感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120  Next >> [141]
[良い点]
面白い。
[一言]
2日くらいで一気読み。
双子ちゃんは肉食系っぽい?
  • 投稿者: 久楼
  • 2020年 07月08日 15時48分
ストライクゾーンが狭いというか、話が通じる相手がほぼいないので見つけたら逃がさないですね。
  • 氷純
  • 2020年 07月08日 19時48分
[一言]
化け猫『そんな鉄腕でよるのせいかつは大丈夫か』



実際問題として、鉄腕はどこまで精密機械になっているんですかねぇ。(。。
ファンガーロ以外では部品の交換もできないくらいですね。
基幹部分は複製もできないので、大きく破損するともう使えないです。
  • 氷純
  • 2020年 07月08日 19時47分
[一言]
そうだよなぁ、あんまりでては来ないけど戦闘する度に、町に戻ってメンテナンスなんでしょうね。
ありそうなのが、メンテナンスってすぐに終わらないから、腕取り外して2、3日預けてとかありそう。
同じものを何個か作ってローテーションさせる位じゃないと辛そうですね。

そういったことから何人か囲ってるとかありそう。
  • 投稿者: 三山
  • 2020年 07月08日 02時45分
オーバーパーツは一点ものなので同じものを用意することもできないです。
魔機獣由来のパーツをそのまま利用する形ですから。
  • 氷純
  • 2020年 07月08日 19時45分
[気になる点]
魔機獣はなにがしかの方法で魔力を補充しているのかと思っていましたが、オーバーパーツとして使うのなら人が人生で使い切ることはないほどのエネルギーが蓄えられてらしい。
もしかして魔機車とか結界ってすごく燃費の悪い使い方してるんですかね。
[一言]
双子ちゃんがいないTT
  • 投稿者: 冷翼
  • 2020年 07月07日 20時50分
魔機獣の魔力充填方法については近いうちに出てきます。
  • 氷純
  • 2020年 07月07日 21時45分
[一言]
一定レベルの都市縛り付けと同時に稼働状況調査と職人のレベルを底上げしたいとかかなぁ。巣が近くにあるから素材は手にいれやすいわけで、研究開発改良はしやすい環境ですね。
ただ気になるのはみた感じ魔機獣を小型化して取り付けてるようなものなので魔機獣のデータ蓄積とか大丈夫なのかな……。
すぐそばに魔機獣がたむろしている危険な環境なので、強力な冒険者は都市内部に飼い殺しにしておきたい思惑などもあります。
  • 氷純
  • 2020年 07月07日 21時44分
[一言]
動力源の燃料が切れたら終わり、と言うの発掘されたオーパーツあるある。
  • 投稿者: 無刃
  • 2020年 07月07日 20時20分
そんな限りある燃料をドカ食いして放つロマン砲もあるある。
  • 氷純
  • 2020年 07月07日 21時37分
[良い点]
電気切れたらただの箱 状態でしたか
ままならんな・・・

アルミ 練成したら ミスリルになったりしてw
あ あれは聖銀だったかw
[気になる点]
そいやこの世界 ミスリルとかアマダンタイトとかの有名な金属はないのかな?
[一言]
双子が居ないと何か物足りぬw
  • 投稿者: アキ2019
  • 2020年 07月07日 20時17分
ミスリルなどの幻想金属は存在しないです。
幻想の物質を出してしまうと科学系の話がチープになるのです。
  • 氷純
  • 2020年 07月07日 21時37分
[一言]
化け猫『違和感……恋か』



そういや腕を組むくらいだとトールと双子の身長差どれくらいにゃろ。
あと、ここの成人年齢ていくつです?


双子抱えて窓にジャンプとか改めて考えると絵面があれでそれだなぁ……
大体頭一個分の差で想像しています。
成人年齢は十五歳。もっと早く働きに出る子も多いです。
  • 氷純
  • 2020年 07月07日 19時23分
[一言]
白髪白髭でじいちゃんよりのおっちゃんかと思ったらかなり若い女性だった

片流れとかの建物の説明見ると世界樹思い出す
世界樹以前てはなかった気がする(単純に私が建物の説明文を注視していなかっただけかもだけど)
  • 投稿者: Garnet
  • 2020年 07月07日 14時01分
建物の説明は入れてもフレーバー程度です。
大概の人はピンとこないので、「レンガ作り」などの材質で説明しがちです。
  • 氷純
  • 2020年 07月07日 19時20分
[一言]
しかも女性…
身内に英語圏の人が居たのか双子と同じで収集して独学なのか…
実は日本のアニメ雑誌かなんかに影響受けて人型機動兵器を作ると息巻いてる人?

爺さんがリメンバーパールハーバー!とか叫んで自作の銃を乱射するトンデモ場面を期待してたのに(笑)
コメディ過ぎるかww
  • 投稿者: seba
  • 40歳~49歳 男性
  • 2020年 07月07日 03時46分
アルミニウムの存在を知っていろいろと探したけれども単離の方法が分からなかっただけ。
いわば独学ですね。
  • 氷純
  • 2020年 07月07日 19時19分
[1] << Back 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120  Next >> [141]
↑ページトップへ