感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
強さ議論だと万全な状態が前提で議論するから諸説あるだろうけど、人間は寝てる時攻撃力も守備力も0だから戦闘能力だとオート防御と暗殺できるメンタルがあるプリムローズが攻守ともにダントツだろうなぁ
強さ議論だと万全な状態が前提で議論するから諸説あるだろうけど、人間は寝てる時攻撃力も守備力も0だから戦闘能力だとオート防御と暗殺できるメンタルがあるプリムローズが攻守ともにダントツだろうなぁ
エピソード303
ゲスロリメンタル最強説。なおすぐに調子こいて油断する模様。
チート防御に胡坐かいてると強パンチに敗北すると古事記にも書いてある。
創作の世界は広いので、寝ながら戦うイケボ眼鏡が居てもおかしくない。
強さ議論って答えがないから面白いところありますよね。
チート防御に胡坐かいてると強パンチに敗北すると古事記にも書いてある。
創作の世界は広いので、寝ながら戦うイケボ眼鏡が居てもおかしくない。
強さ議論って答えがないから面白いところありますよね。
- Lynx097
- 2022年 03月09日 20時13分
[良い点]
俺はジークリンデ先輩をおかしくした犯人が全然分からないので、これからの展開が楽しみですね。ちな、魔王復活に一枚噛んでる人型のやつか?とも考えたんですが、どうなんだろう?って思ってます。
[一言]
プリムが内心で「必殺☆」とか考えてるくせに話してる内容めっちゃ真面目なのなんなんww
俺はジークリンデ先輩をおかしくした犯人が全然分からないので、これからの展開が楽しみですね。ちな、魔王復活に一枚噛んでる人型のやつか?とも考えたんですが、どうなんだろう?って思ってます。
[一言]
プリムが内心で「必殺☆」とか考えてるくせに話してる内容めっちゃ真面目なのなんなんww
なんとなく怪しい奴を疑いながら展開を待ってもろて。
プリムローズの内心がふざけているのは平常運転ですわよ。
ただ、一人称複数視点で話を書いていく都合上、話数が増えるほどにだんだん容疑者が絞られていくっていうネタバレ感あるよね。
あ。そのぶん新キャラを増やしていけば解決だな(暴論)。
プリムローズの内心がふざけているのは平常運転ですわよ。
ただ、一人称複数視点で話を書いていく都合上、話数が増えるほどにだんだん容疑者が絞られていくっていうネタバレ感あるよね。
あ。そのぶん新キャラを増やしていけば解決だな(暴論)。
- Lynx097
- 2022年 02月13日 21時18分
[良い点]
「そう。スマートじゃない。探り探りで適当にやったらなんか上手いこといったからヨシ!みたいな」
推定犯プリムローズの根がガバ気質なの見抜かれてて笑った
[一言]
遅れたけども、少し前の更新催促への対応ありがとうございます
「そう。スマートじゃない。探り探りで適当にやったらなんか上手いこといったからヨシ!みたいな」
推定犯プリムローズの根がガバ気質なの見抜かれてて笑った
[一言]
遅れたけども、少し前の更新催促への対応ありがとうございます
エピソード290
愉快犯の悪役キャラって結構好きなんです。
思考がぶっ飛んでて、崇高な理念なんてなくて、そのくせ有能で、後悔も反省もしないような生粋の悪役であればあるほどいい。
出来れば負けて死ぬ瞬間までニヤニヤしていて欲しいですね。
そのキャラが退場した時に読者が感じるのはカタルシスではなく安堵感だけであった、みたいな。
まあサンシタ感がある悪役もそれはそれで好きですが。
ちなみにガバい彼女はたぶんサンシタのほうです。
思考がぶっ飛んでて、崇高な理念なんてなくて、そのくせ有能で、後悔も反省もしないような生粋の悪役であればあるほどいい。
出来れば負けて死ぬ瞬間までニヤニヤしていて欲しいですね。
そのキャラが退場した時に読者が感じるのはカタルシスではなく安堵感だけであった、みたいな。
まあサンシタ感がある悪役もそれはそれで好きですが。
ちなみにガバい彼女はたぶんサンシタのほうです。
- Lynx097
- 2022年 02月11日 23時52分
[一言]
前々からじわじわ思ってはいたのですが、レオン×プリム大変推せます……好きと思わせるのも言わせるのも並大抵では、簡単にはいかない波乱万丈なお話でしょうけれど。密かに応援してます!
前々からじわじわ思ってはいたのですが、レオン×プリム大変推せます……好きと思わせるのも言わせるのも並大抵では、簡単にはいかない波乱万丈なお話でしょうけれど。密かに応援してます!
エピソード285
めんどくさいヤツ同士で案外うまくいくかもしれませんね。
うまくいったらいったで日常会話的に嫌味の応酬で殴り合いしてそう。くっそイイ笑顔で。絶対書くの楽しいやーつ。
……ありよりのありだな!
うまくいったらいったで日常会話的に嫌味の応酬で殴り合いしてそう。くっそイイ笑顔で。絶対書くの楽しいやーつ。
……ありよりのありだな!
- Lynx097
- 2022年 02月03日 23時03分
[一言]
もうネタ要素にしか走ってないのはちょう笑ったわww次も頼んますww
もうネタ要素にしか走ってないのはちょう笑ったわww次も頼んますww
書きたいことしか書いてないので、実にストレスフリーでしたね。
最近真面目な話書き過ぎたから仕方ないね。
最近真面目な話書き過ぎたから仕方ないね。
- Lynx097
- 2022年 01月26日 20時47分
[良い点]
よく言った
[気になる点]
ただ、理由が分からないのと
ここからでもパニックを起こしたマリアなら断る可能性が微妙に存在するから、ちょっとだけ不安
[一言]
話の流れだと貴重な戦力として欲しいって意味にも取れるからなぁ……
それにしてもよく言ったよ
事実を再認識したマリアと、マリアからいろいろすっ飛ばして婚約まで行ったことを告げられるプリムの反応がすごく気になる
よく言った
[気になる点]
ただ、理由が分からないのと
ここからでもパニックを起こしたマリアなら断る可能性が微妙に存在するから、ちょっとだけ不安
[一言]
話の流れだと貴重な戦力として欲しいって意味にも取れるからなぁ……
それにしてもよく言ったよ
事実を再認識したマリアと、マリアからいろいろすっ飛ばして婚約まで行ったことを告げられるプリムの反応がすごく気になる
エピソード279
続き書きましたぜ!
読んだってください。
読んだってください。
- Lynx097
- 2022年 01月23日 00時04分
[良い点]
プリムローズやレックスの中の人は基本優秀なんですよねー
身体の素養や与えられた環境が同一なら能力的には原作と遜色ない
仕上がりになると普通に信じられる様な…
同様にこのくらいは出来るだろうと想定しているハードルが
一般人の考える普通より遥かに高そうです。
実際は上回る事は難しくても満たない事は簡単ですからね。
特に人格に前世の影響が色濃く出るとなると、思慮などの面では
原作の人物と同等と考える事は難しい事でしょう。
まぁ、アンジュの場合、アシュタルテみたいに満たなければ処す様な
特殊な家に生まれた弊害も大きそうですが…
[気になる点]
魔王討伐を原作準拠で考えてしまうのは仕方ないことですが、
問題はプリムの場合、時間魔法を完全としてもミアベルに
劣る魔法資質で魔王を倒せるのかどうかと言う点については
確証が得られないと言うのがキツイですね。
[一言]
ミリティアさんが大分テンパッてそうで和みますね!
プリムローズやレックスの中の人は基本優秀なんですよねー
身体の素養や与えられた環境が同一なら能力的には原作と遜色ない
仕上がりになると普通に信じられる様な…
同様にこのくらいは出来るだろうと想定しているハードルが
一般人の考える普通より遥かに高そうです。
実際は上回る事は難しくても満たない事は簡単ですからね。
特に人格に前世の影響が色濃く出るとなると、思慮などの面では
原作の人物と同等と考える事は難しい事でしょう。
まぁ、アンジュの場合、アシュタルテみたいに満たなければ処す様な
特殊な家に生まれた弊害も大きそうですが…
[気になる点]
魔王討伐を原作準拠で考えてしまうのは仕方ないことですが、
問題はプリムの場合、時間魔法を完全としてもミアベルに
劣る魔法資質で魔王を倒せるのかどうかと言う点については
確証が得られないと言うのがキツイですね。
[一言]
ミリティアさんが大分テンパッてそうで和みますね!
エピソード275
レックスおじさんは前世で勉学や思索の方法論を確立しているので、結果的に順当に原作よりも優秀な人間に仕上がっている感じですね。
なろう的転生者あるある。最初から大人の思考をしているので同年代の子供よりも早い段階で効率よく学ぶことが出来る。
ミリティアさんは前世があれだったので、転生してからしばらくは生きてるだけでハッピー状態で勉強どころではなかったんでしょうね。原作ミリティアが淡々と勉学に励んでいた時期にも遊び惚けていたことが予想されます。
結果ポンコツに仕上がりましたとさ。
ちなみにプリムローズとミアベルがどちらかを倒すと、二人の資質がフュージョンしてジョグレス進化した完全究極体グレートなんとかになるんでどっちが勝っても大丈夫ですたぶん。
なろう的転生者あるある。最初から大人の思考をしているので同年代の子供よりも早い段階で効率よく学ぶことが出来る。
ミリティアさんは前世があれだったので、転生してからしばらくは生きてるだけでハッピー状態で勉強どころではなかったんでしょうね。原作ミリティアが淡々と勉学に励んでいた時期にも遊び惚けていたことが予想されます。
結果ポンコツに仕上がりましたとさ。
ちなみにプリムローズとミアベルがどちらかを倒すと、二人の資質がフュージョンしてジョグレス進化した完全究極体グレートなんとかになるんでどっちが勝っても大丈夫ですたぶん。
- Lynx097
- 2022年 01月14日 20時28分
[良い点]
なにやらいい雰囲気で謎のツワモノ感出てますが、
読者視点だとミリティアさんが割りとポンコツなの知ってるので、
プリムローズの牽制のつもりの舌鋒で致命傷与えちゃわないか、
逆にドキドキしてます。
特にミリティアさんはまだ現実を漫画だったレガリアのフィルター越し
に見ている様な雰囲気もあるので、アシュタルテとして強制的に
現実を見せ付けられたプリムとは相性悪そうで…
[気になる点]
アレ?そう言えば最終日でしたね。殿下しょぼくれてましたが、
クレインワースちゃんの花はアルヴィンから受け取ってるんですよね?
結構いい魅せばだったし、アルヴィン君にも好感触っぽかったのに、
殿下には上手く伝わってない?それとも、クレインワースちゃんは
如何あっても殿下的には無しなんです?
[一言]
思ったより原作終了時期早かったんですね。後期からの半年ぐらいで
原作のレックス君とか魔王討伐で助攻としてでも役に立ったんだろうか…
正直、二つ名クラスが化け物揃いなので、現状、イオちゃんレベルでも
結構ギリギリな印象でしたので。
それと、この時期に終わってるなら少し話に出てた後輩キャラ?
は掘り下げられる前に終了した不遇キャラっぽくて気になります!
なにやらいい雰囲気で謎のツワモノ感出てますが、
読者視点だとミリティアさんが割りとポンコツなの知ってるので、
プリムローズの牽制のつもりの舌鋒で致命傷与えちゃわないか、
逆にドキドキしてます。
特にミリティアさんはまだ現実を漫画だったレガリアのフィルター越し
に見ている様な雰囲気もあるので、アシュタルテとして強制的に
現実を見せ付けられたプリムとは相性悪そうで…
[気になる点]
アレ?そう言えば最終日でしたね。殿下しょぼくれてましたが、
クレインワースちゃんの花はアルヴィンから受け取ってるんですよね?
結構いい魅せばだったし、アルヴィン君にも好感触っぽかったのに、
殿下には上手く伝わってない?それとも、クレインワースちゃんは
如何あっても殿下的には無しなんです?
[一言]
思ったより原作終了時期早かったんですね。後期からの半年ぐらいで
原作のレックス君とか魔王討伐で助攻としてでも役に立ったんだろうか…
正直、二つ名クラスが化け物揃いなので、現状、イオちゃんレベルでも
結構ギリギリな印象でしたので。
それと、この時期に終わってるなら少し話に出てた後輩キャラ?
は掘り下げられる前に終了した不遇キャラっぽくて気になります!
ようやく盤上に上がってきたミリティアさん。
なお初手ラスボス戦の模様。
罷り間違うと秒で退場する羽目になりそうです。
少年A殿下が何故しょんぼりだったのかは後で補完します。
彼に限らず、ほったらかしの人達が多数いるので、ちゃんと書かないと。
マリアとかマリアとか、あとマリアとか。
脇役たちを書くのが楽しいんですよねぇ。おかげでキャラ数が。
後輩キャラについてはその通りですね。原作的な意味でもそうだし、実際本作でも登場がいつになるのかわかったもんじゃないです。
もうキャラ自体は決まってるんですけど……
なお初手ラスボス戦の模様。
罷り間違うと秒で退場する羽目になりそうです。
少年A殿下が何故しょんぼりだったのかは後で補完します。
彼に限らず、ほったらかしの人達が多数いるので、ちゃんと書かないと。
マリアとかマリアとか、あとマリアとか。
脇役たちを書くのが楽しいんですよねぇ。おかげでキャラ数が。
後輩キャラについてはその通りですね。原作的な意味でもそうだし、実際本作でも登場がいつになるのかわかったもんじゃないです。
もうキャラ自体は決まってるんですけど……
- Lynx097
- 2022年 01月12日 20時02分
[一言]
少年Aには乙女か貴様っ!とツッコミつつ、
アンジュ的にはクラスのイケメンに惚れられた所為で
いじめられた過去があるのに迂闊というか、また苦労しそうですね!
本当にプリムローズは男前すぎて素敵です。
厄介ごとに愛されてる主人公っていいですよね!
少年Aには乙女か貴様っ!とツッコミつつ、
アンジュ的にはクラスのイケメンに惚れられた所為で
いじめられた過去があるのに迂闊というか、また苦労しそうですね!
本当にプリムローズは男前すぎて素敵です。
厄介ごとに愛されてる主人公っていいですよね!
エピソード273
本作は男前の女の子と女々しい男の子でお送りしております(白目)。
この行動が迂闊かどうかは少年Aのみぞ知る。
少なくともプリムローズは、自分が同級生からの恋愛対象になるとは微塵も思っていません。
ある意味ミアベルよりもタチが悪いですね。
果たして拗らせすぎた自己認識を打ち崩す猛者は現れるのか。
乙女な殿下の今後の活躍にご期待ください。っていう。
この行動が迂闊かどうかは少年Aのみぞ知る。
少なくともプリムローズは、自分が同級生からの恋愛対象になるとは微塵も思っていません。
ある意味ミアベルよりもタチが悪いですね。
果たして拗らせすぎた自己認識を打ち崩す猛者は現れるのか。
乙女な殿下の今後の活躍にご期待ください。っていう。
- Lynx097
- 2022年 01月11日 22時36分
感想を書く場合はログインしてください。