感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
せ、せつない…!
「あなた」で書かれているところが、雰囲気ありました。
女だから気楽に読めたのかしらw
「あなた」で書かれているところが、雰囲気ありました。
女だから気楽に読めたのかしらw
エピソード103
あき伽耶 様へ
「あなた」で書かれている……。
⇒二人称にしてみました。
二人称って、めったにお目にかかることができませんね。
で、少し雰囲気が感じられたのかもです。
加齢臭。
女性はほとんど発生しないのでしょうかね。
妻も良い匂いがします。
ひきかえ私は、自分でもイヤなに匂いを感じます。
感想ありがとうございます。
「あなた」で書かれている……。
⇒二人称にしてみました。
二人称って、めったにお目にかかることができませんね。
で、少し雰囲気が感じられたのかもです。
加齢臭。
女性はほとんど発生しないのでしょうかね。
妻も良い匂いがします。
ひきかえ私は、自分でもイヤなに匂いを感じます。
感想ありがとうございます。
- keikato
- 2025年 05月20日 18時22分
拝読しました。
家主がめんどくさがりなら、幽霊もめんどくさがり。
著者もめんどくさがり〜なのかな?
小話だけど、まだまだ続きを読みたくなりました。
家主がめんどくさがりなら、幽霊もめんどくさがり。
著者もめんどくさがり〜なのかな?
小話だけど、まだまだ続きを読みたくなりました。
エピソード101
雪縁 様へ
はい、私はかなりの面倒くさがり屋だと自覚しています。
私は幽霊になっても、そこらは変わらないのではないかと思っています。
生まれ変わっても、やっぱり面倒くさがり屋。
イヤになりますね。
感想ありがとうございます。
はい、私はかなりの面倒くさがり屋だと自覚しています。
私は幽霊になっても、そこらは変わらないのではないかと思っています。
生まれ変わっても、やっぱり面倒くさがり屋。
イヤになりますね。
感想ありがとうございます。
- keikato
- 2025年 02月07日 12時02分
だぁよねぇ(笑
今年もどうぞよろしくお願い致します(^ν^)
今年もどうぞよろしくお願い致します(^ν^)
エピソード100
コロン 様へ
はい。
こちらこそよろしくお願いします。
相手が美人なうえ、趣味まで同じ。さらに甘い言葉をかけられたら、主人公でなくてもこうなってしまいそうです。
私なんぞ、若い娘さんに声をかけられただけで嬉しくなって、舞い上がってしまいます。
情けないです。
感想ありがとうございます。
はい。
こちらこそよろしくお願いします。
相手が美人なうえ、趣味まで同じ。さらに甘い言葉をかけられたら、主人公でなくてもこうなってしまいそうです。
私なんぞ、若い娘さんに声をかけられただけで嬉しくなって、舞い上がってしまいます。
情けないです。
感想ありがとうございます。
- keikato
- 2025年 01月06日 20時40分
あっ…(察し)。
どうやら件の美女は圭介さんを上回るゲテモノ食いで、尚且つ一線を越えたタイプだったようですね。
どうやら件の美女は圭介さんを上回るゲテモノ食いで、尚且つ一線を越えたタイプだったようですね。
エピソード100
大浜 英彰 様へ
ユーチューブで東南アジアの市場を見ますと、虫が売られているのをよく見かけます。幼虫も成虫もいます。
けっこうおいしいみたいだし、栄養もあるようですね。
話は変わりますが、美女には気を付けなければ……。
感想ありがとうございます。
ユーチューブで東南アジアの市場を見ますと、虫が売られているのをよく見かけます。幼虫も成虫もいます。
けっこうおいしいみたいだし、栄養もあるようですね。
話は変わりますが、美女には気を付けなければ……。
感想ありがとうございます。
- keikato
- 2024年 12月18日 21時13分
最後の雌の個体が死んだ時点で、この島の運命は決まったのでしょうね。
この島をまた元のような楽園にしたいなら、また外部から雌の個体がやってくるのを待つしかなさそうです。
この島をまた元のような楽園にしたいなら、また外部から雌の個体がやってくるのを待つしかなさそうです。
エピソード89
大浜 英彰 様へ
人類最後の一人。
この者が死んだら、この者は人類を滅亡させたことになる。
ですので生きるのは責任重大。
でも、一人じゃどうにもなりませんね
他愛もない話にお付き合いくださり、また感想まで、嬉しい限りです。
人類最後の一人。
この者が死んだら、この者は人類を滅亡させたことになる。
ですので生きるのは責任重大。
でも、一人じゃどうにもなりませんね
他愛もない話にお付き合いくださり、また感想まで、嬉しい限りです。
- keikato
- 2024年 11月08日 08時28分
[良い点]
極道の世界は、何か失敗をやらかしたら指を切らなければならない訳ですからね。
そこから足抜けして裏社会から完全に手を切れたのは、実に立派だと思います。
極道の世界は、何か失敗をやらかしたら指を切らなければならない訳ですからね。
そこから足抜けして裏社会から完全に手を切れたのは、実に立派だと思います。
エピソード97
大浜 英彰 様へ
足抜け。
この言葉もありましたね。
次郎の話。
もう少し続きます。
普段から「手を切る」「クビを切る」など、かなり危ない言葉を何げなく使っていますが、よく考えると恐いことですね。
感想ありがとうございます。
足抜け。
この言葉もありましたね。
次郎の話。
もう少し続きます。
普段から「手を切る」「クビを切る」など、かなり危ない言葉を何げなく使っていますが、よく考えると恐いことですね。
感想ありがとうございます。
- keikato
- 2024年 07月11日 15時33分
[一言]
わわわ...
わわわ...
エピソード97
椎名ユズキ 様へ
身体に関する諺と慣用句。
身近なものだからでしょうか、とてもたくさんありますね。
クビを切る。
使うタイミングや場所を間違えたら大変なことに……。
感想ありがとうございます。
身体に関する諺と慣用句。
身近なものだからでしょうか、とてもたくさんありますね。
クビを切る。
使うタイミングや場所を間違えたら大変なことに……。
感想ありがとうございます。
- keikato
- 2024年 07月11日 15時26分
[一言]
そういうことかー!
そういうことかー!
エピソード75
椎名ユズキ 様へ
はい、そうなんです。
主人公の実の父親は別にいたのです。
わかりにくいストーリーでしたが、母親を含め4人の背景には主人公の出生の秘密が隠されていて、それを知った主人公は大きなショックを受けることになりました。
願いが叶う。
皮肉なことになってしまいました。
感想ありがとうございます。
はい、そうなんです。
主人公の実の父親は別にいたのです。
わかりにくいストーリーでしたが、母親を含め4人の背景には主人公の出生の秘密が隠されていて、それを知った主人公は大きなショックを受けることになりました。
願いが叶う。
皮肉なことになってしまいました。
感想ありがとうございます。
- keikato
- 2024年 05月26日 08時13分
[一言]
奥が深いですね。
奥が深いですね。
エピソード63
椎名ユズキ 様へ
心のリフレッシュ。
とても大切なことですね。
そして。
ひとにも自分にも優しくもなれるかも……。
感想ありがとうございます。
心のリフレッシュ。
とても大切なことですね。
そして。
ひとにも自分にも優しくもなれるかも……。
感想ありがとうございます。
- keikato
- 2024年 05月26日 08時03分
感想を書く場合はログインしてください。