感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [70]
[気になる点]
 アリア、ソコは普通突入するか!?ドアにへばり付いて聞き耳立てるだけにしろよ!仮に想像通りの光景が広がっていたらどうするつもりだったのだろ?
[一言]
>このポーションの効能が高すぎたせいでポーションの発注が大量に来てキーリが泣きを見るのは少し先の話だ。──アリアの帰還① より
 
 今回のキーリ強化期間は↑これに繋がる伏線なのだろうな。
 いつもお読みいただきありがとうございます。

 アリアは突入しちゃう子ですね。
 スイとリノは聞き耳を立てるタイプで、ミーリアは冷静に分析して違うなと開ける前に察知するタイプです。

 伏線は、どうでしょうね。
 プロットはゆるくしか切ってないので、この伏線がどうなるかは未定です。

 よろしければ、続きもお楽しみください。
[一言]
書籍化ならびにコミカライズおめでとうございます
  • 投稿者: つーさん
  • 40歳~49歳 男性
  • 2020年 10月16日 17時03分
 いつもお読みいただきありがとうございます。

 ありがとうございます!

 よろしければ、続きもお楽しみください。
[一言]
恐慌を抑えるための魔道具、ミスリルが必要ですとは少々難儀ですな。
 いつもお読みいただきありがとうございます。

 ずっと難儀が続いてます。

 よろしければ、続きもお楽しみください。
[一言]
リノ厳しそうだが、頑張って欲しい。
 いつもお読みいただきありがとうございます。

 リノはいつも全力です!

 よろしければ、続きもお楽しみください。
[気になる点]
ブラックウルフの状態異常攻撃が、
本当に魔法なのか、魔法だとしても恐慌なのか
これを確認せずに対恐慌魔道具を作ろうとしているのに違和感があります

相手の攻撃の正体をつきとめるのが先じゃないですかね
 お読みいただきありがとうございます。

 先に調べるべきですか。
 少し考えてみます。
 別の状態異常であれば、魔道具を作り直せばいいくらいの感じで魔道具作りをしています。
 自作できるものなので。

 よろしければ、続きもお楽しみください。
[一言]
護身の指輪と言う如何にもな名前なのに「祈願成就のミサンガ」扱いなのか…
  • 投稿者: 無刃
  • 2020年 10月15日 19時56分
 いつもお読みいただきありがとうございます。

 魔法のある世界だとこんな感じかなと思います。
 イメージでは古代魔術師文明では錬成の授業が小学校からあって、現代で言う習字の時間が錬成になっている感じです。

 錬成鍋は小学校入学で習字セットを買うレベルでほとんどみんな買っています。

 よろしければ、続きもお楽しみください。
[一言]
コミカライズ、書籍化おめでとうございます。
書籍化した場合は、エピソードや、文章の加筆される予定でしょうか?
その場合、ぜひ購入させていただきたいです。
コミカライズも楽しみです。
  • 投稿者: Hidexd
  • 30歳~39歳 男性
  • 2020年 10月15日 12時11分
 いつもお読みいただきありがとうございます。

 ありがとうございます。
 正直、まだ何も決まっていません。
 決まれば報告いたします。

 よろしければ、続きもお楽しみください。
[一言]
基本単独行動が多い斥候の育成は難しい。
  • 投稿者: 無刃
  • 2020年 10月14日 21時28分
 いつもお読みいただきありがとうございます。

 斥候って一番危険なポジションですよね。
 今後はもう少し慎重に行動すると思います。

 よろしければ、続きもお楽しみください。
[一言]
ブラックウルフこんな魔法使えるなら、対策はしてないとやばくないですか?レインのうっかりじゃなければ異常個体なのかな?
 いつもお読みいただきありがとうございます。

 対魔貴族は個人だったので、状態異常なんて受けないくらいまで強くなってから探索をしていました。

 よろしければ、続きもお楽しみください。
[一言]
魔法による金縛りかな?
そうすると、ゆっくり近づいてきたのも素早く駆けると魔法が解けてしまうからだろうか?
何か作業をしながら移動するって難しいでしょうからね

まあ、これでブラックウルフの怖さをリノもしっかり理解出来たでしょうね
  • 投稿者: 雷帝
  • 2020年 10月14日 10時02分
 いつもお読みいただきありがとうございます。

 魔法による金縛りですね。
 リノは怖さがわかってもブラックウルフに挑んでいきます。

 よろしければ、続きもお楽しみください。
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [70]
↑ページトップへ