感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60  Next >> [80]
[良い点]
こまつな…ですか、凄い略しかたですね(笑)
[気になる点]
誤字がありました。

アギタさんを疑うわけじゃなうくて

アギタさんを疑うわけじゃなくて

だと。
[一言]
一週間読めなくなるのは……なんというお預け!ですがコマツながよりよい作品になるためならば耐えられます!

来週の更新、楽しみにしています!
  • 投稿者: ヨシヒロ
  • 18歳~22歳 男性
  • 2011年 05月16日 00時29分
 誤字の報告をありがとうございます。
 該当の箇所は直しておきました。

 毎回『攻撃魔術が使えない魔術師』と打つのが面倒で(笑)
 『コマツマ』という案もあったのですが、私が『コマツな』を気に入ってしまったので、使っています。

 ご期待に応えれるよう、頑張らせてもらいます。
[良い点]
ついに人気投票四半期1位!
おめでとうございます。

コツコツと積み上げた結果が一つ、実りましたね。これからも勢いを落とさないで、でも無理をなさらず、頑張ってもらえればと思います。

いつも応援しています。
おめでとう!
  • 投稿者: 当然かな
  • 2011年 05月15日 16時18分
 感想と応援をありがとうございます。

 四半期一位は、ちょっとうれしいものがあります。
 結果と言うよりも、それだけの人に支えてもらっている重みですね。

 ただ、さっそくですが、今晩の更新の後で、ちょっとお休みをもらおうかなと思っています(笑)
 1週間ほどですが、更新のあとがきで告知もします。

 これからも、よろしくお願いします!
[一言]
粗筋辺りにTSだと書いておいていただけると幸いです。
びっくりしましたので。
  • 投稿者: 土蜘蛛
  • 男性
  • 2011年 05月15日 02時35分
 ご指摘をありがとうございます。

 一応ではありますが、タグには「TS(性別逆転)」をつけさせていただいています。
 ただ、初期でびっくりさせる狙いもあるのであらすじには書いていません。
 ご理解いただければ、と思います。
[一言]
お祖父さんって、もしかして大恩ある上司からの預かり物を返したいだけなのかな?
真面目な人なら、私物化するような真似は耐えられないでしょうから。

…そう想像したら、今度はお父さんの方がわからずやに見えてくる。
  • 投稿者: 盆暗男
  • 2011年 05月15日 00時37分
 感想をありがとうございます。

 なかなか鋭い読みをされていると思います。
 まぁ、答えは本編の更新を持って代えさせていただきますね。
[一言]
誤字報告です
子供を授かるか位は知っていまし、→知っていますし、 かな?
  • 投稿者: kak
  • 2011年 05月14日 03時00分
 誤字の報告をありがとうございます。
 該当の箇所は直しておきました。
[一言]
秀逸と言っても良い作品の1つだと私は思う。まあ極少の誤字脱字はあるものの、ふと見た時にしか気づかないレベルである。私の中での良作とは登場人物が“分かり易い”“少ない”“ありふれた個性”に尽きる。この作品はギリギリながらもクリアしている。私が思うこの作品の短所は“説明がくどい(失礼)”点かな。例えばお金の単位の決まり事に関する記述は、読者側が覚え難い(多分…私がお馬鹿さんなのだろう)。この魅力ある作品に出会えて感謝したい。
 感想をありがとうございます。

 私も、登場キャラクターの分かり易さは、結構気にしているので、そう言っていただけると嬉しいですね。
 本当は、もっと色々な個性は出せるようにはしたいのですが(笑)

 説明がくどいに関しては仰るとおりかな。
 ただ話の流れのもって行き方など、もっと精進したいと思います。
[一言]
本家の執事さんって、ロイズさん『真相解明』から『円満決着』へ舵を切ったなw
長年務めて信頼のある執事ってどう考えても大旦那派じゃろう。もしくは後妻派、か。
コレは真実を明らかにするのではなく、ユリアを言いくるめにはしる前兆じゃな。
まあ世の中には知らないままの方が幸せな事もあるし、真実が明らかになった所で
誰も得をしないなら、真相は闇から闇へ葬るのが一番か。

>太陽の精霊
光の精霊王じゃないのか。おまけに月の精霊への信仰にも劣るみたいだし…不遇だ。
太陽に焦がれてた大魔王バーン様や覇王ガイゼルがこの世界見たら憤慨しそう。
  • 投稿者: 神露
  • 2011年 05月13日 23時11分
 感想をありがとうございます。

 そこまでサスペンスな展開にはならない、とは思います。

<精霊王
 光と闇は、四大精霊の一部みたいな感じで含まれちゃっていますね。
 月の精霊への信仰と劣っているわけじゃなくて、つかさどるものがちょっと違うのです。

 太陽の精霊:一日の始まりと終わり(火の精霊王が関係しているから、もちろん光と熱も)
 大きし月の精霊:約束や契約など
 小さき月の精霊:秘密や刑罰など
[一言]
だんだんと転生の謎に迫るんですね。これからどうなるか楽しみです。
ロイズさんキャラいいわ。ユリアに敬語を使わないとこにハードボイルドを感じる。マジダンディ。
  • 投稿者: アンディ
  • 18歳~22歳 男性
  • 2011年 05月13日 16時08分
 感想をありがとうございます。

 転生の謎は、超展開にならないようさじ加減が難しいところです。

 ロイズさんは、確かにハードボイルド枠ですね。でも、幼な妻をゲットしちゃったり、幸運なキャラです。
[良い点]
おもしろいです。情景描写もしっかりしていて読みやすいです。
[一言]
ジルに人間形態を「支持」したってところが間違えていると思うのですが・・・
 感想と誤字の報告をありがとうございます。
 該当の箇所を直しておきました。

 読みやすいといっていただけると嬉しく思います。
[一言]
いつも楽しませていただいています。

『10歳:「月明かりの下でのお茶会(1)」』にて、フェルがまだユリアの本名を知らない状態のときに、『ユーリ』ではなく『ユリア』と読んでいる箇所がありましたので、報告させていただきます。

  • 投稿者: るしゅ
  • 23歳~29歳 男性
  • 2011年 05月13日 01時45分
 誤字の報告ありがとうございます。
 該当の箇所を直しておきました。気をつけていたつもりでしたが、やっちゃいました……。

 これからも楽しんでいただけるよう頑張らせてもらいます。
[1] << Back 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60  Next >> [80]
↑ページトップへ