感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
アルミだとやわらかすぎないだろうか
まあ、純粋なアルミじゃないだろうけど
ジュラルミンは丈夫だけど強度の方はそれ程ではなかったような?
アルミだとやわらかすぎないだろうか
まあ、純粋なアルミじゃないだろうけど
ジュラルミンは丈夫だけど強度の方はそれ程ではなかったような?
エピソード36
コーエンが作るアルミ合金のゴーレムは強度があまり必要ないので。
作成目的はしばらくしたら出てきます。
作成目的はしばらくしたら出てきます。
- 氷純
- 2020年 07月07日 00時59分
[一言]
トールの電気でモーターを回してそれを動力として発電機を回せば解決(ぇ
トールの電気でモーターを回してそれを動力として発電機を回せば解決(ぇ
エピソード36
モーターを回すなら、魔機車のエンジン機構と魔石を使えばさらに汎用性が増しますね。
- 氷純
- 2020年 07月06日 22時58分
[気になる点]
ゴーレムが人を襲い出すのはなんの影響も受けてなかったのが、燃料の魔石の影響を受けて野生に傾くからとか?
ゴーレムが人を襲い出すのはなんの影響も受けてなかったのが、燃料の魔石の影響を受けて野生に傾くからとか?
エピソード36
もうしばらくしたら具体的に理由が出てきます。
- 氷純
- 2020年 07月06日 22時04分
[一言]
主人公ならコイルがあれば色々電磁誘導出来そうだけど、エンチャントの影響範囲がわからんな
主人公ならコイルがあれば色々電磁誘導出来そうだけど、エンチャントの影響範囲がわからんな
エピソード36
トールの魔力で動かすアルミニウム合金のゴーレムとかは作れるんですけどね。
トール自身が戦った方が強いというのが何とも。
トール自身が戦った方が強いというのが何とも。
- 氷純
- 2020年 07月06日 22時03分
[気になる点]
アルミかぁ
合金化しないとゴーレムには向かないんじゃ?かといって火属性に弱そうな気がするからどうなのかという根本的な疑問が。
アルミかぁ
合金化しないとゴーレムには向かないんじゃ?かといって火属性に弱そうな気がするからどうなのかという根本的な疑問が。
エピソード36
流石に使用する際にはジェラルミン等の合金にするでしょうが、まずは単体のアルミニウムが欲しい感じです。
- 氷純
- 2020年 07月06日 22時01分
[一言]
>>ユーフィ妹
ちょっと語感が悪いかなぁ、あと妹は嫌でしょうねきっと
馴染んだ魔力を除去する手法とかは無いのかな、ワンオフだらけになるからそっち方面の研究もされてそうだけど
>>ユーフィ妹
ちょっと語感が悪いかなぁ、あと妹は嫌でしょうねきっと
馴染んだ魔力を除去する手法とかは無いのかな、ワンオフだらけになるからそっち方面の研究もされてそうだけど
エピソード36
馴染んだ魔力は時間経過で徐々に抜けていく感じです。
- 氷純
- 2020年 07月06日 21時59分
[一言]
ロクックさんさては苦労人枠じゃな?
ツンデレの解説にウッキウキでかわいいなおい、比較的最近のツンデレ像だけどこの世界ではロクックさんがツンデレの語源となるのか……
ロクックさんさては苦労人枠じゃな?
ツンデレの解説にウッキウキでかわいいなおい、比較的最近のツンデレ像だけどこの世界ではロクックさんがツンデレの語源となるのか……
エピソード35
解説できる機会なんて、まずないですからね。
双子が張り切るのも仕方がないことですw
双子が張り切るのも仕方がないことですw
- 氷純
- 2020年 07月06日 19時54分
[一言]
>装甲と武装
つまり冒険者ですね。旧帝国海軍の艦載機は装甲貧弱、武装貧弱でもパイロットの技量でなんとかなるという代物ですし、魔法やエンチャントが使える冒険者が乗ってれば割りとそんなに時間はかからないんじゃないかな。
>装甲と武装
つまり冒険者ですね。旧帝国海軍の艦載機は装甲貧弱、武装貧弱でもパイロットの技量でなんとかなるという代物ですし、魔法やエンチャントが使える冒険者が乗ってれば割りとそんなに時間はかからないんじゃないかな。
エピソード35
どこの国もエースパイロットは人間じゃないから……。
- 氷純
- 2020年 07月05日 22時12分
感想を書く場合はログインしてください。