感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [153]
[一言]
教わるにしても、人を選ばないとね。この間のはよほどトラウマだったみたいね。

このまま順調にいきそうですね。良かった。
感想ありがとうございます、とても励みになります。

史郎の運転する車は亮ですら真顔で拒絶するレベルで酷いのです。

順調にいきそうに見えて最後に一つだけトラブルが……尤もそれがきっかけとなって直美ちゃんは……。
[一言]
その最後のハードルを越えるのがいつなのかな。
案外、そう遠くはないのかな?
感想ありがとうございます、とても励みになります。

やはり最後の一線なだけに中々乗り越えるのは難しいのです……何かきっかけでもない限りは……。
[一言]
学校でも良くなってきていますか。やはり家で余裕ができると学校でも違うのかなあ。
話し合いが平和に収まってよかったと。
感想ありがとうございます、とても励みになります。

お友達二人の目からしても学校での直美はかなり元気になってきているのです。

だからこそ亜紀のことも受け入れる気に成れたのです……そしてこの二人からも認められたことで後残る問題は本当に直美ちゃんからの一声だけなのです。
[一言]
大三元に、西で上がり。字一色はつけなかったか…

友達二人と亜紀は初対面ですね。どんな話になるのか…
感想ありがとうございます、とても励みになります。

西は直美ちゃんが待ってる気配を感じて斬れなかったのを頭にしたのです……多分……。
[一言]
いや、一服盛られてしまいましたか… さすが肉食系。
疑似家族の雰囲気が強くなってきましたが… どんな形に収まるのか。
感想ありがとうございます、とても励みになります。

相手の領域に乗り込んだ時点で亮の運命は決まっていたのです……逃すわけがなかったのです涙。

史郎としてはこのまま疑似家族のままで居たい気持ちが強いのですが、同時に魅力的な二人の女性の将来を思うとそうは言い出せないのです。
[一言]
まだ障害は有っても。それでも前に進めているのは確かなんだろうし。
感想ありがとうございます、とても励みになります。

最後の障害としてお互いの名前呼びが残りました……これが解決した時がこのルートの終わりが見えてくるころ……。
[一言]
腰は大事にね。今後とも使うだろうし/w

料理も上達してきたと。人生のやり直しが進んでいますねえ。
感想ありがとうございます、とても励みになります。

腰だけでなく体力も鍛えなければ史郎は今後の生活に支障をきたすのです。

亜紀は大好きな二人の為に頑張っているので、どんどん色々と上達して行っているのです。
[一言]
若葉ドライバーにも劣るペーパードライバー。
まあそんなものかもしれませんねえ。免許取って一年の間にちゃんと運転経験積めたかどうかは、後々効いてきそう。

さて、そろそろこのルートでの亜紀の立ち位置が気になってきたところ。母親以外の役割が何になるのかなあ。
感想ありがとうございます、とても励みになります。

就職的には免許が有るか無いかが大事なので亜紀にも勧めますが……。

亜紀は直美の母親をまず目指しているのです……その上で史郎と……ですがまずは何より直美なのです。
[一言]
成仏はしなくても、昇天はしてしまうかも…/w
さて、無事に家に帰りつけますか。
感想ありがとうございます、とても励みになります。

史郎の数少ない欠点というか問題というか……本編ルートでは両親が事故を起こしたこともあり車の運転を一切しなかったので露見しなかったのですが……。
[一言]
今夜には美味しく頂かれてしまう亮。
運命なのです/w
感想ありがとうございます、とても励みになります。

仰る通り、亮は鴨葱状態で肉食動物の前に飛び出したのです……その運命はもう決まっているのです涙。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [153]
↑ページトップへ