感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 Next >> [37]
[一言]
プロ野球とかでよくある消えた天才ってやつですかね、、

しぐしぐ様、ありがとうございます。

かもしれませんね。今となっては確かめる術はありませんが……。
  • 悠聡
  • 2020年 01月12日 04時57分
[一言]
野球やサッカーでも特定選手や世代が抜けると大きく力が落ちることが多いですがチーム戦力が大きく降りることがないようで何より。


  • 投稿者: 水源
  • 40歳~49歳 男性
  • 2020年 01月10日 16時22分
水源様、ありがとうございます。

下の世代がちゃんと育っていないと安定した強さって維持できないですよね。
日本のラグビーもそうなってくれれば嬉しいのですが。
  • 悠聡
  • 2020年 01月10日 17時26分
[一言]
やっぱり強いところには強い選手が来るというのが厳然たる事実なのですよね。

しかし全国レベルのチームからの練習試合組みたいって提案が来るのはやはりありがたいですね。

強い相手と戦わないと強化の方針を決めるのも難しいですし。
  • 投稿者: 水源
  • 40歳~49歳 男性
  • 2020年 01月09日 22時52分
水源様、ありがとうございます。

腕に自信のある選手は強豪チームを志望するもので、高校野球が強い学校がいつも同じなのも、行列のできるラーメン店にお客が来るのも、ブクマの多い小説にブクマが付きやすいのも(!?)、基本は同じ理由ではないでしょうか。

現実の日本代表についても、今年はイングランド、アイルランド、スコットランドといった強豪国からテストマッチの提案が来ているのはひとえにワールドカップでベスト8に入れたからだと思います。これまではほとんどティア2としか組めなかったですから。
  • 悠聡
  • 2020年 01月09日 22時59分
[一言]
新戦力加入となればいいですね。

しかし南さんとはもう公認カップルですかw
  • 投稿者: 水源
  • 40歳~49歳 男性
  • 2020年 01月09日 17時03分
水源様、ありがとうございます。

6年生抜けて戦力落ちましたから、メンバー欲しいのはどこも同じですね。

一度公認になってしまえばあとは安定です。これで新たに言い寄ってくる女もいませんね(暗黒微笑)
  • 悠聡
  • 2020年 01月09日 17時07分
[一言]
個人的には天王寺が圧勝で優勝して惜敗した金沢が実質全国2位のチームだという言葉が欲しかったですね。

「1番手強かった相手? 試合見りゃわかるやろ? 金沢や」みたいなのが。
髑髏仮面様、ありがとうございます。

小森視点でなければ、もしかしたら言ってたかもしれませんね。
  • 悠聡
  • 2020年 01月09日 13時35分
[一言]
まあ太一の母が小森家のドンですよね。
間違いなくw
  • 投稿者: 水源
  • 40歳~49歳 男性
  • 2020年 01月09日 02時07分
水源様、ありがとうございます。

本当は慈しみに溢れた良いお母さんなんですよ!多分。
  • 悠聡
  • 2020年 01月09日 02時08分
[一言]
南さんとの関係もいい感じになってきてますねw
  • 投稿者: 水源
  • 40歳~49歳 男性
  • 2020年 01月09日 01時43分
水源様、ありがとうございます。

ラグビーシーンばっかだとムサ苦しいストーリーになってしまいますんで。こういうのも入れないと筆者である私自身の精神衛生にも悪影響が出てしまいます。
  • 悠聡
  • 2020年 01月09日 01時45分
[良い点]
スポーツものの逆行転生みたいなのがたまらなく好きで検索かけて読んでみたらめっちゃ面白かったです。
というかびっくりするほどにほとんどの点が自分の好みに合ってたので続きが溜まったらまた一気読みしたいです。
恋愛色が少ないのも良いし、それでいてヒロインもちゃんと魅力的なのも嬉しい。
作者さんはラグビーやってたんですかね?
[気になる点]
一話一話が短いのがちょっと残念でした。
まあ大半の読者はそれなりの文量を2日に一回とかより少しの文字数でも毎日更新を求めてるので仕方ないしこの作品が伸びるためにはこっちが妥協するべきなんでしょうけど。
あと前DeNAの筒香選手の名前を出していますが、第二次世界大戦以降の人物は出しちゃだめみたいな規約があったような…
[一言]
非常に面白いのでこれからも楽しませてもらいます!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2020年 01月08日 21時03分
管理
袋田滝男様、一気読みしてくださりありがとうございます。

作者はラグビー経験はありませんが、10年近く前に早明戦をテレビで見てから興味を持ち、2015年のワールドカップでは深夜の中継をリアルタイムで見ていた程度にはチェックしています。今から7月のイングランド戦が楽しみで仕方ありません。
内容も自分の「ラグビーが好きだ!」という想いを前面に打ち出したいので、余計だと感じる部分は極力カットしています。おかげで南さんのヒロイン度が異常に高くなってしまいました。

1話あたりの分量については、通勤の合間などが執筆のメインなのでご勘弁を。
基本的には1500字以上になって、ストーリーの句切れが良いところになると投稿、といった感じで書いています。

実在の人物の規約ですが、二次創作ガイドラインからの抜粋で
・歴史上の人物を題材とした小説
 第二次世界大戦までの人物を目安とします。※第二次世界大戦を含む
 現在存命中の人物を題材とした作品は全面的に禁止いたします。
といった規定があります。この場合、登場人物やキーマンとして『題材』とすることを禁じられると解釈しており、作中の小ネタに出てくる、評価を貶めるような内容でなければ大丈夫ではないかと判断しております。
もちろん運営からの指摘があれば随時修正いたします。

今後は6年生編に入ります。作者自身構想の段階からかなりの長期連載になりそうだと感じておりますので、今後ともよろしくお願いします。
  • 悠聡
  • 2020年 01月08日 21時28分
[一言]
モールかー
ただでさえ中身が出ないか心配になるようなプレーなのに、背中怪我してるヤツに…鬼だなw
文字通り鬼頭くん。

  • 投稿者: 8bit
  • 2020年 01月08日 20時40分
8bit様、ありがとうございます。

見てる分にはめちゃくちゃ面白いですけど、痛そう……てかラグビーの接触プレーてほとんどそんな感じですよね。
ラックとか大男が何人も折り重なってて、そしてプレー再開するとすぐに走り出すんですからラガーマンの体力恐ろしいです。
  • 悠聡
  • 2020年 01月08日 20時45分
[一言]
チームがプレート優勝出来たのはチーム全員の自信につながるでしょうね。

来年こそは全国優勝といけばいいのですが。
  • 投稿者: 水源
  • 40歳~49歳 男性
  • 2020年 01月08日 19時59分
水源様、ありがとうございます。

強くなったと実感出来たらより強くなれる。良いサイクルですね。
今の日本代表も、ちょうどそんな時期に入っているんじゃないかと思います。
  • 悠聡
  • 2020年 01月08日 20時01分
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 Next >> [37]
↑ページトップへ