感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
(新作)頑張って取り繕ってるけどチラホラ破綻が見えるでござる。
あらすじで、結局成り上がるのが目的だとバラしてますし。
(新作)頑張って取り繕ってるけどチラホラ破綻が見えるでござる。
あらすじで、結局成り上がるのが目的だとバラしてますし。
ある意味ブレねーなー(笑)
さすなず、ですね。
PV、ptの伸びも、いつもより鈍い感じがしますね。
それでも書ききるなら感想欄閉じた意味もあるんでしょうが、まぁまず間違いなく近い内にエタるんでしょうなぁ。
むしろ今までツッコ……感想に支えられてた感すらあるんですけどね。なぜ閉じたのか。
さすなず、ですね。
PV、ptの伸びも、いつもより鈍い感じがしますね。
それでも書ききるなら感想欄閉じた意味もあるんでしょうが、まぁまず間違いなく近い内にエタるんでしょうなぁ。
むしろ今までツッコ……感想に支えられてた感すらあるんですけどね。なぜ閉じたのか。
- 感想 欄
- 2020年 12月10日 12時12分
[良い点]
順番が前後しましたが、昨日はPVが盛況でしたね。レビューでこれなら、完結の暁にはランキング入りも十分あるのかと思ってしまったり……感想欄さんは興味ないでしょうけど、なるべく大勢の人に見てもらうのに越したことはないですからね。
完結時の注意をまとめた短編がありましたので、こちらに紹介させていただきます。
https://ncode.syosetu.com/n6505gg/
[気になる点]
御大の感想欄が閉ざされ、わたくしの心は深い哀しみに包まれております……
前にもあったそうなので、今回限りなのかも知れませんが、せめて、
『>ドラゴンを道具として使いつぶすことは短期的には効率的だが、長期的には心のふれあいをするシリルのほうが全てにおいて上だった。
目先の書籍化に全振りして、長期的な読者との付き合いをガン無視している方がそれを言いますか?』
と書きたかったです……
順番が前後しましたが、昨日はPVが盛況でしたね。レビューでこれなら、完結の暁にはランキング入りも十分あるのかと思ってしまったり……感想欄さんは興味ないでしょうけど、なるべく大勢の人に見てもらうのに越したことはないですからね。
完結時の注意をまとめた短編がありましたので、こちらに紹介させていただきます。
https://ncode.syosetu.com/n6505gg/
[気になる点]
御大の感想欄が閉ざされ、わたくしの心は深い哀しみに包まれております……
前にもあったそうなので、今回限りなのかも知れませんが、せめて、
『>ドラゴンを道具として使いつぶすことは短期的には効率的だが、長期的には心のふれあいをするシリルのほうが全てにおいて上だった。
目先の書籍化に全振りして、長期的な読者との付き合いをガン無視している方がそれを言いますか?』
と書きたかったです……
ちょっとビックリでしたわ。
1000ptちょっとくらいから、気づけば1200ptくらいまで一気にpt入ったんで、危うく日刊100位内に入るトコでしたね。
日を跨いでたからギリ100位手前で済んだみたいです。
終わらせる時に少し遊びたかったんですが、この短編拝見させてもらって逆にやりづらくなりましたねー……
まぁ別に気にしなくてもいいっちゃいいんですが。
な〇なセンセー作品は感想欄閉じると逆に評価悪くなるんじゃないかと思うんですよね。
多分PVがかなり減ると思うんで。
さて、何話続きますかなぁ?
1000ptちょっとくらいから、気づけば1200ptくらいまで一気にpt入ったんで、危うく日刊100位内に入るトコでしたね。
日を跨いでたからギリ100位手前で済んだみたいです。
終わらせる時に少し遊びたかったんですが、この短編拝見させてもらって逆にやりづらくなりましたねー……
まぁ別に気にしなくてもいいっちゃいいんですが。
な〇なセンセー作品は感想欄閉じると逆に評価悪くなるんじゃないかと思うんですよね。
多分PVがかなり減ると思うんで。
さて、何話続きますかなぁ?
- 感想 欄
- 2020年 12月09日 23時34分
[一言]
しかし乗り込めません。
感想欄がないクソラノベの存在意義って?
しかし乗り込めません。
感想欄がないクソラノベの存在意義って?
- 投稿者: 退会済み
- 2020年 12月09日 19時22分
管理
ついに御大もヘタレましたなー。
つか、薔薇センセーとほぼ同じタイミングてw
しかしこれ、実際は感想欄気にしまくってるって証拠ですなぁ。
つか、薔薇センセーとほぼ同じタイミングてw
しかしこれ、実際は感想欄気にしまくってるって証拠ですなぁ。
- 感想 欄
- 2020年 12月09日 19時46分
[一言]
御大の新作来ました。
御大の新作来ました。
来ましたが感想欄閉じてたら見るべき部分が一切ありません……
( ノД`)
( ノД`)
- 感想 欄
- 2020年 12月09日 19時44分
[良い点]
ジョウ君ルートが着々とw
[気になる点]
(案の定)年末に向かって忙しくなりタイムアタックに参加出来なくなってきたww
定期巡回もままならぬorz
[一言]
うーんまぁ投稿サイトでの書籍化条件っていうとpv数とかランキングになるのはしょうがないと思うんですが
そもそも書籍化させんなよっていう思いがあったりしますな。
ここは素人が書きに来る所で。
出版したいならコミケででも自費でやればいい。
あっちは売るのを目的としてるので、出版社に見初められて商業デビューするのもいいでしょう。
あーでもサイト名が『なろう』って言っちゃってるからなぁ
出版社様の『ゴミ拾い場所』なのか。
じゃぁしゃぁないなwww
昔の個人SSサイトが懐かしいなぁ
ジョウ君ルートが着々とw
[気になる点]
(案の定)年末に向かって忙しくなりタイムアタックに参加出来なくなってきたww
定期巡回もままならぬorz
[一言]
うーんまぁ投稿サイトでの書籍化条件っていうとpv数とかランキングになるのはしょうがないと思うんですが
そもそも書籍化させんなよっていう思いがあったりしますな。
ここは素人が書きに来る所で。
出版したいならコミケででも自費でやればいい。
あっちは売るのを目的としてるので、出版社に見初められて商業デビューするのもいいでしょう。
あーでもサイト名が『なろう』って言っちゃってるからなぁ
出版社様の『ゴミ拾い場所』なのか。
じゃぁしゃぁないなwww
昔の個人SSサイトが懐かしいなぁ
主人公パゥワーに一番毒されてるのはパパウロ様というw
ハーレムなんて飾りです。偉い人には分からんのですよ。
時代はオジ✕ショタよっ!
やっぱ仕事忙しくなってましたか。
そうじゃないかなー、と思ってました。
年末は忙しいのも間違いないですが、気忙しくなって変に焦ってしまうのがイヤですなぁ。
うーん……まぁ間口が広がるのは悪い事ではないと思うんですよ。
コミケなんかの例でも、アッシらみたいな地方住みにはあまり縁がないんで。
そういった人達も参加出来る祭りの会場というのは大事かな、と。
しかしですな、ならばこそ「精査はちゃんとやれや」と。「仕事しろや」と。
PV多いから、pt多いからじゃなくて中身をちゃんと見て、商業的に本当に価値があるかどうか確認して書籍化に向かえや、と。
編集に能力ないなら、感想見たらツッコミ所は分かるんですから。
パクリ疑惑が指摘されてるようなもん精査もせず書籍化とかするから評判落ちる一方なのが分からんのでしょうかね?
ハーレムなんて飾りです。偉い人には分からんのですよ。
時代はオジ✕ショタよっ!
やっぱ仕事忙しくなってましたか。
そうじゃないかなー、と思ってました。
年末は忙しいのも間違いないですが、気忙しくなって変に焦ってしまうのがイヤですなぁ。
うーん……まぁ間口が広がるのは悪い事ではないと思うんですよ。
コミケなんかの例でも、アッシらみたいな地方住みにはあまり縁がないんで。
そういった人達も参加出来る祭りの会場というのは大事かな、と。
しかしですな、ならばこそ「精査はちゃんとやれや」と。「仕事しろや」と。
PV多いから、pt多いからじゃなくて中身をちゃんと見て、商業的に本当に価値があるかどうか確認して書籍化に向かえや、と。
編集に能力ないなら、感想見たらツッコミ所は分かるんですから。
パクリ疑惑が指摘されてるようなもん精査もせず書籍化とかするから評判落ちる一方なのが分からんのでしょうかね?
- 感想 欄
- 2020年 12月08日 22時33分
[良い点]
気付いたら総合評価1000pt超えてる!
おめでとうございます!!!!!!
[一言]
一時期は感想数>評価ポイントだったのに、こちらもいつの間にやら逆転されてますね。
やっぱり1000ptを超えると集客数増えるんですかねー。
気付いたら総合評価1000pt超えてる!
おめでとうございます!!!!!!
[一言]
一時期は感想数>評価ポイントだったのに、こちらもいつの間にやら逆転されてますね。
やっぱり1000ptを超えると集客数増えるんですかねー。
- 投稿者: 退会済み
- 2020年 12月08日 18時37分
管理
超えましたねー。
書きたいもの書いてるだけなんで、あまりその辺りは気にしないようにしておりますが。
感想数もうすぐ700ですよwww
かなりブッ叩かれてる話以外でこの数はなかなか尋常じゃないな、と自分でもビックリですわw
しかも返信率100%。
( `・ω・´)b
でも7割方世間話なんですが(笑)
書きながらでも返信くらい出来るわ、というのをこの感想欄で証明したいってのも裏テーマの一つだったり。
なんか投稿日じゃないのに今日になってPV数が急に増えてました。
素敵なレビューのおかげでしょうかね。
書きたいもの書いてるだけなんで、あまりその辺りは気にしないようにしておりますが。
感想数もうすぐ700ですよwww
かなりブッ叩かれてる話以外でこの数はなかなか尋常じゃないな、と自分でもビックリですわw
しかも返信率100%。
( `・ω・´)b
でも7割方世間話なんですが(笑)
書きながらでも返信くらい出来るわ、というのをこの感想欄で証明したいってのも裏テーマの一つだったり。
なんか投稿日じゃないのに今日になってPV数が急に増えてました。
素敵なレビューのおかげでしょうかね。
- 感想 欄
- 2020年 12月08日 19時50分
[良い点]
自分はエッセイで色々言ってるのを読んでる時
「訴えたい事は小説にして書く方がカッコいいぞい」
と常々思っているので、実践しているこの作品は好きです。
[気になる点]
遅レスですが、「役不足」についての意見。
誤用は若い頃こそ気にしていたものの、
最近は正しい意味では実用に向かないと考えております。
間違った意味で覚えている人に対しては使えないですし、
別の言葉で代用できます。
少なくとも自分は一度も使った事がありませんし…。
ってか「貴様」「お前」等の例を考えると、悪口を使いたがるのが人間の性根なのでしょうね。
自分はエッセイで色々言ってるのを読んでる時
「訴えたい事は小説にして書く方がカッコいいぞい」
と常々思っているので、実践しているこの作品は好きです。
[気になる点]
遅レスですが、「役不足」についての意見。
誤用は若い頃こそ気にしていたものの、
最近は正しい意味では実用に向かないと考えております。
間違った意味で覚えている人に対しては使えないですし、
別の言葉で代用できます。
少なくとも自分は一度も使った事がありませんし…。
ってか「貴様」「お前」等の例を考えると、悪口を使いたがるのが人間の性根なのでしょうね。
エピソード30
感想アザます!
ヽ( ´∀`)ノ
「文句言うなら自分で書いてみろ」というのはナンセンスだと思ってますが、それすら言わさせないために書いてる節はあります(笑)
ちゃんと自分の書いてるものに責任を持って、指摘に流される事なく意見をぶつけ合い、書いてるものをより良いものにしていく。
そんな姿勢を見せられているなら、書いている意味もあったかな、と思いますね。
時代の移り変わりで変わる言葉は多いですからね。
アッシもあまり細かい事は言うつもりないんですが、この話の裏テーマは「正しい日本語」だったりするもので。
自信のない言葉はグーグル先生のお力を借りて調べながら書いてます。
まぁ物書きの端くれである以上、せめて自分の中だけでもキッチリしたいな、などと思ってるわけです、はい。
ヽ( ´∀`)ノ
「文句言うなら自分で書いてみろ」というのはナンセンスだと思ってますが、それすら言わさせないために書いてる節はあります(笑)
ちゃんと自分の書いてるものに責任を持って、指摘に流される事なく意見をぶつけ合い、書いてるものをより良いものにしていく。
そんな姿勢を見せられているなら、書いている意味もあったかな、と思いますね。
時代の移り変わりで変わる言葉は多いですからね。
アッシもあまり細かい事は言うつもりないんですが、この話の裏テーマは「正しい日本語」だったりするもので。
自信のない言葉はグーグル先生のお力を借りて調べながら書いてます。
まぁ物書きの端くれである以上、せめて自分の中だけでもキッチリしたいな、などと思ってるわけです、はい。
- 感想 欄
- 2020年 12月08日 19時42分
[良い点]
かかんかんの最新3話がやべえ面白いですwww
特に最新話の、冒険者パーティが魔物と戦ってた話がいつの間にやら女冒険者単品にすり替えられてるのもう最高!
んでもって女冒険者が負った怪我を「見るに堪えない」発言からの、嬉々として魔物との戦いを語りきるまでヒールしてあげないとか!
控えめに言っておサイコさんですwwwww
かかんかんの最新3話がやべえ面白いですwww
特に最新話の、冒険者パーティが魔物と戦ってた話がいつの間にやら女冒険者単品にすり替えられてるのもう最高!
んでもって女冒険者が負った怪我を「見るに堪えない」発言からの、嬉々として魔物との戦いを語りきるまでヒールしてあげないとか!
控えめに言っておサイコさんですwwwww
バ、バグ系クソゲーって突然キャラが消えたりもしますからねっ!
元ゲーリスペクトっすよ!多分!
「女子が苦しむ姿はたまりませんなぁ……ハァハァ……」は流石にドン引きですなぁ……
元ゲーリスペクトっすよ!多分!
「女子が苦しむ姿はたまりませんなぁ……ハァハァ……」は流石にドン引きですなぁ……
- 感想 欄
- 2020年 12月08日 12時35分
[良い点]
今朝確認したところ、日間ハイファンタジー86位に復帰していました!
( ´∀`)
[気になる点]
しかし相変わらず、“皇”と“王”がごっちゃになっているのは気になりますね。中華文明圏だとこの二つの区別は絶対的で、あやふやになることなどあり得ないと思うのですが……
今朝確認したところ、日間ハイファンタジー86位に復帰していました!
( ´∀`)
[気になる点]
しかし相変わらず、“皇”と“王”がごっちゃになっているのは気になりますね。中華文明圏だとこの二つの区別は絶対的で、あやふやになることなどあり得ないと思うのですが……
意地を見せておられるようですが上位陣が数話で万ptとか盗ってるのを見ると、何とも力を失くしたなー、と切なくなりますなぁ……
王国なのに皇帝、くらいまでならまだ良い(な〇なセンセーレベルなら)んですが、途中のあちらこちらでコロコロブレるのは何なんでしょうね?
日本語マスター云々以前の問題な気がしますわ……
王国なのに皇帝、くらいまでならまだ良い(な〇なセンセーレベルなら)んですが、途中のあちらこちらでコロコロブレるのは何なんでしょうね?
日本語マスター云々以前の問題な気がしますわ……
- 感想 欄
- 2020年 12月08日 12時31分
[良い点]
面白いです^_^
面白いです^_^
感想アザます!
ヽ( ´∀`)ノ
そして、素敵なレビューも本当にアザますっ!
m(_ _)m
ちょいと冗長な話になっている自覚はありますが、読んでいただいた皆様の記憶の端にでも残るような、人生のほんのちょっとの足しにでもしていただけるような、そんな話になるようこれからも頑張りますです!はい。
ヽ( ´∀`)ノ
そして、素敵なレビューも本当にアザますっ!
m(_ _)m
ちょいと冗長な話になっている自覚はありますが、読んでいただいた皆様の記憶の端にでも残るような、人生のほんのちょっとの足しにでもしていただけるような、そんな話になるようこれからも頑張りますです!はい。
- 感想 欄
- 2020年 12月08日 12時25分
― 感想を書く ―