感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120  Next >> [199]
[良い点]
>おまえは、誰だ

1.玲琳、入れ替わるより
主人が日記を書いていた事に気付かなかった筆頭女官冬雪(ストーカー)は、至上のお方に仕えているのに自分は未だ未熟!
と、理性を捨て、本能のみで動いてゴニョゴニョした結果、

冬雪アイなら透視力。冬雪イヤーは地獄耳。
(これ以上の危険はおかせない)
この能力はアクマで仕事に必要なだけ。玲琳様の安全は、このデビ…ゲフン、この新生冬雪が守ります!

女官として数段上のステージに到達(進化)した冬雪が、玲・慧入れ替わりにどうやって気づくのだろう?と、数々の妄想でドキドキしていた時期もありました。

見破られる(2)投稿で、

冬雪サイド
気づいてみれば、見ればすぐ解るはずなのに何日もかけてしまった事で八つ当たり。

慧月ソウルサイド
気づかれた!弱い人間は、アクマでキレた奴を制しないと死んでしまう!
生き延びる為、弱点を探せ!我が灰色の脳細胞!

……探偵パート無しで心理戦に突入してた。

慧月ソウルは綱渡りに成功したけれども、時間稼ぎにしかならない状況。なのに蟲毒の香炉を発見。
四面楚歌の中、小さな希望を見つけた道術探偵(?)の孤独な戦いが始まる!?

シリアスさんがかつてない輝きを見せるのに、恋愛さんが辞世の句を詠んでいます。

作者様よりも先に諦めないで!
きっと次回作品で、あなたの職場が用意されるはずだから!(たぶん)
[気になる点]
残り話数が減り続けるのに新展開。

公明正大な尭明殿下(笑)が線香花火のような輝きを見せるのは、最終回まで待たされそうです。
[一言]
一生懸命ネタを絞りながら書いていたのに、消えた時の絶望感を体験しました。
>消えた
あらら…。でもあの、私、さほどネタに走らないこのような感想のほうが好きです。笑

尭明はそのうち輝くような消えるような感じですが、引き続き温かく見守っていただけますと幸いです。
[良い点]
慧月だからこそ気づき得たことが真相解明の手がかりになるの、エモいです。
玲琳に救われるだけじゃなく、慧月は慧月でできることがあって玲琳を救えるの胸熱...!
[気になる点]
入れ替わりが元に戻るのか。元に戻った場合、莉莉はどうなるのか。

この感じだと、呪いがとかれて玲琳ボディが健康になったのち入れ替り解消かな、と思うのですが、個人的には続行して欲しい。笑 玲琳@慧月は自由を謳歌しつつ快進撃して、慧月@玲琳は事情を知る冬雪に鍛えられて本物の雛女になっちゃうといいなぁ、と。
[一言]
冬雪が、玲琳に諭されたからだけじゃなく、冬雪自身の目で慧月の良さとか力とかに気づいて見直したげて欲しいです。
  • 投稿者: Reat
  • 2020年 07月22日 11時31分
続きを気にしてくださりありがとうございます。
この手の入れ替わり物って、全員に満足いただけるラストに持っていくのは難しいのですが(経験談)、それでも、6割くらいの方が納得してくださるラストに持っていければなと思っています。
引き続き温かく見守っていただけますと幸いです。
[良い点]
雅容様一体何者???って思っていたから薄っすら正体が見え始めてシリアス様召喚まであと少し☆
金家の香炉に忍ばせたり何かと金家に絡んでくるあたりひと世代前絡みのミッシングリングはその辺にあるのかなー??あとは前帝が道術を嫌った事も、慧月ちゃんのご両親が同時に借金こさえた事も繋がる??
是非!是非にミステリーを積み重ねてシリアス様に息を!!息をする場面を!!
そして決めゼリフの直前で鋼様のカウンターパンチを受けてシリアス様がたたらを踏むのを楽しみにしてますw
頑張れ!!名探偵慧月!!鋼様は若干脳筋だ!多分真相に付く前にお散歩で時間かかってあと10話(作者様の完結予定)ではたどり着けない!!
(なお大節穴さんとBLさんにはなんの期待もしていないので後始末は頼んだ!!w)
  • 投稿者:
  • 2020年 07月22日 09時59分
正直そこまでは考えていませんでした!(白目)

玲琳が脳筋なのはその通りで、やつが道草するせいでちょいちょい脱線したりもするのですが、一応あと10話ちょっとで完結する予定です。8月入ったら終わる感じですかね。七夕の話だけに…
引き続き温かく見守っていただけますと幸いです。
[良い点]
いろんな視点からの話展開好きです
[一言]
慧月が救われることをせつに願う
  • 投稿者:
  • 2020年 07月22日 09時51分
慧月への肩入れをありがとうございます。
引き続き温かく見守っていただけますと幸いです。
[良い点]
感想欄読みせんの上、もともと鋼様もネズミちゃんも同じくらい好き(愛は後天的に学ぶもの、生まれた時から虐められてるネズミちゃんと幼い頃実の親に愛されたシンデレラとは決定的に違うよねえと同情してまして)で、これはマジの感想書きにくいなあと思ってたらやっとネズミちゃんに活躍のチャンスが来たかしら?

しかし虐待で植え込まれた後ろ向きさで(一応)ヒロインの鋼様の叱咤がないと動けるか不安。先が気になります。

上っ面の好意を与えた朱貴妃、素直に称賛を与えた鋼様。対照的で秀逸、素敵です。

黒幕説出る前から、朱貴妃は自己陶酔のためにネズミちゃん拾って放置か、朱家の激しい気性を楽におさめるための、いじめて良いターゲット、ストレス発散のおもちゃとして部下達に与えたのかと思ってましたんで朱貴妃の黒幕説で、あーなんかやりそうねえ、と思ってまふ。
[気になる点]
自己反省、長文すみません!まとめるの苦手で!だからあまり頻繁に感想書かないようにしてるのに(^◇^;)
[一言]
冬雪さん、もともと彼女への印象が慧月入ってる玲琳さんへの対応が、読者として真・鋼様の内面知ってるから、ひゃぁぁ狂信者やぁー!とビビりまくってたもので、今回で酷吏な発言で玲琳さんのもとに置いときたくないわぁと思っちゃいました。そういう戦闘マシーンになった育成環境だったろう彼女にも同情はもちろんあるのですが。

ifですが黄家出身だったら、戦鬪狂化はただの趣味なので立派な無駄のない鍛錬ね、と褒めるところですけど。



周りとともにワッショイしまくって鋼様が疲れちゃった原因の一部でもあり、(側近なのにメンタル追い詰めてる…)

入れ替えされて、他所様の健康な体だから喜んでばかりいては申し訳ないと思う良い子な鋼様との付き合い長くてソレなんだ、という。

鍛錬させてあげたことしか彼女には特に評価ないなあと笹は思っちゃった訳です。

他人の魂入ってても主人の体にそういうことしちゃうんだ、バレなきゃいい?へー、ふーん。みたいな。ネズミちゃんの、見破れない八つ当たり発言に動揺?ほー。覚えてろ?ヤンキー?と若さを考慮してもこの娘は放置は危険なヤツではとさらにビビリンんぐ。暴走しやすい、危険がアブナイ。

玲琳は聖女じゃないけどちゃんと道徳観持ってる主人に冬雪は学ばなかったんだなあ、自分に都合よく玲琳見てるの、冬雪も節穴様もおんなじだなあ…と。

 んで獣尋の儀の時の節穴様や、今回の狂信者侍女さんの「オトシマエ計画」発言で、玄家はマフィアなんだなあと、だからなーんか節穴様や冬雪さんには近づきたくない感じで、遠くから観察で楽しむのがいいなあと思ってた自分の彼らへの読み方のスタンスの理由がわかってスッキリしました。

次世代の皇帝が、怒りに触れたら最後な基本マフィア思考かあ、玲琳さんがガツンといまのうちにやっとかないと侵略戦争や粛清やらバンバン起こしそうで怖いなあ、怖いなあ(怪談風)
  • 投稿者: 笹丸
  • 女性
  • 2020年 07月22日 08時57分
鋼もネズミも気に入ってくださりありがとうございます。
(…すでに作者自身、あだ名のほうを自然に書いてしまいそうになっている…!)

冬雪も尭明も、ちょっと一途が過ぎるというか、盲目的ですよね。愛されるぶんにはいいのですが、実在人物だったらかなり困るなぁという感じは作者としてもよくわかります…w
玲琳は絹秀のしごきのおかげなのか、あるいは黄家の血なのか、もう少し真っ当な価値観を持っているはずなので、次話やそれ以降で、冬雪や尭明のことはきちんと締めてもらいたいなと思っています。
引き続き温かく見守っていただけますと幸いです。
[良い点]
うわっヤンデレこわっ
[気になる点]
流石にこの一幕には玲琳様もドン引きしそうw
[一言]
誰だったかが感想で指摘してた事がガチで当たってそうでパナイ
  • 投稿者: 柊 菜緒
  • 男性
  • 2020年 07月22日 07時45分
ヤンデレこわいのが良い点。笑

いやほんと…どんずばの感想ばかりで困ります。完結後にぜひ感想欄を見返してみてくださいませ(膨大すぎてたぶん無理)
[一言]
慧月が口喧嘩強くて草
なにせ彼女も命が懸かっていましたからね…
[良い点]
うほーっ!まさかの名探偵『慧月』枠追加!
次回、『慧月、玲琳を救う!』かしら☆
うわーうわー冬雪さん、今バラすと、呪いが立証できなくなる!キワドイ!

え?実は朱貴妃も道術を扱えるの?!
見破られるのが、分かって香を仕込んでいたのか、
入れ替わり後に仕込まれたのか。
はたまた、かなり前から仕込まれていたのか。

あの虫どこに行くの〜?
『半沢直樹』の大和田常務、スマホを巨大テーブルに…どう取り戻した?くらい気になる!

長いわ1日更新 でも!待つ!

皆さますぐに倍返しという言葉が思いつくあたり、半沢直樹の影響って大きいですね…
20時までお待たせして恐縮ですが、引き続き温かく見守っていただけますと幸いです。
[一言]
慧月はとんでもないことをしでかしたけれど、直接の被害者たる玲琳は全く苦に思ってなくて、それどころか喜んでるわけで。
慧月に対する処罰の類いは望んでないと思うんだよね(少なくとも重罰は)

安易なざまぁオチにはならないだろうからオチがちょっと予想できなくて楽しみ
個人的には、悪はザマァされるよりも更生のうえ共闘、というのが好みなので、そういう方向に持っていけたらなぁと思っております。
引き続き温かく見守っていただけますと幸いです。
[良い点]
逞しい主人公から読んでて元気がもらえました!
登場人物も素敵でストーリーも面白く毎回楽しく読ませていただいてます
[気になる点]
これから先が気になります!
[一言]
ドキドキの展開!面白いです
慧月がばれたてどうなることかと思っていたら…
毎回楽しみにしてます!
面白いとのお言葉、なにより嬉しいです!
次話もヒキで終わる予定ですが、引き続き温かく見守っていただけますと幸いです。
[1] << Back 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120  Next >> [199]
↑ページトップへ