まれて生活しているうちに「我を通そうと思えば通せるけど、通しても何も変わらないし誰も幸せにならない」という事実に気づき始めたのかと……。性格そのものはすぐには変わらないと思いますが。

香織も成長していますかね!! 何かいろいろ通り越して完全に親目線になってしまってますけど、そのせいでせっかく奏ちゃんが分をわきまえて距離感考えているのに、ふつーにその境界を踏んでしまうという。
成長……

それも含めての二人ですかねー(๑•̀ㅂ•́)و✧
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [89]
↑ページトップへ