感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
更新お疲れ様です
駄剣ユーザーが時間制限付きの技を発動……制限時間内に殺しきる算段が付いた、ですね!
更新お疲れ様です
駄剣ユーザーが時間制限付きの技を発動……制限時間内に殺しきる算段が付いた、ですね!
エピソード135
いつも感想ありがとうございます。
>駄剣ユーザーが時間制限付きの技を発動……制限時間内に殺しきる算段が付いた、ですね!
制限時間付きの技を無策で使ったら死亡確定ですからね!(なお初周回のユージ)
>駄剣ユーザーが時間制限付きの技を発動……制限時間内に殺しきる算段が付いた、ですね!
制限時間付きの技を無策で使ったら死亡確定ですからね!(なお初周回のユージ)
- 諸星すぎる
- 2023年 09月17日 00時32分
[良い点]
更新お疲れ様です
明かされる真実、というか、これゲームでユージの辿ったルートなのか……
それをリアルで見せられたのが師匠と
更新お疲れ様です
明かされる真実、というか、これゲームでユージの辿ったルートなのか……
それをリアルで見せられたのが師匠と
エピソード134
感想ありがとうございます。
>明かされる真実、というか、これゲームでユージの辿ったルートなのか
ゲームで初見のユージが辿ったルートであり、予言がなされず、つまり駄剣も発売されず、予備知識ゼロのユージをいきなり社長と女傭兵さんの身体を生贄に呼びつけた世界線です。
元々の世界線はこうでした。今のRTAプレイヤーと化したユージとそれを取り巻く状況はイレギュラーです。ドラえもんやデロリアンが来た後並に改変されてます。
こんな改変、普通なら時空を司る神がブチ切れてるんですが、時空を司る主神は殺されてる上に、その下の連中も明日は我が身なので、全力で見ないふりをしつつ、ヤバいタイムパラドックスは頑張ってそれっぽく修正中です。
>明かされる真実、というか、これゲームでユージの辿ったルートなのか
ゲームで初見のユージが辿ったルートであり、予言がなされず、つまり駄剣も発売されず、予備知識ゼロのユージをいきなり社長と女傭兵さんの身体を生贄に呼びつけた世界線です。
元々の世界線はこうでした。今のRTAプレイヤーと化したユージとそれを取り巻く状況はイレギュラーです。ドラえもんやデロリアンが来た後並に改変されてます。
こんな改変、普通なら時空を司る神がブチ切れてるんですが、時空を司る主神は殺されてる上に、その下の連中も明日は我が身なので、全力で見ないふりをしつつ、ヤバいタイムパラドックスは頑張ってそれっぽく修正中です。
- 諸星すぎる
- 2023年 09月15日 21時51分
[良い点]
更新お疲れ様です
いつも楽しませて貰ってますので、リアル優先で無理なく執筆して下さい
決着、ですね。
でもまだ本命の魔王が残っているという……
更新お疲れ様です
いつも楽しませて貰ってますので、リアル優先で無理なく執筆して下さい
決着、ですね。
でもまだ本命の魔王が残っているという……
エピソード131
いつも感想ありがとうございます。
いつも応援ありがとうございます。皆さんの優しい言葉に支えられてこの作品は成り立っております。
今日はおやすみを貰えたので、ゆっくり休んで、また執筆させていただきました。そしたら思ったより長くなったので、急遽開催予定のなかった祭りを開催する羽目に……
決してguestさんのご忠告をないがしろにしたわけではない、ということだけは伝えたかった。
そしてボチボチ本命の魔王戦が近づいて参りました。
いつも応援ありがとうございます。皆さんの優しい言葉に支えられてこの作品は成り立っております。
今日はおやすみを貰えたので、ゆっくり休んで、また執筆させていただきました。そしたら思ったより長くなったので、急遽開催予定のなかった祭りを開催する羽目に……
決してguestさんのご忠告をないがしろにしたわけではない、ということだけは伝えたかった。
そしてボチボチ本命の魔王戦が近づいて参りました。
- 諸星すぎる
- 2023年 09月14日 23時30分
[良い点]
更新お疲れ様です
意外と全うに渡り合っていてビックリ
でも勝ち筋が完成したら一気にハメ殺すんでしょ(駄剣並感)
更新お疲れ様です
意外と全うに渡り合っていてビックリ
でも勝ち筋が完成したら一気にハメ殺すんでしょ(駄剣並感)
エピソード130
いつも感想ありがとうございます。
>意外と全うに渡り合っていてビックリ
意外に真っ当(聖剣同士の鍔迫り合いの最中、おもむろに鞭)(上に斬り落とす変態)
>でも勝ち筋が完成したら一気にハメ殺すんでしょ(駄剣並感)
前科が多すぎる……
>意外と全うに渡り合っていてビックリ
意外に真っ当(聖剣同士の鍔迫り合いの最中、おもむろに鞭)(上に斬り落とす変態)
>でも勝ち筋が完成したら一気にハメ殺すんでしょ(駄剣並感)
前科が多すぎる……
- 諸星すぎる
- 2023年 09月13日 19時02分
[良い点]
更新お疲れ様です
コメディちっくな役回りの多かった傭兵さんですけど、英雄候補だけあって規格外な実力者ですね
更新お疲れ様です
コメディちっくな役回りの多かった傭兵さんですけど、英雄候補だけあって規格外な実力者ですね
エピソード129
いつも感想ありがとうございます。
魔王を殺し回る勇者と合体(意味深)させても、壊れないだろうとええ加減な神々が太鼓判を押す人ですからね。
本人は間の悪さとか周りの人間のアレっぷりで自分を低く見積ってますが、爆発的に覚醒する系の英雄じゃなくて、コツコツ積み上げてどんどん強くなるマラソン系の英雄なのです。
そこに真理と言ってもいい知識を持つ連中や経験豊富な連中を掛け合わせたら、ケミスリーしちゃうんだよなぁ……先生がいないと伸びが悪いけど、良い先生がいると英雄らしい性能になっていく、いわゆる叩くと伸びるタイプですね。
魔王を殺し回る勇者と合体(意味深)させても、壊れないだろうとええ加減な神々が太鼓判を押す人ですからね。
本人は間の悪さとか周りの人間のアレっぷりで自分を低く見積ってますが、爆発的に覚醒する系の英雄じゃなくて、コツコツ積み上げてどんどん強くなるマラソン系の英雄なのです。
そこに真理と言ってもいい知識を持つ連中や経験豊富な連中を掛け合わせたら、ケミスリーしちゃうんだよなぁ……先生がいないと伸びが悪いけど、良い先生がいると英雄らしい性能になっていく、いわゆる叩くと伸びるタイプですね。
- 諸星すぎる
- 2023年 09月12日 23時45分
[良い点]
更新お疲れ様です
おお、凄い伏線だった
お見事です
更新お疲れ様です
おお、凄い伏線だった
お見事です
エピソード128
いつも感想ありがとうございます。
そう言っていただけて、とても嬉しいです。
これでやっと感想欄で色々言える。
これからも頑張りますので、応援よろしくお願いします。
そう言っていただけて、とても嬉しいです。
これでやっと感想欄で色々言える。
これからも頑張りますので、応援よろしくお願いします。
- 諸星すぎる
- 2023年 09月11日 21時56分
[一言]
ランスロットの声がどこかの企業に潜り込んだスパイの声に聞こえるぜ……へへ
ランスロットの声がどこかの企業に潜り込んだスパイの声に聞こえるぜ……へへ
感想ありがとうございます。
戦友って言霊、ピッタリだけどどこから来たのかと思ったら、そうか、某スパイさんか……言われてから気づきました。
ランスロットは紳士的でユーモアと余裕のある、しかし人生を賭けた戦いに敗れ、守るべき物を失い、最後の矜持のために戦ってるが、勇者に負けて糧にされてもそれはそれで良しと思ってる中年戦士、しかも自分は魔王の作った偽物の偽物だと把握している人なので、まあ某スパイさんとはかなり別人ですね。少なくとも意識して似せたわけではないです。
……でも、裕二とランスロットの関係って、戦場で同じ目標を目指す者同士で、同志で、かつ負けられない敵という関係を、一言で括れるウィットに富んだ言葉が、他にないんですよね……
盟友でも宿敵でもない、同志というには敵過ぎるし、敵というにはお互い共感しすぎてる、ライバルというには付き合いがなさすぎる……一度でも戦場を共にしたら言えて、なおかつ同じ修羅場を潜った物同士の血塗られた絆があるという意味でも、やはり戦友しかない……
戦友って言霊、ピッタリだけどどこから来たのかと思ったら、そうか、某スパイさんか……言われてから気づきました。
ランスロットは紳士的でユーモアと余裕のある、しかし人生を賭けた戦いに敗れ、守るべき物を失い、最後の矜持のために戦ってるが、勇者に負けて糧にされてもそれはそれで良しと思ってる中年戦士、しかも自分は魔王の作った偽物の偽物だと把握している人なので、まあ某スパイさんとはかなり別人ですね。少なくとも意識して似せたわけではないです。
……でも、裕二とランスロットの関係って、戦場で同じ目標を目指す者同士で、同志で、かつ負けられない敵という関係を、一言で括れるウィットに富んだ言葉が、他にないんですよね……
盟友でも宿敵でもない、同志というには敵過ぎるし、敵というにはお互い共感しすぎてる、ライバルというには付き合いがなさすぎる……一度でも戦場を共にしたら言えて、なおかつ同じ修羅場を潜った物同士の血塗られた絆があるという意味でも、やはり戦友しかない……
- 諸星すぎる
- 2023年 09月11日 12時25分
[良い点]
更新お疲れ様です
なるほど、どういう理屈でゲーム内の約束を覚えていたのかと思いましたが、中々反則紛いの手段を用いたのですね
……つまり人としての名前がローゼリィで、同化した神がアステリア、だから名前が同じだったと
卵が先か鶏が先かみたいな結果ですね
更新お疲れ様です
なるほど、どういう理屈でゲーム内の約束を覚えていたのかと思いましたが、中々反則紛いの手段を用いたのですね
……つまり人としての名前がローゼリィで、同化した神がアステリア、だから名前が同じだったと
卵が先か鶏が先かみたいな結果ですね
エピソード127
いつも感想ありがとうございます。
>中々反則紛いの手段を用いた
YES 霧の魔術師は魔術師の中でもトップクラスに応用範囲が広くて反則技を沢山持っています。その分、数が絶滅危惧種レベルなのですが、人類そのものが絶滅危惧種なので、何の問題もありませんね。
>つまり人としての名前がローゼリィで、同化した神がアステリア、だから名前が同じだった
詳しくは次回やりますが、同化した神がたまたまアステリアって名前だったわけではないのです。そもそもいくら世界一の霧の魔術師と言っても所詮人間ですから、神様と同化なんて相手に拒否られてバチが当たって終わりなのです。
基本の出力が違いすぎて、いくら魔王候補の彼女といえど、「人間の魔術」で神様と同化なんて出来ません。
アステリア・ローゼリィは、この世界の理を解明し、もっとえげつない手を使って、この世界を救おうとしてます。
>中々反則紛いの手段を用いた
YES 霧の魔術師は魔術師の中でもトップクラスに応用範囲が広くて反則技を沢山持っています。その分、数が絶滅危惧種レベルなのですが、人類そのものが絶滅危惧種なので、何の問題もありませんね。
>つまり人としての名前がローゼリィで、同化した神がアステリア、だから名前が同じだった
詳しくは次回やりますが、同化した神がたまたまアステリアって名前だったわけではないのです。そもそもいくら世界一の霧の魔術師と言っても所詮人間ですから、神様と同化なんて相手に拒否られてバチが当たって終わりなのです。
基本の出力が違いすぎて、いくら魔王候補の彼女といえど、「人間の魔術」で神様と同化なんて出来ません。
アステリア・ローゼリィは、この世界の理を解明し、もっとえげつない手を使って、この世界を救おうとしてます。
- 諸星すぎる
- 2023年 09月09日 23時11分
[良い点]
更新お疲れ様です
英雄級の実力者が、それに見合う装備を整えて全力で挑んで尚、勝敗のバランスがギリギリな接戦……
魔王(の配下)の規格外さが分かりますね、そしてそれを討ち取れる社長も正しく英雄候補として選ばれるだけの器だったと
更新お疲れ様です
英雄級の実力者が、それに見合う装備を整えて全力で挑んで尚、勝敗のバランスがギリギリな接戦……
魔王(の配下)の規格外さが分かりますね、そしてそれを討ち取れる社長も正しく英雄候補として選ばれるだけの器だったと
エピソード125
いつも感想ありがとうございます。
>英雄級の実力者が、それに見合う装備を整えて全力で挑んで尚、勝敗のバランスがギリギリな接戦……魔王(の配下)の規格外さが分かりますね
魔王の将は全員、一体で国や多国籍連合軍や大陸を楽々更地に出来る連中ですからね……そしてこいつらが力を合わせても、魔王になる前のハングマンに返り討ちにされた事実。
>そしてそれを討ち取れる社長も正しく英雄候補として選ばれるだけの器だったと
裕二があっさり死んだ時やそもそも来れなかった場合の予備兵力ですからね社長と女傭兵さん。どう頑張っても聖剣抜きでは世界規模の終活にしかならないと分かり、裕二と一緒に全ツッパしましたが。本来なら小出しにすべきジョーカーであり、世界の英雄を率いる側の立場です。
>英雄級の実力者が、それに見合う装備を整えて全力で挑んで尚、勝敗のバランスがギリギリな接戦……魔王(の配下)の規格外さが分かりますね
魔王の将は全員、一体で国や多国籍連合軍や大陸を楽々更地に出来る連中ですからね……そしてこいつらが力を合わせても、魔王になる前のハングマンに返り討ちにされた事実。
>そしてそれを討ち取れる社長も正しく英雄候補として選ばれるだけの器だったと
裕二があっさり死んだ時やそもそも来れなかった場合の予備兵力ですからね社長と女傭兵さん。どう頑張っても聖剣抜きでは世界規模の終活にしかならないと分かり、裕二と一緒に全ツッパしましたが。本来なら小出しにすべきジョーカーであり、世界の英雄を率いる側の立場です。
- 諸星すぎる
- 2023年 09月08日 20時42分
[良い点]
更新お疲れ様です
聖剣解放連発自体反則技ですけど、それでも雑兵はともかく、ボスクラスになると片手間では無理なのですね
ただ、駄剣ユーザーが正々堂々と戦う姿が思い浮かばない。どんな風に封殺する気なんだ?
更新お疲れ様です
聖剣解放連発自体反則技ですけど、それでも雑兵はともかく、ボスクラスになると片手間では無理なのですね
ただ、駄剣ユーザーが正々堂々と戦う姿が思い浮かばない。どんな風に封殺する気なんだ?
エピソード124
いつも感想ありがとうございます。
>聖剣解放連発自体反則技ですけど、それでも雑兵はともかく、ボスクラスになると片手間では無理なのですね。
まあこいつら雑兵詐欺というか、雑兵(レベル70超え)(普通の街や国は一体で終わり)(英雄ユニットかキ⚪︎ガイ練度の精鋭がいるか、外道兵器連発を解禁しないと終わり。なお外道兵器連発すると周辺国諸共滅びる)なので。
そいつらを転職でスキル盛り盛りとはいえレベル1が蒸発させるんだから、十分酷い反則技なんですけど、流石に色々スキルやステが盛られてるボスは無理でした……結構な数叩き込みましたが、集束させて飛ぶ斬撃にしないと怯ませつつ削るのが精一杯です。
>駄剣ユーザーが正々堂々と戦う姿が思い浮かばない。どんな風に封殺する気なんだ?
ちょっと笑っちゃいました。今、正々堂々戦ってるじゃないですか!?w
>聖剣解放連発自体反則技ですけど、それでも雑兵はともかく、ボスクラスになると片手間では無理なのですね。
まあこいつら雑兵詐欺というか、雑兵(レベル70超え)(普通の街や国は一体で終わり)(英雄ユニットかキ⚪︎ガイ練度の精鋭がいるか、外道兵器連発を解禁しないと終わり。なお外道兵器連発すると周辺国諸共滅びる)なので。
そいつらを転職でスキル盛り盛りとはいえレベル1が蒸発させるんだから、十分酷い反則技なんですけど、流石に色々スキルやステが盛られてるボスは無理でした……結構な数叩き込みましたが、集束させて飛ぶ斬撃にしないと怯ませつつ削るのが精一杯です。
>駄剣ユーザーが正々堂々と戦う姿が思い浮かばない。どんな風に封殺する気なんだ?
ちょっと笑っちゃいました。今、正々堂々戦ってるじゃないですか!?w
- 諸星すぎる
- 2023年 09月07日 18時05分
感想を書く場合はログインしてください。