感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
いきなりひょうきん懺悔室に世界線が移行して笑った.
  • 投稿者: hanaharu
  • 2022年 05月12日 01時40分
フレンネル家は東方の系譜だからね。仕方ないね。
  • Lynx097
  • 2022年 05月12日 20時39分
[良い点]
これはりっぱなおつかいわんこ
忠犬べる公でございます。
  • Lynx097
  • 2022年 05月08日 09時09分
[良い点]
みんな複数の貌をもってて使い分けたり思わず漏れたり同居してたりするのがよいとおもいます
[一言]
「わたくしも転移したーい!」
「イオちゃんまだ空も飛べないでしょう?」
「ぶー」
イオちゃんさんのノリはマジでそんな感じ。
プリムローズさんごっこが最近のマイブーム(嘘)。


色々な貌を持ってる人ってリアルでも居ますよね。
会社の同僚とかが、休日に会うと『全然違う人やん!』ってなることがたまにあります。
逆に『お前会社でも外でもまったく変わらんのな』って人も居ますが。

折角一人称でごりごりに視点変更しまくる作風なので、そういうのを描写出来ればいいなと思っています。
  • Lynx097
  • 2022年 05月08日 09時07分
[一言]
にゃんこのふみふみ!!♡

既に情報寄せられてるかもですが。

にゃんこのふみふみは、おっぱいもみもみ!!ですにゃ♡(語弊!!)
まだ目もろくに開かない赤ちゃんの時の授乳の際の「ミルク!ミルク!うぅんま!もっと!もっと!ママもっとミルク出して♡」の名残(実際にもみもみしながら母乳を飲みます)なので、にゃんこにとってはリラックス&親愛&幸せ♡の甘えん坊モードですにゃ♡グルグル喉も鳴らすですにゃ♡
相乗効果で、はにゃにゃん♡と幸せですにゃ♡
が。
にゃんによってはガッツリ爪を出しやがりますので、嬉しいけど痛い!!ちょ!爪!!加減!!(泣きが入ります)
薄着の季節は要注意です。
にゃんこは不思議と素肌には気を遣ってくれます。慈悲深いです。
でも一枚でも布を纏っていれば生地の薄さには斟酌しません。そして慈悲は無い。
薄着の季節は要注意です。(大事な事なので2回)

それから、猫じゃらしに無反応でも何ら不自然ではないですにゃ。
ホントにちっちゃい仔猫ならともかく、警戒心を抱いている場合や猫じゃらしの操り方が下手だと、鼻で嘲笑ってガン無視しますにゃ。
ちなみにうちのにゃん達は「あ、あの角曲がったら見えなくなっちゃう!!」とか「ラグマットの下に何か動くヤツ居る!逃さん!!」的な、ちょっと難易度upしたお誘いにハッスルしますにゃ♡
ただ時々猫じゃらしの先端の玩具部分ではなく操る手の方をロックオンして来る子も居て、ちょっ!!違う!!そっち(手)獲物違うから!!(怖!!)お願いだから玩具の方見て頂戴か!!(汗)となりますにゃ(T_T)

にゃんこ情報でした。m(_ _)m
  • 投稿者: memorin
  • 女性
  • 2022年 05月06日 23時16分
これは濃密な情報提供をありがとうございます。
語弊がある表現、嫌いじゃないわ!(オネェ風)

作者の実家でも猫を飼っているのですが、たまに座布団とか洗濯物とかをふみふみしている光景を目にして「なんだろな」と思っていました。
今回それを書くにあたって初めて調べてみたところです。おっぱいなんですね(語弊)。
ちなみに私も踏まれたことがあります。寝間着でした。爪も立てられました。痛い。

猫じゃらしも効かない子、居ますよね。
うちの猫にはつんと澄まして無視されるので、振り向かせようと躍起になってふりふりする人間さんは、きっと傍目にはこちらが猫に遊ばれているように見えることでしょう。

猫じゃらしに興味がない系のうちの猫は虫をハントするのが好きなようで、黒光りする例のアレとかが現れるとそれはもう楽しげに追い掛け回します。
  • Lynx097
  • 2022年 05月07日 00時07分
[良い点]
王国語で返事したこと
あい
  • Lynx097
  • 2022年 05月04日 07時55分
[良い点]
やっぱ猫のかわいさには勝てないよね☆

教義とか怪しさ満点すぎて草

いやー、リスティが斬りかからなくてマジで良かったわ~安心した。俺もドロシーのキャラ好きになったわww
[一言]
名前間違ってごめんなさい
  • 投稿者: 流星
  • 男性
  • 2022年 05月03日 02時09分
教義とか戒律とかって、実際に宗教が身近にある人にとっては慣れ親しんだ言葉なのかもしれないけど、そうでない人にとってはちょっと身構えちゃう。
作者自身が無宗教なので、どちらかというとそっちよりの視点になってしまうのはご容赦くださいですね。

間違いの件は気にしないでください。
作者が訂正しないのもアレなので訂正しましたけど、どのキャラのこと言ってるんやなってのはわかりましたので。

それよりも個人的には頑なにキャラの名前を呼ぼうとしない方のほうが寂しく思います。
感想をくださる方の中にもわりと居るのですが、作中の人物を指すときに『主人公が~』とか『ライバルキャラが~』とか言ったり、あるいは『メイドさんが~』とか『主人公の友達が~』とかって、名前じゃなくて肩書とかで表現しようとする勢力が居るんですよね。
大抵は文脈で誰のことかわかりますけど、主人公の友達たくさん居るんだけど?ってなることもしばしば。
名前があるんだから呼んだげて!って思っちゃいます。

というわけで、登場人物の名前を書いてくれるだけでも私は嬉しいです。

読者がキャラの名前を憶えてくれないのは無闇にキャラを増やし過ぎだからって?

……そうやな!(納得)
  • Lynx097
  • 2022年 05月03日 08時21分
[良い点]
必殺(殺さないし可愛いしにゃあ)
猫といういきものは殺人的にかわいいということでひとつ宜しくお願いします。
  • Lynx097
  • 2022年 04月30日 19時03分
[気になる点]
フランが当たり前のように「リセット」という単語の意味を理解して返答してるけど、いわゆる「白紙に戻す」的な意味のリセットは、和製英語というか、IT用語から派生して生まれた意味なので、電機製品のない作中世界では意味が通じないと思うんだけど、フランも転生者ということになるのだろうか。
  • 投稿者: no name
  • 2022年 04月28日 14時24分
作者の人そこまで考えてないです()

そもそも登場人物が喋っているのは王国語という謎言語なので、固有名詞以外は読者に対して都合よく日本語に翻訳されている体です。
そして固有名詞も人名に始まり多言語ごちゃまぜの規則性皆無その場の思い付き命名なので、つまりなにもかもガバガバです。
ふいんきで恣意的に読んでください。

一応、少しだけ作者の考えも書いておくと、
言語の由来とか語源とかに言及し始めると、まず最初にイディオムが全滅しなくてはおかしいので、理解できる会話にならないと思います。

あと、サンドウィッチ伯爵はあらゆる異世界に普遍的に存在している超時空貴族であったに違いありません。
  • Lynx097
  • 2022年 04月28日 19時28分
[良い点]
フェルミーナちゃんめっちゃ感じ悪いやん!?あれかな?気に入らない相手の上に立てたと思ったから嬉しかったのかな?

思えばレーナちゃんクロト君のこと好きなのに、リタのこと助けてあげてる(?)って、めっちゃいいやつだな

アンジュがベルさんの正体に気がついた(笑)無理矢理自己完結すなww
  • 投稿者: 流星
  • 男性
  • 2022年 04月24日 12時20分
×フェルミーナ → 〇セラフィーナ
×クロト君   → 〇ルーク君

無駄にキャラを増やしまくるから覚えてもらえないんですよねわかります。
だが反省はしないし登場人物紹介も作らない。

レーナちゃんはめっちゃいいやつです。強くて美人で性格も良くてちょっとおバカという最強ヒロインです。
ただし噛ませ犬になるという呪いが掛かっているので活躍できません。

あと最近現場猫を乱用する癖がついています。
自己完結ヨシ!
  • Lynx097
  • 2022年 04月24日 14時34分
[良い点]
ドロシーがいつプリム(アンジュ)の魔法が停滞と遡行の性質をもった時間魔法だと気付くのか、楽しみすぎる!

新人冒険者2人を勧誘したパーティーをちょっと怪しいと思ってしまう

やっぱりスメラギがどういう立場の人でフレンネルとの関係はどうなのかめっちゃ気になるなぁ。
[一言]
カデンツァがオススメしてる小説に似た小説俺知ってる。
斜線堂有紀の恋に至る病ってやつ。オススメです!!
  • 投稿者: 流星
  • 男性
  • 2022年 04月22日 17時17分
ドヤりたいプリムVS意地でもリアクションしないドロシーが勃発することでしょう。いつになるのかわかりませんが。

クロードくんは怪しいし、スメラギさんは怪しいし、ベルさんの同僚は全然来ないし、今のところはわからないことだらけでございます。
そんなことより早く魔法バトルが書きたいんじゃあ~。
え?キーワードの『悪役令嬢』どこいった?ちょっとなに言ってるかわからないですね……。


お薦めの小説はタイトルだけ知ってました。
折角お薦めされたので読んでみます。
  • Lynx097
  • 2022年 04月22日 19時25分
↑ページトップへ