感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
「そんな事言って、どうせモモ様の方が軽いんでしょ」
「そりゃあ、あんたの方が出るとこ出てるし……」
ロックのデリカシーのなさに笑いが止まらないwww
盗聴の報告ではレッドリオの命令で渋々誘惑しようとするシンなんて眼中になく、あっという間にクロエとロックの距離が縮んでいったように感じたけど、そうじゃなかったんだな~
クロエがロックに心を惹かれるまでにはたくさん話をして信頼するようになっていく過程があったのか……
一目惚れなのかと思ってた(笑)
「そんな事言って、どうせモモ様の方が軽いんでしょ」
「そりゃあ、あんたの方が出るとこ出てるし……」
ロックのデリカシーのなさに笑いが止まらないwww
盗聴の報告ではレッドリオの命令で渋々誘惑しようとするシンなんて眼中になく、あっという間にクロエとロックの距離が縮んでいったように感じたけど、そうじゃなかったんだな~
クロエがロックに心を惹かれるまでにはたくさん話をして信頼するようになっていく過程があったのか……
一目惚れなのかと思ってた(笑)
エピソード237
クロエは面食いで、前世でも推しはシンでしたし、ロックは一目惚れされるようなイケメンではないですからね。(書籍版のキャラデザはすごい好みですが)
- 白羽鳥(扇つくも)
- 2021年 07月31日 10時24分
[良い点]
ロックがコランダム王国の神獣であるグリーンドラゴンの加護を受けているということからロックのコランダム王国での立場ってモモのカラフレア王国での立場と同じでは、と前々から思っていたのですが、今回でそうだとハッキリ分かって良かったです。
[気になる点]
そうだとするとゲームでのグリンダ伯爵ルートって現実的に考えるとカラフレア王国にとってあってはいけない事になるのでは、と思ってしまいました。
『真の聖女』がコランダム王国に行ってしまうだけでなく、彼女がコランダム王国の特別な存在と結ばれる事によってコランダム王国の強化になってしまいますからね。まあ、それを言うなら本編終了後のクロエもなかなか難しいのですが。
[一言]
かつてロックと一緒にいた女性の冒険者がいちいち魔女の週間の事を話していた、という下りでいくらなんでもそんなことを言うのは常識的にずれているのでは、と思っていたのですが今回の話で開き直らざるを得なかったんだな、と納得しました。まさか能力的にデリカシーのない事を出来るのがいたとは。
ロックがコランダム王国の神獣であるグリーンドラゴンの加護を受けているということからロックのコランダム王国での立場ってモモのカラフレア王国での立場と同じでは、と前々から思っていたのですが、今回でそうだとハッキリ分かって良かったです。
[気になる点]
そうだとするとゲームでのグリンダ伯爵ルートって現実的に考えるとカラフレア王国にとってあってはいけない事になるのでは、と思ってしまいました。
『真の聖女』がコランダム王国に行ってしまうだけでなく、彼女がコランダム王国の特別な存在と結ばれる事によってコランダム王国の強化になってしまいますからね。まあ、それを言うなら本編終了後のクロエもなかなか難しいのですが。
[一言]
かつてロックと一緒にいた女性の冒険者がいちいち魔女の週間の事を話していた、という下りでいくらなんでもそんなことを言うのは常識的にずれているのでは、と思っていたのですが今回の話で開き直らざるを得なかったんだな、と納得しました。まさか能力的にデリカシーのない事を出来るのがいたとは。
エピソード245
コランダム王国が帝国の脅威からの盾になってくれるので、カラフレア王国にとっても悪い事ばかりではないです。それより駆け落ちで消息を絶たれる方が……
ロックのデリカシーのなさは能力よりもTPOなんですよね……
女魔術師とは魔力の変化に気付ける程度の付き合いの長さはあるようですが、それもありお互い異性として全く意識していません。関係性で言うなら「悪友」です。
ロックのデリカシーのなさは能力よりもTPOなんですよね……
女魔術師とは魔力の変化に気付ける程度の付き合いの長さはあるようですが、それもありお互い異性として全く意識していません。関係性で言うなら「悪友」です。
- 白羽鳥(扇つくも)
- 2021年 07月28日 00時32分
[一言]
スレイヤーズのガウリィと同じ反応している
スレイヤーズのガウリィと同じ反応している
エピソード243
影響は受けてますねw(あとエヴァも入ってる)
この世界の設定では魔力は生命力、神力は祈りの力なので、体調さえ良ければ気合いで何とかなるのが神聖魔法です。
この世界の設定では魔力は生命力、神力は祈りの力なので、体調さえ良ければ気合いで何とかなるのが神聖魔法です。
- 白羽鳥(扇つくも)
- 2021年 07月24日 19時34分
[良い点]
グリンダ伯爵、めちゃくちゃキザですね。しかもNPCのサポートキャラでモモから動かないとルートも開かないってこのルートに進もうと選ぶプレイヤーがとてつもなく勇者に見えます。まあ、ゲームを徹底的にやりこみたい気持ちは良く分かりますが。
あと、前回のことになりますが、クロエの神力が落ちた原因がクロエの想像通りだとすると、神聖魔法を上手く使えるのは小さな少女だということになりそのような子供に浄化だの国の未来だのを背負わせるこの国の業の深さが改めて感じられますね。
[気になる点]
どうやら今のクロエの中にも前のクロエが混ざっているようですが(無意識に出てくるベニー様グッズから)もしそうなのなら前のクロエにも自分の行った事が悪い事だったと自覚してほしいですね。攻略者達には自分の行動を自覚する機会が有るのにクロエにだけないのはかわいそうだと思うので。ゲームでもクロエにだけ成長の機会がありませんしね。
グリンダ伯爵、めちゃくちゃキザですね。しかもNPCのサポートキャラでモモから動かないとルートも開かないってこのルートに進もうと選ぶプレイヤーがとてつもなく勇者に見えます。まあ、ゲームを徹底的にやりこみたい気持ちは良く分かりますが。
あと、前回のことになりますが、クロエの神力が落ちた原因がクロエの想像通りだとすると、神聖魔法を上手く使えるのは小さな少女だということになりそのような子供に浄化だの国の未来だのを背負わせるこの国の業の深さが改めて感じられますね。
[気になる点]
どうやら今のクロエの中にも前のクロエが混ざっているようですが(無意識に出てくるベニー様グッズから)もしそうなのなら前のクロエにも自分の行った事が悪い事だったと自覚してほしいですね。攻略者達には自分の行動を自覚する機会が有るのにクロエにだけないのはかわいそうだと思うので。ゲームでもクロエにだけ成長の機会がありませんしね。
エピソード242
普通に攻略できないからこその隠しキャラなので。
以前のクロエがどうなったのかも番外編のテーマではあるので、お楽しみに。
以前のクロエがどうなったのかも番外編のテーマではあるので、お楽しみに。
- 白羽鳥(扇つくも)
- 2021年 07月22日 20時48分
[気になる点]
日本発祥の乙女ゲームが舞台とは言え、日本固有の文化の人糞堆肥の利用は正直違和感が強いです
熱耐性がある寄生虫や細菌などはどうしても残るので、生食には耐えられませんし…と言う気持ちがどうにも浮かびます
まぁ畜産が不可能であれば致し方がないのかも知れませんが(苦笑)
三人以外にも誰か他にも過去にいたのですかね、転生者
日本発祥の乙女ゲームが舞台とは言え、日本固有の文化の人糞堆肥の利用は正直違和感が強いです
熱耐性がある寄生虫や細菌などはどうしても残るので、生食には耐えられませんし…と言う気持ちがどうにも浮かびます
まぁ畜産が不可能であれば致し方がないのかも知れませんが(苦笑)
三人以外にも誰か他にも過去にいたのですかね、転生者
エピソード234
異世界では当然地球とは違う生態系の生物がいるので、寄生虫や細菌対策もそれに合わせたものが行われていると思われます。
(ちなみにクロエが手伝っているのは作業の一部に過ぎず、魔物の死骸を粉にするとか大量の虫を集めてくるなんて仕事は女将も絶対させるつもりはありません)
異世界のトイレ事情はどうなってるの?という疑問は、尊敬する漫画家ルーツさんが異世界漫画(なろうにも小説版有り)で触れられているのでお勧めです。一応、リアルでも山小屋生活してる人の動画とか見たりしてますが、やっぱりそのまますぐ使うわけでもなく、時間と手間がかかってるみたいです。
(ちなみにクロエが手伝っているのは作業の一部に過ぎず、魔物の死骸を粉にするとか大量の虫を集めてくるなんて仕事は女将も絶対させるつもりはありません)
異世界のトイレ事情はどうなってるの?という疑問は、尊敬する漫画家ルーツさんが異世界漫画(なろうにも小説版有り)で触れられているのでお勧めです。一応、リアルでも山小屋生活してる人の動画とか見たりしてますが、やっぱりそのまますぐ使うわけでもなく、時間と手間がかかってるみたいです。
- 白羽鳥(扇つくも)
- 2021年 07月15日 23時15分
[一言]
イヤ━━━━━(*゜∀゜*)━━━━━ン!!!!
ちょっとイメージが湧かないので、画像にしてもらえませんかねえ。
イヤ━━━━━(*゜∀゜*)━━━━━ン!!!!
ちょっとイメージが湧かないので、画像にしてもらえませんかねえ。
エピソード233
書籍版に似たようなシーンがあるので、コミカライズで採用されればあるいは…w
- 白羽鳥(扇つくも)
- 2021年 07月14日 01時12分
[一言]
トイレ行った後でよかったですね、先に礼拝堂いってましたら大惨事w
トイレ行った後でよかったですね、先に礼拝堂いってましたら大惨事w
エピソード227
怖い思いして一階に下りたのに、先に様子見に行くのはあり得ないですからねw
- 白羽鳥(扇つくも)
- 2021年 07月01日 20時27分
[一言]
しかしカケラも信じてもらえないなシンw
中身が変わった上に自分を取り巻く状況を正しく理解しているからこそ、いくら誘惑しても「ありえない」と切って捨てられる。もしかして色男としてのプライドがズタズタなのかも?
…いや、そこまで自惚れていない? 単にクロエが突然まともな反応をしているから戸惑っているだけなのかな?
しかしカケラも信じてもらえないなシンw
中身が変わった上に自分を取り巻く状況を正しく理解しているからこそ、いくら誘惑しても「ありえない」と切って捨てられる。もしかして色男としてのプライドがズタズタなのかも?
…いや、そこまで自惚れていない? 単にクロエが突然まともな反応をしているから戸惑っているだけなのかな?
エピソード223
シンはクロエが靡かないのは自分がペットとか使用人だからだと思っているようです。クロエにはその都度否定されていますが、『クロエ』にそう扱われてきた事は事実ですからね。
- 白羽鳥(扇つくも)
- 2021年 06月26日 09時30分
感想を書く場合はログインしてください。