感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
帰還エピソードは苦手です。
もらい泣きしますんで、ええ orz
あかん、読み直してもまだホロッとくる。
[一言]
偶然からたどり着いて一気読みしました。
面白いストーリーばかりですが、最新話まで全部読んで最初に読み返したのが、読んでて涙腺にきた帰郷エピソードでした。
転生ものは多かれど、前の家族に会えて消息を確認できる話はあまり多くないです。
悲惨な話になると、元の地球じゃないと薄々知っていながらも、転生先も日本だったもんで微かな希望が捨てられず、ついに実家のあるべき場所を訪ねて、懐かしい駅で降りて、懐かしい風景にもしやと心はずませ駆けつけて……けど、そこには誰もいないどころか更地で……やはり別の世界なんだと判明してひとり泣く、なんて悲しいのもありました。
良い着地点をみせてくれてありがとうございます。
続きを楽しみにしております。
帰還エピソードは苦手です。
もらい泣きしますんで、ええ orz
あかん、読み直してもまだホロッとくる。
[一言]
偶然からたどり着いて一気読みしました。
面白いストーリーばかりですが、最新話まで全部読んで最初に読み返したのが、読んでて涙腺にきた帰郷エピソードでした。
転生ものは多かれど、前の家族に会えて消息を確認できる話はあまり多くないです。
悲惨な話になると、元の地球じゃないと薄々知っていながらも、転生先も日本だったもんで微かな希望が捨てられず、ついに実家のあるべき場所を訪ねて、懐かしい駅で降りて、懐かしい風景にもしやと心はずませ駆けつけて……けど、そこには誰もいないどころか更地で……やはり別の世界なんだと判明してひとり泣く、なんて悲しいのもありました。
良い着地点をみせてくれてありがとうございます。
続きを楽しみにしております。
エピソード37
ありがとうございます。
37話についてそう言ってもらえるのは、本当にうれしいです。
37話についてそう言ってもらえるのは、本当にうれしいです。
- あかい
- 2021年 01月18日 22時20分
[気になる点]
マルデアの人たちが有料ダウンロードコンテンツなどの課金要素に振り回されるのはまだ先かな……スタ2で散財する人は出てきそうだけど笑
[一言]
マルデアの技術力があればリアルVRゲームとか作れそう。
マルデアの人たちが有料ダウンロードコンテンツなどの課金要素に振り回されるのはまだ先かな……スタ2で散財する人は出てきそうだけど笑
[一言]
マルデアの技術力があればリアルVRゲームとか作れそう。
エピソード68
[気になる点]
コンパイル潰れちゃったから原作の魔導物語の方や無印ぷよ系は……(´・ω・`)
魔導物語、幼稚園のやつを小さい頃爺ちゃん家で遊んだなあ……
コンパイル潰れちゃったから原作の魔導物語の方や無印ぷよ系は……(´・ω・`)
魔導物語、幼稚園のやつを小さい頃爺ちゃん家で遊んだなあ……
エピソード68
[一言]
「(元)ネタが多すぎてタグに困る作品」
もういっその事、版権利用していますって意味のコピーライト表記( Copyright 、 © など )すればいいのではないか、とか思いました。
あと任〇堂はゲーム機だけじゃなくて(玩具?)花札とか麻雀牌とかも作っていますよ。
あとSE〇Aは意外にも脚立を販売していたりします。
「(元)ネタが多すぎてタグに困る作品」
もういっその事、版権利用していますって意味のコピーライト表記( Copyright 、 © など )すればいいのではないか、とか思いました。
あと任〇堂はゲーム機だけじゃなくて(玩具?)花札とか麻雀牌とかも作っていますよ。
あとSE〇Aは意外にも脚立を販売していたりします。
[一言]
来たか青いネズミ!
今となってはヒゲの相方みたいなもんですね。
海外だとヒゲと二分するくらい人気のようですし、マルデアもそうなりそう。
来たか青いネズミ!
今となってはヒゲの相方みたいなもんですね。
海外だとヒゲと二分するくらい人気のようですし、マルデアもそうなりそう。
エピソード68
[良い点]
昔に遊んだ記憶が思い出されて懐かしいです。
[一言]
マルデア向けのスウィッツ用過去作を作りつつ、地球でも同じパッケージを販売していそうですね。
マルデアでブームを作り出しているけれど、地球親善大使としてのレポートとか要求されないのかな?
昔に遊んだ記憶が思い出されて懐かしいです。
[一言]
マルデア向けのスウィッツ用過去作を作りつつ、地球でも同じパッケージを販売していそうですね。
マルデアでブームを作り出しているけれど、地球親善大使としてのレポートとか要求されないのかな?
エピソード68
報告は定期的にしています。
本部に行く話は一度書いたんですけど、面白くなかったからボツにしてしまいました…。
いずれ何かしらあるかもしれません。
本部に行く話は一度書いたんですけど、面白くなかったからボツにしてしまいました…。
いずれ何かしらあるかもしれません。
- あかい
- 2021年 01月18日 22時22分
[一言]
あ、そうか。オンライン環境に出来ないから移植済みのファミ○ンソフトやスー○ァミソフト遊べないんだったね……
ドンキーコ○グとか少し前に3が配信されたのに。
ぷやぷや、マルデアに似たような生き物とかいそうw
あ、そうか。オンライン環境に出来ないから移植済みのファミ○ンソフトやスー○ァミソフト遊べないんだったね……
ドンキーコ○グとか少し前に3が配信されたのに。
ぷやぷや、マルデアに似たような生き物とかいそうw
エピソード68
ぷやぷやした生き物がいるかもしれませんね。
多分誤字報告を頂いたと思うのですが、ぷやぷやは2ではなく通で合ってるんです。
ややこしくてすみません。
多分誤字報告を頂いたと思うのですが、ぷやぷやは2ではなく通で合ってるんです。
ややこしくてすみません。
- あかい
- 2021年 01月18日 18時06分
[一言]
SEGAと聞いて、初音ミクプロジェクトディーバか?
はたまたファンタシースターオンラインか?
とおもったけど、どちらも違いましたね。
まあ、後者のようなオンラインゲームは端からインフラの違いで無理と解ってはおりましたが。
SEGAは今回輸入決定したタイトルの他にも名作が多いですからね、今後の展開も楽しみです。
SEGAと聞いて、初音ミクプロジェクトディーバか?
はたまたファンタシースターオンラインか?
とおもったけど、どちらも違いましたね。
まあ、後者のようなオンラインゲームは端からインフラの違いで無理と解ってはおりましたが。
SEGAは今回輸入決定したタイトルの他にも名作が多いですからね、今後の展開も楽しみです。
エピソード68
[一言]
もう、全体的にこの海外の反応を見てみた。みたいな異星人の姿が好きすぎる。
あと、できればまた掲示板回読みたいですね、おもしろかったんです。
もう、全体的にこの海外の反応を見てみた。みたいな異星人の姿が好きすぎる。
あと、できればまた掲示板回読みたいですね、おもしろかったんです。
エピソード62
[良い点]
軽く歴史の勉強が出来てGOOD(・∀・)b
次もわくわくが止まらない❗ヾ(@゜▽゜@)ノ
軽く歴史の勉強が出来てGOOD(・∀・)b
次もわくわくが止まらない❗ヾ(@゜▽゜@)ノ
エピソード67
感想を書く場合はログインしてください。