感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120  Next >> [199]
[一言]
>七日連続不気絶記録
ナンダソレ
いやわかるんだけどね

やっぱ良いところしか見ない鋼メンタル強いな
明るい方へ、明るい方へ…笑
次話以降もおっとり鋼鉄ヒロインが奮闘しますので、引き続き温かく見守っていただけますと幸いです。
[一言]
七日連続不気絶記録……返り点を打ちたくなる字面ですね(笑)
気絶している間に、他の方にも事情が伝わったりするのでしょうか。

「ちょっとあれ」と形容できる莉莉さんの方が、やはり冬雪さんよりも盲目度は低めですね。
これから莉莉さんと冬雪さんの交流があるのかも気になります!
莉莉と冬雪は火と水なので、相性はあまりよくないでしょうね。
でも、その衝突を、どこかの鋼が「まあ、楽しそうですこと」とにこにこ眺めていそうです。
[良い点]
主人公が前向きで楽しいです。
そしてようやく真実が暴かれたようで。んでもって本体側の
まさかの呪い。続きが気になります!
[一言]
病弱で寝込む時間が長いからこそ、性格の悪さがバレずに
うまくやってるんでしょうね。
健康だったら、ちょっとでもムカついた相手を周囲を使っ
て貶めていたんだろうなぁと、嫌われっぷりで思いました。
彼女の境遇には同情しますが、最初主人公を殺そうとした
事は忘れてませんよ!弱者への虐めも!
自分の行いの分は償って欲しいですね。そして、できたら
その後に幸せにもなって欲しいです。

それにしても主人公の性格は個性的過ぎるから、普通にバレ
そうなんですが。親しい人達って、主人公の内面じゃなく自
分の理想を押しつけて主人公を見てたのかな?と疑問に思い
ました。特に尭明なんか接触が一番多いだろうに。
  • 投稿者: のいん
  • 2020年 07月22日 20時22分
幸か不幸か、寝込んでいたことによって拷問や処刑からは逃れていた慧月なのでした。とすると、玲琳もまた慧月を救ったことになるんでしょうかね…w

尭明は、なんかずっと張り付いているようにも見えますけど、今回のことがあるまでは行事の時くらいしか雛宮に来れなかったし、以降も日に数分くらいしか会えていない感じなので、たぶん見抜けないんですよ…(ものすごく苦しい言い訳
[良い点]
> 「冬雪。わたくしはね、死ぬことなどよりも、健康に生きることのほうが何倍も難しいと、そう思っているのです
死と隣り合わせだったからこその重い想いが感じられますね。
人は楽な道へ進んで行く生物だからこそ、死に負けない玲琳様の気高くも美しい心が好きです。

>(え……っ、そ、そんな、せっかくの、七日連続不気絶記録が……)
まてまて最後になんて爆弾発言が飛んでるんだw健康な身体でしたいこと多すぎるし普通の人ですら出来ない事を平然としようとするの流石鋼のメンタルこと玲琳様やでぇ...。
[気になる点]
ずっと相手の顔色や自分の体調ばかり気にしていたからこそ気づかなかった本質のようなものが、新たに見つかったのは良いことですよね。
[一言]
更新ありがとうございます!
  • 投稿者:
  • 18歳~22歳 男性
  • 2020年 07月22日 20時17分
大丈夫!七徹じゃなくて、七不気絶ですから!

いつもお付き合いくださりありがとうございます。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
[一言]
健康といえば気になるのが、玲琳が本当に病弱なのかどうかですね。

蟲毒がいつから発動していたのか次第では、実は健康で蟲毒のダメージで身体能力が落ちていただけってのはありえそうな気がしますね。

ところで話数が足りなくなりそうなのが問題だけど折角気絶したところでいちゃいちゃ看病に期待しています。
  • 投稿者: シャオ
  • 2020年 07月22日 20時13分
いちゃいちゃ看病…と呼んでいいのかはアレですけども、莉莉が不憫かわいい目には遭う予定です。引き続き温かく見守っていただけますと幸いです。
[良い点]
ちょっとあれ
[一言]
メンタル様「……ちょっとあれ、ですか?」
ヒロイン「ごめんなさい。いい間違えました」
メンタル様「そ、そうですよね!流石にちょっとあれはどうかなって思ったりもしなかったりで」
ヒロイン「かなりあれ、が正しいです」
ヤンデレ「デスヨネー」(高速頷き)
メンタル様「……ふぅ」(意識が遠退く)

メンタル様「ところで冬雪。この体をお返しする際にお礼としてはやはり……」
ヤンデレ「はっ。短期間シックスパック製造トレーニングプログラムはこちらにご用意しております」
ほうき様「だれかこの割り厨どもをとめてーーー!?」
噴いちゃいました!

莉莉、オブラートに包んでいるようでかなりクリティカルなこと言ってますよねw
[一言]
 金属疲労・・・(-_-;)

 頑健すぎて度を超しちゃったんですね(・∀・)
  • 投稿者: kurou39
  • 2020年 07月22日 20時11分
さすがにこれだけすれば、倒れますよね…
[一言]
不気絶記録。つまり今まで週2以上は気絶していたと。
ポケモンの毒にでもかかってるのか玲琳様(真)
玲琳の虚弱ぶりには本当に驚かされますね。設定がバグってるんじゃないでしょうか(真)
[良い点]
毎回ハラハラしながら読んでます。

慧月が自分の立場を認めざるを得なくなる。
真実なんて苦くてエグいものなのですよ。
しかもこの後の行動は間違えると処刑ルート
一直線。
窮鼠猫を噛むにはまだまだ壁がありそう。
[気になる点]
異世界(恋愛)タグさんが、そろそろ瀕死の件。

あと他の方があえて触れていないところで。
彗月さんが解呪条件を定めず入れ替えているので、
通常の術では換魂術が解除できないこと。
本人達が何が何でも元に戻るという意識を揃える
のが最低条件でしょうが、鋼様が心から戻りたいと
思えるとはちょっと考えにくい。
[一言]
彗月様の事件後の処遇が心配されてますが。
生存ルート、あるといえばあるのでは。
「朱 彗月」は道術の悪意ある行使がある以上、
死亡させないと悪い前例を作ってしまう。
けどまあ、家制度・身分制度がしっかりある場合
逆に書類上は死亡(除籍・放逐)は結構います。
女性で、長身(つまり男のふり可能)、道術行使可能。
どこにでも入れる専門職。利用価値は意外と高いです。
宮中の裏側人材として生きることは可能ではないかと。
もしくは名前を変えて鋼様が身請けしそう。
呪術対策担当に。現に呪われてたし。
なるほど、慧月が雛女から官吏に!
それってもはや彼女が主人公ですね…!と書こうとして、すでに慧月は悪役というには過分なほどの応援を受けていることに思い至りました。
ものすごいヘイトを集めるかと思ったのですが、全然でしたね…皆さまお優しい…。

恋愛要素という点では、尭明には「いわゆる悪役令嬢ものにおける王子ポジ」を担ってもらおうと思っていますので、それでご容赦いただけますと幸いですw
私、主人公が異性からモテるのが恋愛物だと信じて疑わなかったんだ…。

慧月の行く末はどうなるか含め、引き続き温かく見守っていただけますと幸いです。
[一言]
黒幕様の正体はわりと早くから気付いていたもののその狙いが解らずにいました。
なんたって彼女の真の敵は雛宮の雛女ではありませんからね。

彗月を籠絡し、呪いを発動させつつ入れ替わりを示唆し、入れ替わりを確信すると鋼様入り彗月排除を狙う。
雛女の順位を狙うだけなら何も気づかないふりして手も出さないまま今の彗月を支持した方がお得なのに。
今の路線で本命敵と逆転なるかしら。


そういえばどんな重罪でも罰を問えない場合がありますね。
心神喪失状態で犯罪教唆されたと見做された場合とか。

全貌解明と真ヒーローの活躍が楽しみです。
(私の真ヒーローは作者様からゴツいと評された御方)
  • 投稿者: ぽよん
  • 2020年 07月22日 13時55分
真ヒーロー…笑
真のヒロインの正体は莉莉だとすぐわかるのに、この作品にはヒーロー候補が多すぎて困ります。ね、尭明?

引き続き温かく見守っていただけますと幸いです。
[1] << Back 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120  Next >> [199]
↑ページトップへ