感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
お犬さんの「申こく」の読み方がわかりません。「しんこく」じゃないし、「もうしこく」?だと送り仮名が足りない気もするし。
お犬さんの「申こく」の読み方がわかりません。「しんこく」じゃないし、「もうしこく」?だと送り仮名が足りない気もするし。
エピソード82
おはようございます。
感想ありがとうございます。
・・・、誠に誠に申し訳ございません。
私は名古屋星人ではございません。
実はですね、内緒ですけど、大声で白状します。
フリーソフトで名古屋弁に変換しております。
なので、さっぱり分かりません。
それじゃ出勤準備します。
さよなら、さよなら、あっ、今後ともよろしくお願いいたします。
感想ありがとうございます。
・・・、誠に誠に申し訳ございません。
私は名古屋星人ではございません。
実はですね、内緒ですけど、大声で白状します。
フリーソフトで名古屋弁に変換しております。
なので、さっぱり分かりません。
それじゃ出勤準備します。
さよなら、さよなら、あっ、今後ともよろしくお願いいたします。
- 渡良瀬ワタル
- 2021年 07月07日 05時29分
[良い点]
織田家の癒やし力
ここのノッブ女体化してないのにかわいい
[一言]
光国と一緒にいたいと言っていた明智の弟妹は元気にしてるかな?
織田家の癒やし力
ここのノッブ女体化してないのにかわいい
[一言]
光国と一緒にいたいと言っていた明智の弟妹は元気にしてるかな?
エピソード82
感想ありがとうございます。
弟妹は家族や一族との基礎的な社会集団から抜け出せず、
兄・光秀に従うようにして都に転居いたしました。
ただ、この先は不明です。
取り急ぎご報告いたします。
弟妹は家族や一族との基礎的な社会集団から抜け出せず、
兄・光秀に従うようにして都に転居いたしました。
ただ、この先は不明です。
取り急ぎご報告いたします。
- 渡良瀬ワタル
- 2021年 07月06日 20時33分
[良い点]
既存の歴史小説とは違い、朝廷や将軍の権威さえ無視した奇想天外な展開がとても面白いです。
[一言]
>その千丁を金銭に換算すると・・・。
1丁1千万として100億円、500万としても50億円。とんでもない結納品ですねw
でも鉄砲がいくらあっても火薬と玉がなければタダの鉄棒。特に硝石は輸入頼みで高価なので、主人公はこれから信長に硝石を売りつけて大儲けするのでしょうねw
これからも応援しておりますので頑張ってください。
既存の歴史小説とは違い、朝廷や将軍の権威さえ無視した奇想天外な展開がとても面白いです。
[一言]
>その千丁を金銭に換算すると・・・。
1丁1千万として100億円、500万としても50億円。とんでもない結納品ですねw
でも鉄砲がいくらあっても火薬と玉がなければタダの鉄棒。特に硝石は輸入頼みで高価なので、主人公はこれから信長に硝石を売りつけて大儲けするのでしょうねw
これからも応援しておりますので頑張ってください。
エピソード81
感想ありがとうございます。
これからますます奇想天外になる予定です、たぶん。
今後とも生暖かい目で見守って下さい。
これからますます奇想天外になる予定です、たぶん。
今後とも生暖かい目で見守って下さい。
- 渡良瀬ワタル
- 2021年 07月06日 19時33分
[一言]
騙して悪いが武者なんでな。犬ともいへ、畜生ともいへ、勝つことが本にて候。
とか言いそうな展開……いやほんと騙された!
騙して悪いが武者なんでな。犬ともいへ、畜生ともいへ、勝つことが本にて候。
とか言いそうな展開……いやほんと騙された!
エピソード80
感想ありがとうございます。
素人解釈で進めております。
今後とも生暖かい目で見守って下さい。
素人解釈で進めております。
今後とも生暖かい目で見守って下さい。
- 渡良瀬ワタル
- 2021年 07月04日 20時55分
[良い点]
良い出だしですね、一話で生産、二話で戦略というのはかなりテンポが良いと思いました。
[気になる点]
携帯で読む人も多いので、もう少し段落を分けた方が読みやすいかもしれません。二話まででは主人公が陽の気質なのか、陰なのかわかりません、笑顔で配下を見守るような描写が欲しいかもしれません。
良い出だしですね、一話で生産、二話で戦略というのはかなりテンポが良いと思いました。
[気になる点]
携帯で読む人も多いので、もう少し段落を分けた方が読みやすいかもしれません。二話まででは主人公が陽の気質なのか、陰なのかわかりません、笑顔で配下を見守るような描写が欲しいかもしれません。
エピソード2
感想ありがとうございます。
文章の省力化には取り組んでいますが、
なかなか難しいですね。
生暖かい目でこれからも見守って下さい。
文章の省力化には取り組んでいますが、
なかなか難しいですね。
生暖かい目でこれからも見守って下さい。
- 渡良瀬ワタル
- 2021年 07月03日 20時44分
[一言]
(๑•̀ㅂ•́)و✧鍋島直茂(まだ餓鬼w)を見習うんだ!
大丈夫!足利家を暴虐の朝敵扱いにして自己破産すれば行けるって!
三好くん?大人しく阿波で出家しようぜ!ボンバーマンも忘れずに!
(๑•̀ㅂ•́)و✧鍋島直茂(まだ餓鬼w)を見習うんだ!
大丈夫!足利家を暴虐の朝敵扱いにして自己破産すれば行けるって!
三好くん?大人しく阿波で出家しようぜ!ボンバーマンも忘れずに!
エピソード74
感想ありがとうございます。
鍋島ですか。
あちら方面が近々、出ます。
・・・、内容は言えません。
今後も宜しくお願い致しますね。
鍋島ですか。
あちら方面が近々、出ます。
・・・、内容は言えません。
今後も宜しくお願い致しますね。
- 渡良瀬ワタル
- 2021年 06月29日 18時37分
[一言]
達人相手の死闘の末の討ち死に、剣豪将軍には本望だったろうね。
てっきり銃弾にハチの巣のように貫かれて、俺の必死に学んだ剣術はなんだったのだろうと走馬灯を見ながら・・・というシーンを想像してました。
蟹海老蔵はよかったです。
達人相手の死闘の末の討ち死に、剣豪将軍には本望だったろうね。
てっきり銃弾にハチの巣のように貫かれて、俺の必死に学んだ剣術はなんだったのだろうと走馬灯を見ながら・・・というシーンを想像してました。
蟹海老蔵はよかったです。
エピソード69
感想ありがとうございます。
予想を裏切れて、へそ曲がりの私としては嬉しいです。
これからも意図して、予想を裏切って行きます、たぶん。
生暖かい目で見守って下さいね。
予想を裏切れて、へそ曲がりの私としては嬉しいです。
これからも意図して、予想を裏切って行きます、たぶん。
生暖かい目で見守って下さいね。
- 渡良瀬ワタル
- 2021年 06月24日 18時47分
[気になる点]
蟹海老蔵って可児才蔵?
蟹海老蔵って可児才蔵?
エピソード69
感想ありがとうございます。
可児才蔵に似ていますが、ちょっと違います。
設定としては、山の民【山窩】の出身です。
沢蟹と川海老が大好きな男です。
可児才蔵は織田家に仕える武将なので、スカウトはしません。
主人公の設定が異世界人なので、
この時代の常識も有名人も知りません。
そんなこんなで生暖かい目で見守って下さいね。
可児才蔵に似ていますが、ちょっと違います。
設定としては、山の民【山窩】の出身です。
沢蟹と川海老が大好きな男です。
可児才蔵は織田家に仕える武将なので、スカウトはしません。
主人公の設定が異世界人なので、
この時代の常識も有名人も知りません。
そんなこんなで生暖かい目で見守って下さいね。
- 渡良瀬ワタル
- 2021年 06月24日 18時40分
[一言]
最後の時に本当の味方がわかる&いただけでも、良かったですね。
逃げ足の早い彼らは、次にどんな将軍を担いで今回の言い訳を言うのだろう。
最後の時に本当の味方がわかる&いただけでも、良かったですね。
逃げ足の早い彼らは、次にどんな将軍を担いで今回の言い訳を言うのだろう。
感想ありがとうございます。
将軍選定に難問が・・・、の予定です。
生暖かい目で見守って下さいね。
将軍選定に難問が・・・、の予定です。
生暖かい目で見守って下さいね。
- 渡良瀬ワタル
- 2021年 06月23日 20時58分
[一言]
そもそも戦国時代後期の畿内がグダグダな原因は細川の継嗣問題に幕府(足利)が介入できなかった問題が尾を引いている・・・まあ自分の家の跡継ぎもうまく纏められなかったのだからさもありなん
そもそも戦国時代後期の畿内がグダグダな原因は細川の継嗣問題に幕府(足利)が介入できなかった問題が尾を引いている・・・まあ自分の家の跡継ぎもうまく纏められなかったのだからさもありなん
エピソード68
感想ありがとうございます。
生暖かい目で見守って下さいね。
生暖かい目で見守って下さいね。
- 渡良瀬ワタル
- 2021年 06月23日 18時46分
感想を書く場合はログインしてください。