感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ひと安心です
ひと安心です
エピソード111
いつもお読みいただきありがとうございます。
安全な状態になりました。
よろしければ、続きもお楽しみください。
安全な状態になりました。
よろしければ、続きもお楽しみください。
- 砂糖 多労
- 2020年 10月04日 22時02分
[気になる点]
自業自得とはいえ苦労してますね。
問題に対処は出来てるなら無能ではないようなので、行動計画を立てられるような官僚かお膳立てしてくれる宰相がいれば上手く回ってたかもしれないですね。
自業自得とはいえ苦労してますね。
問題に対処は出来てるなら無能ではないようなので、行動計画を立てられるような官僚かお膳立てしてくれる宰相がいれば上手く回ってたかもしれないですね。
エピソード114
お読みいただきありがとうございます。
すべてが対処療法なので、なかなか良くならないんですよね。
やばい状況を一気に何とかできるほどの能力がある人は上の方にはいないんだと思っています。
よろしければ、続きもお楽しみください。
すべてが対処療法なので、なかなか良くならないんですよね。
やばい状況を一気に何とかできるほどの能力がある人は上の方にはいないんだと思っています。
よろしければ、続きもお楽しみください。
- 砂糖 多労
- 2020年 10月04日 22時01分
[一言]
可哀想ではあるけど今までのアリアは余りにも軽挙妄動が目立ったし、命があっただけ幸運でしたね。
現状では交渉関係その他を人に任せていて村長として色々足りない感じはありますが
そこら辺はこれからの成長をレインが見守ってくれるでしょう
何よりアリア自身今回の件で「戦闘技能や魔術を使える事だけが強さでは無い」と身に染みたようですし。
可哀想ではあるけど今までのアリアは余りにも軽挙妄動が目立ったし、命があっただけ幸運でしたね。
現状では交渉関係その他を人に任せていて村長として色々足りない感じはありますが
そこら辺はこれからの成長をレインが見守ってくれるでしょう
何よりアリア自身今回の件で「戦闘技能や魔術を使える事だけが強さでは無い」と身に染みたようですし。
お読みいただきありがとうございます。
アリアの今後にご期待ください。
よろしければ、続きもお楽しみください。
アリアの今後にご期待ください。
よろしければ、続きもお楽しみください。
- 砂糖 多労
- 2020年 10月04日 21時57分
[一言]
ざまぁ回なのはわかるけど、この苦労性の王様には最終的には少しぐらい報われて欲しい……がんばれ王様。
ざまぁ回なのはわかるけど、この苦労性の王様には最終的には少しぐらい報われて欲しい……がんばれ王様。
エピソード114
お読みいただきありがとうございます。
国王が頑張ってるおかげで致命的なことにはなってないので、これからも頑張っていただく予定です。
よろしければ、続きもお楽しみください。
国王が頑張ってるおかげで致命的なことにはなってないので、これからも頑張っていただく予定です。
よろしければ、続きもお楽しみください。
- 砂糖 多労
- 2020年 10月02日 23時33分
[一言]
春が来たら魔物も活発化するのでは?
スタンピードが起こりそうだな。
春が来たら魔物も活発化するのでは?
スタンピードが起こりそうだな。
エピソード114
お読みいただきありがとうございます。
どうなるかはもう少しお待ちください。
よろしければ、続きもお楽しみください。
どうなるかはもう少しお待ちください。
よろしければ、続きもお楽しみください。
- 砂糖 多労
- 2020年 10月02日 23時32分
[一言]
こうして「先人の知恵」を後世の人間が壊して破綻するのは現実でも歴史が証明している
ホント、過去の王家はどうやって戦闘民族に辺境守護の任を押し付けたのやら。
こうして「先人の知恵」を後世の人間が壊して破綻するのは現実でも歴史が証明している
ホント、過去の王家はどうやって戦闘民族に辺境守護の任を押し付けたのやら。
エピソード114
いつもお読みいただきありがとうございます。
偶然、修行の旅をしていた対魔貴族の先祖と王族の先祖が恋に落ちて、この国を守ろうってなって住み始めて、そのまま惰性で住み続けているっていう裏設定があるのですが、別に書いても意味ないかなと思ったのでカットしました。
よろしければ、続きもお楽しみください。
偶然、修行の旅をしていた対魔貴族の先祖と王族の先祖が恋に落ちて、この国を守ろうってなって住み始めて、そのまま惰性で住み続けているっていう裏設定があるのですが、別に書いても意味ないかなと思ったのでカットしました。
よろしければ、続きもお楽しみください。
- 砂糖 多労
- 2020年 10月02日 23時30分
[一言]
今回のお出かけはちょっとアリアの心に傷をつけちゃいましたね……
いつかトラウマとか乗り越えられますように。
今回のお出かけはちょっとアリアの心に傷をつけちゃいましたね……
いつかトラウマとか乗り越えられますように。
エピソード113
いつもお読みいただきありがとうございます。
トラウマも仲間がいれば乗り越えられると信じています。
別に乗り越えられなくてもいいかなーとも少し思ってます。
よろしければ、続きもお楽しみください。
トラウマも仲間がいれば乗り越えられると信じています。
別に乗り越えられなくてもいいかなーとも少し思ってます。
よろしければ、続きもお楽しみください。
- 砂糖 多労
- 2020年 10月02日 23時25分
[一言]
・・・貴族から闇討ちされない?
特に負けた方の家の関係者辺りから
・・・貴族から闇討ちされない?
特に負けた方の家の関係者辺りから
エピソード113
いつもお読みいただきありがとうございます。
辺境伯邸に闇討ちするほどの高位の貴族は今回かかわってません。
アリアに負けたところは木っ端貴族です。
ちなみに、中立派です。
よろしければ、続きもお楽しみください。
辺境伯邸に闇討ちするほどの高位の貴族は今回かかわってません。
アリアに負けたところは木っ端貴族です。
ちなみに、中立派です。
よろしければ、続きもお楽しみください。
- 砂糖 多労
- 2020年 10月02日 23時24分
[良い点]
ミーリアのポジションが確立してきている点。
[気になる点]
う~ん、ちょっと無理矢理纏めたような・・・( ̄▽ ̄;)
今までの主人公の言動・考え方から見て、そこまで承認欲求があったようには見えなかったんだけどな~。
まぁ、子供に対して自分もそうだったと言い聞かせるのは、悪い手ではないな。
自分だけじゃないと安心感を得られるし。
そう考えると、主人公は意外と策士だな。
ミーリアのポジションが確立してきている点。
[気になる点]
う~ん、ちょっと無理矢理纏めたような・・・( ̄▽ ̄;)
今までの主人公の言動・考え方から見て、そこまで承認欲求があったようには見えなかったんだけどな~。
まぁ、子供に対して自分もそうだったと言い聞かせるのは、悪い手ではないな。
自分だけじゃないと安心感を得られるし。
そう考えると、主人公は意外と策士だな。
エピソード111
お読みいただきありがとうございます。
ミーリアがこのポジションに入らないと話がうまくかみ合わなかったので。
もう少し早くこのポジションに入れておくべきでした。
確かに主人公は承認欲求低そうですね。
……でも、ゼロではないので、この状況ではこういう風に言うんじゃないかなと思います。
中身はおっさんですので。
よろしければ、続きもお楽しみください。
ミーリアがこのポジションに入らないと話がうまくかみ合わなかったので。
もう少し早くこのポジションに入れておくべきでした。
確かに主人公は承認欲求低そうですね。
……でも、ゼロではないので、この状況ではこういう風に言うんじゃないかなと思います。
中身はおっさんですので。
よろしければ、続きもお楽しみください。
- 砂糖 多労
- 2020年 10月02日 23時20分
[一言]
こうやってしっかり胸の内を話すのはいいですね。アリアが父親に変なちょっかい掛けられないかか心配ですが、こんな感じで話して向き合っていけば大丈夫かなと思い少し安心しました。
こうやってしっかり胸の内を話すのはいいですね。アリアが父親に変なちょっかい掛けられないかか心配ですが、こんな感じで話して向き合っていけば大丈夫かなと思い少し安心しました。
エピソード111
いつもお読みいただきありがとうございます。
書いてたらこんな感じになりました。
辺境伯ブロックが強いのでアリア父はなかなかアリアにはたどり着けないはずです。
よろしければ、続きもお楽しみください。
書いてたらこんな感じになりました。
辺境伯ブロックが強いのでアリア父はなかなかアリアにはたどり着けないはずです。
よろしければ、続きもお楽しみください。
- 砂糖 多労
- 2020年 10月02日 23時16分
感想を書く場合はログインしてください。