感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250  Next >> [264]
[良い点]
面白いです。
[気になる点]
マルデアは文明が進んでいるのにコインなんてまだ使うのか? という点が少し気になりました。
マナペイ的なものがありそうだなと。
大人はデバイスでペイする事も多いです。
ただベル硬貨はマルデア人にとって魔術的に縁起のいいアイテムとされているので、現金を持たずに歩く人は少ないようです。
[一言]
ドカ○ンだとかももて○だとかカービ○のエアラ○ドとかが持ち込まれたら人々は争いを思い出すかもしれませんね…
モモ鉄は昔大好きだったんですが、今凄い人気みたいですね。
キングボンビーの恐怖…
[良い点]
異星人と地球人がゲームを同じように楽しんでいる様子が平和で楽しく読後感も気持ちよいです
ゲーム&ピース
[気になる点]
ホラゲ好きなのでホラゲの輸出も楽しみなのですが、異星人と恐怖のツボが同じなのか気になるところです
あとマルデア人もガチャという悪い文明と出会って爆死してほしい()
[一言]
少女でも魔法を使えば大の男をブチのめせるなら、格ゲーの技なんて余裕で再現できそうですね
物理も魔法も再現できるリアル魔法使いゲーマー、羨ましすぎる
よく考えれば素でエルフ耳だからリアルゼルダでもあり…マルデアはハイラルだった…?
あらゆるジャンルの地球人にとってマルデアは夢の世界みたいなものだし、地球人がもう少しマルデアのことを知るチャンスが増えるといいなと思います
  • 投稿者: 成田
  • 2021年 01月09日 22時16分
ありがとうございます。
なるべく各ジャンルをカバーしたいですね。
まあ長く書いていくつもりなので、マルデアについても少しずつ書きたいと思っています。
[良い点]
ついにアーケード進出か~。コイン片手に順番を待ちながら勝ち抜いていく快感、種類が増えれば少ないコインで吟味する楽しみ。
ゲームセンターとはめっきり縁がなくなったけど……UFOキャッチャーくらいならマルデアでも作れそう??
[一言]
あーお客様!当店台パン禁止となっております!ダメです、あー魔法もおやめください
的なこともあるんだろうかw
  • 投稿者:
  • 男性
  • 2021年 01月09日 18時41分
UFOキャッチャーはマルデアでも作りそうですね。
魔法の反則が横行しないように注意ですね…
[一言]
家庭用ゲーム機と違って、アーケード機はレンタルとしても結構高価になりがちだわ消費電量多いわと、売り込みが大変そう。
まだゲームセンターはおろかゲーム専門店もろくに無いマルデアで、何処に売り込んでいくのかとか、次回以降の展開が楽しみです。
ありがとうございます。
そうですね、やはり家庭用とは勝手が違うので、また違った販売展開を書いています。
[一言]
つい一気読みしてしまったわ
  • 投稿者:
  • 2021年 01月09日 04時28分
楽しんでもらえたなら何よりです。
[良い点]
RTAの文化が生まれるのも面白そう
  • 投稿者: azurite
  • 2021年 01月09日 01時14分
GDQみたいなイベントがマルデアで行われる日もいつか来るかもしれませんね…。
[良い点]
本当に様々なゲームの思い出が蘇ってくるので最高です。
文章が読みやすいのもありがたいです。
[気になる点]
MA○○SANがリナ相手に昇天してしまう展開も見たかった
  • 投稿者: グラス
  • 2021年 01月08日 21時22分
ありがとうございます。
メンタル崩れてリナが勝っちゃう流れですね…
[一言]
トキコお嬢様が出てきてしまいましたわ・・・
  • 投稿者: so_rei_zero
  • 2021年 01月08日 17時49分
トキコお嬢様の豪鬼はやはりかっこいいですわ…
[一言]
開幕スト2ではなく、ファイナル・ファイトの雑魚戦だった
モブがセダンに乗って逃げたら、危うくボーナスステージに突入する所だった(笑)
マルデアでならリアルスト2ゴッコ(エフェクト付)が出来そうだな。
  • 投稿者: t-t-t
  • 2021年 01月08日 17時15分
確かに、町のチンピラとの集団戦はファイナルファイトでしたね。
マルデアでどんなふうに流行るでしょうか…。
[1] << Back 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250  Next >> [264]
↑ページトップへ