感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 11 12 13 14 15 16 Next >> 
[気になる点]
>「スザクさん、少し毒の粉を浴びてしまったようです。魔法で解読いたします。」

解毒(げどく)では? (かいどくとは読みません)
感想ありがとうございます。

恥ずかしいミスですね。修正しておきました。
[一言]
待ってました。

  • 投稿者: ひさお
  • 2020年 09月02日 00時42分
感想ありがとうございます。

お待たせしました。しばらくは毎日22時に更新予定となっております。
[良い点]
勇者がルギウスに勝てないのはクレア(魅了中)が確信しているため
命が惜しい勇者は動けない。


[気になる点]
のはいいのだけれど、魔王吶喊を決め込んでる勇者、
魔王に勝てるのかしら。

確実しかも安全に勝てる要素が無いと動かん気がするわ。
ぶっちゃけ石橋叩いて退け腰で渡るタイプのヘタレだし。
感想ありがとうございます。

>勇者がルギウスに勝てない
勇者は今まで勝ち試合しかしてないですからね。
王都に来て騎士団を壊滅させた四天王1人目を早々に倒す。
四天王三人目も洗脳したとはいえ倒した。その勢いのまま突き進もうとしたら「勝てない」と言われてしまう。
なので「石橋叩いて退け腰で渡るタイプ」というより、負けの可能性が高い戦いに対して、どう挑めばいいのかわからないってのもあるかなと思います。

3章で勇者が魔王に対して、どう挑むのか、そしてどのような結末が待っているのか。楽しみにしていただけたらと思います。
[一言]
9月の再開が待ち遠しいです。
楽しみにしています。
  • 投稿者: ひさお
  • 2020年 08月26日 22時32分
感想ありがとうございます。

>9月の再開が待ち遠しいです。
ありがとうございます。
期待に応えられるように頑張ります。
[気になる点]
勇者と魔王、両方に洗脳スキルがあるのは偶然じゃないのでしょうね。
[一言]
魔王次第……かな?
そもそも、魔族の生態や思想がはっきりしないので、人間界侵攻も何が理由か分かりませんので。
単純に領土的野心なのか、魔族側にどうしても譲れない事情があるのか。
後者だと説得してみるとは言わない気がしますので、前者に近い理由なのかな?

寝取られ関係なく、停戦出来るのならそれに越したことはない。
けど……洗脳スキル持ってる魔王なんて、言うこと聞くか怪しいですよね。
  • 投稿者: 緋野
  • 2020年 08月20日 00時40分
感想ありがとうございます。

>魔王次第……かな?
魔王視点の話も2章の最後に入れます。勇者視点の話とどちらを先にするか迷っていますが、今は魔王→勇者の順番にしようと思います。

>洗脳スキル持ってる魔王なんて、言うこと聞くか怪しいですよね。
ルギウスが強さでねじ伏せるのか、勇者の命で説得できるのか、彼の腕の見せ所ですね。
[良い点]
NTR好きには最高ですね。
[気になる点]
流石に勇者アホ過ぎるし、裏切り者は
普通に死刑だから人質になら無いし
正直、NTRビデオレター演出がしたかった
にしても何だかモヤっとします。
[一言]
勇者視点で描いた方がもっと面白かった
と思いました。

  • 投稿者: Key
  • 2020年 08月19日 00時05分
感想ありがとうございます。

確かにただの裏切り者だったら死刑かもしれませんが、事情がある裏切り者(今回で言うなら洗脳)が一概に死刑になると言われると違うと思います。
夫婦という深い関係である場合、速攻死刑というよりどうにかしたいと思う方が多いのかなと。

作者としては勇者が「洗脳した」ってことを明かしているのがキーで、「洗脳したぞ」ということを映像の最後でアピールしなかったら勇者もろともルギウスさんにやられていたかなと思います。

洗脳を解除することをチラつかせて、最強四天王の動きを制限する。
ということを勇者が狙ってやったかは勇者視点の話で触れる予定です。


>勇者視点
この回想話が終わって2章の最後あたりに勇者視点の話を1話入れる予定です。
仰る通りもう少しその話を合間に入れた方が良かったのかもしれません。
[一言]
勇者は四天王最強を打ち倒す訓練もせず、
グダグダと言い逃れをせずに城や宿で腰振って
最後の四天王の心が折れるの待ってるだけなんだろうなぁ……

魔族と折り合いつけて共存に持ち込めないかな……
戦争が続く限り、勇者不要論は絵に描いた餅だし。
感想ありがとうございます。

>勇者は四天王最強を打ち倒す訓練もせず、
勇者視点の話は2章の最後で1話だけ挟みます。

>魔族と折り合いつけて共存に持ち込めないかな……
先の展開まで読まれている・・・。
キーとなるのはこのルギウスさんですが、彼とどのように協力関係を築いていくのか。
そもそも異種族間でそのような関係を築けるのか。
回想話はまだ続きますのでお楽しみに・・・。
[気になる点]
ルギウスの妻を洗脳で落としたのはともかく、わざわざそれを通信で見せつける勇者のアホぶりに驚愕。
そこは魔王軍に分からないように偽装して、暗躍させるところでしょうに。
[一言]
勇者のこの作戦は欠点ありますよね。
ルギウスが洗脳された妻を見限らないという保証がありません。
実際には見限らないでしょうけど、洗脳された四天王の言葉だけではそんな事分からないでしょうし。
むしろ、怒り狂って妻ごと始末しようとしても何の不思議もなく……
スザクやティアと何らかの取引きをした可能性は高いですよね。

勇者が外道なのはさておき、もう少し頭はいいかと思ってたのですけど、思ったより頭悪いのかずっと好き放題出来てきて油断し切ってるのか。
  • 投稿者: 緋野
  • 2020年 08月16日 23時06分
感想ありがとうございます。

>勇者のこの作戦は欠点ありますよね
実はこのことを「作戦」ととらえるとは作者自身も思っていませんでした。

イメージとしては、現実世界で例えるならSNSに上げる感覚といいますか、無意識にマウントを取るためだけにやっただけという感覚で、「よくある勇者外道行動」ととらえる人が多いのかなーと思っていました。

>勇者が外道なのはさておき、もう少し頭はいいかと思ってたのですけど、
この感想も驚きで、少しとはいえ「頭がいい」という感想が来るとは思ってませんでした。
※頭が良いどころか、最悪「性欲魅了猿」とまで思われているかと思っていた。

このような見方も確かにできるなと、作者として勉強になった感想です。ありがとうございました。

スザク視点の回想はあと2話ほど続きます。
[良い点]
引き込まれます!
[気になる点]
この首飾り……のちのち重要な役割を果たすような気が……。
感想ありがとうございます。

首飾りについてはお察しの通り、今後の物語で役立つ場面があります。
どのように使われるかお楽しみに・・・。
[一言]
幸せをつかむために、全身全霊であがく姿を見たい。
  • 投稿者: ひさお
  • 2020年 08月13日 08時04分
ご感想ありがとうございます。

ハッピーエンドを目指して、登場人物が行動する姿を頑張って表現するように頑張ります。
<< Back 11 12 13 14 15 16 Next >> 
↑ページトップへ