感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120  Next >> [199]
[良い点]
慧月の頭脳覚醒回ぽい所(道術と頭脳しか慧月がつかみ取れる希望がない)慧月には、両親に放置されてなお道術をほぼ独力で手にした。この追い詰められた状況で慧月には自分を襲った異変の原因を考える知性がある。考えろ、閃け、わずかな可能性をつかみ取って、自分をネズミとして使い捨てしようとする黒幕を引きずり出せ。

そんで解決の暁には、玲琳(ボケの戦士)と莉莉(ツッコミの踊り子)と3人パーティーを組むといい感じに得意分野がばらけていいとおもいます
[気になる点]
香炉から蟲毒が出てきたことで、黒幕が雅容と莉莉の件に続き金家にまた罪を押し付けようとしてるのがみえること。金冥宮に恨みでもあるのか金冥宮に黒幕の付け入る隙か伝手があるのか。
そもそも金家が贈り物をしたのに、清佳の視点でそのことにほぼ触れられてなかったのは今思うと不自然でしたね。
冬雪、中身が慧月とは言え主人の肉体を死なない程度に痛めつけようとしたり、主人の意志や命令を超えて暴走(真玲琳に毒をよこしたのは真慧月の命令じゃないから)する辺りに、慧月の指摘が間違ってないことを確信する
あと黒幕の仕込み具合見ると、慧月両親の借金からの死も大変疑わしく……
[一言]
慧月についてずっと思ってたことがあって、世界と性別が違えば希望号でポーカーしてたり鉄骨渡りしてた1人だろうという……黒幕を焼き土下座に追い込む逆転成るか
冬雪は黄玲琳のヒーロー(たらんとしてる崇拝者)であって朱慧月のヒーローじゃないからね。慧月に酷いのはまあそんなもんだろうという。

金雅容と朱雅媚(朱貴妃)って他家同士につけるにはあまりに名前が似すぎてますよね?
  • 投稿者: r
  • 2020年 07月21日 21時51分
あああ鋭い鋭いもう…w
なにに返信してもネタバレになっちゃうんですけど、どうしたらいいんですかね…?

ひとまず、玲琳は今後もほいほい周囲をたらし込んでいきますので、引き続き温かく見守っていただけますと幸いです。
[良い点]
正体を吐かすにしてもこの斜めゆく感じ。とても新鮮でした!
こうゆう所が他にない感性で魅力かんじます。
自分が主人なら絶対されたくないですけどね。
こうゆう多岐に飛んだ面白く独特性あるキャラが、それぞれの家の特性として紹介されるのが楽しみ。
[気になる点]
皇子をもう少し魅力あるように描いて欲しい。
今のままじゃ虚しい。嫌いな相手でもきちん舞を評価する所は聡明な皇子って感じがしたけど
あと傲慢なだけのあの憲兵もどきさん。
宮女に軽々しく触れるところと良い…自分だって女の上部しか見てないのに偉そうなとこといい
男どもに一筋の魅力を。
慧月って徹夜で何日も耐えれるほど体力ありそうに思えない。超絶妬みモードだと切磋琢磨もしてなさそう。なんとかハイ状態なのかな

[一言]
慧月に対して宮の人達が持っていた批評を、玲琳(慧月)が心を尽くして行動することで、ちゃんと見直すところが温かみがあって良い。
鋼のメンタルで慧月の取り巻く環境を蹴散らすは爽快だけど、メンタルと肉体はやはり別物なのでやりすぎ危険ですね。



  • 投稿者: アガサ
  • 2020年 07月21日 21時48分
皇子の魅力…仰るとおりですよね。
書いているときから、なんか影薄いなぁ、なんでだろうなぁと首をひねっていたんですが、たぶん女性陣の影が濃すぎるのも一因かと…。
一応この後、尭明にも出番はありますので、引き続き温かく見守っていただけますと幸いです。
[良い点]
>あなたにその資格はあるのかしらね!

よし慧月ちゃん、ためて、ためて、ためて、ためて、それをいつか堯明に…!!!
[気になる点]
お、おぅ…何も知らない清佳さままで、巻き込まれてしま…(´・ω・`)
[一言]
こんな大変な状況のなか、登場予定のない藍家の子リス姫がとても平和で可愛く思えてきました(想像)
  • 投稿者: 明瀬
  • 2020年 07月21日 21時41分
なぜか感想欄では時折登場する藍家…笑

慧月をそろそろ落としに掛かったら、あとはラスボスですかね…
[一言]
とんでもない人が黒幕ですごくビックリ(゜ロ゜;
びっくりしてくださる方がいて嬉しい!!!
ありがとうございます!
[良い点]
入れ代わり問題が解決してもハッピーエンドにはならなそうだな……と心配してたところにこの展開はワクワクします。
事件の発端である慧月がキーパーソンとなりそうなところが上手い。好きです。
  • 投稿者: ノド
  • 2020年 07月21日 21時38分
構成を褒めてくださりありがとうございます。
やはり悪はざまぁするのではなく、更生して共闘せねば…!(使命感)
[良い点]
朱貴妃様も裏で色々画策されてたのですね。
優しいだけのはずが、中元節で慧月様に対して声を荒げる姿に違和感を感じてましたが、やはり優しいだけではないのですね。
[一言]
朱貴妃様も慧月様も冬月様も、目的のためにはなかなかに苛烈な行動を取られるご様子。
もしかして、西洋でも日本でもなく、中華ファンタジーにしたのは呂后や西太后のような方が登場するような世界観にするため…?
ライバルに対してはかなり非情な刑を課していたようですが、酸鼻極まる人豚なんかはどうかやめてほしいっ…!
(ご存知なければ検索厳禁です)
  • 投稿者: さはら
  • 2020年 07月21日 21時37分
人豚…名前だけは聞いたことがあるのですが、私の第六感が、絶対検索するなと告げている…のでこのまま流します…!

ちなみに当方、かなりの無理筋でも無理やりご都合主義的ハッピーエンドに持っていく剛腕ぶりでは定評がございますので、安心してお読みいただけますと幸いです。笑
[一言]
クソザコナメクジメンタルを更にバキバキに折ってくなんて、なんて残念な運命なのか……。
おかげで慧月への同情が集まる集まる…
[良い点]
 -朱 慧月『火の七日間』終了のおしらせ-

慧月さんから道術教わった雅媚さまが金家を装って玲琳さんを祝った?!
でもそんな一夜漬けで禁忌の術を把握できるの?

(今、香炉から飛び出した、あの影……)

 影は、黒いアイツの形をしていた。

雅媚さま「蟲毒はムリだったので夏の風物詩で代用しました☆彡(てへぺろ)」

 ギャアアアアアアァァァァァァッッッ?!!

冬雪さん「ああ、それならお返ししようかな? 毒はない、けれど汚らしいGを古井戸に集めて、そこに雅媚さまを吊るそうか。全身の穴という穴から虫が入り込んでこようが、なに、目と耳だけ守っておけば、あとで取り除ける」

抗議の声『あとで取り除けませんし(精神的に)そんな身体、魂も抜けだして帰りたくありませんよ?!!』



[気になる点]
>ぎこちなく微笑んで答えれば、髪を鷲掴みにされ、再度激しく寝台に叩きつけられる。

>慧月は痛む頭皮をさすり、口の端を引き上げてみせる。

 今作における『頭髪の不自由なキャラ』が、まさかのヒロイン(鋼のボディ)!?

 ついに誰からも愛されるハ◯キャラの登場!
 颯希先生の溢れる◯ゲ愛に感服いたしました(笑)


 
[一言]
見た目は玲琳、中身は慧月。名探偵・鋼!
犯人は朱 雅媚と名推理!
でも動機はまだわかりません!
解答編も楽しみ!

そして感想返信で繰り返された尭明さんの『節穴の役目』とは?

尭明「もちろん各国代表のGファイターによるGファイトでの蟲毒ロワイヤルを勝ち抜いたGtheGによる冬雪さん以上の拷問に決まっておろうが!」

抗議の声『やめて!? 「ふつつかな悪女」が、なろう初の「Gshock」による削除対象に選出されちゃうから!!』

颯希先生「そもそもGなんてでてきていませんけどぉぉぉぉぉぉっ!?」

 * * *

冬雪さんドンマイ! まだ入れ替わりに気づいたのは貴女だけですからっ!!!(笑)

明日の拷問…… じゃなくて更新も楽しみです!(笑)





特定植物並びに特定節足動物の話は禁止ーーーーーーーーーー!!!!!

いやですよね、ほんと嫌ですよね、あのカサッていう音とか俊敏な動き…(禁止したくせに自ら振る)

さてさて、次話ようやく玲琳と冬雪のシーンに戻ります。引き続き温かく見守っていただけますと幸いです。
[一言]
私「聞いてくれ妹! ツンデレ焦ると下町ことば女官に、美第一主義の精神幼女、ツンデレ悪役系ライバルときて、とうとうヤンデレ女官の登場だ!」

妹「はぁッ性癖のオンパレードッ!!!」(ハイタッチ)

……ところで作者様は異世界恋愛ってどっち方向をおめざしになってます??
妹さまと一緒にハイタッチ、ありがとうございます。

…いえね、小津さま、最近気付いちゃったんですけど、どうも私、恋愛ってね…モテることだと思ってたんですよ…(震え声 どどどどうしよう。
[一言]
慧月ちゃん弁が立つゥ
入れ替わりに気付いたらそれはそれで特殊能力すぎるので「気付いてない」はどうしようもなく仕方ないと思いますが、「気付いた後」の行動は採点が厳しいところだと思います。
余計に刺さったでしょうな……
  • 投稿者: 鮎酒
  • 2020年 07月21日 21時19分
窮鼠猫を噛む、みたいな状況でしょうか。
普段だったらあれほどの啖呵は切れなかったのではないかと思います。笑
[1] << Back 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120  Next >> [199]
↑ページトップへ