感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
更新お疲れ様です
単なる賑やかしのマスコット枠では無かったのですね……
>目の前が真っ暗になった
……何が起きた?それとも単に飲み過ぎで意識が飛んだとか?
更新お疲れ様です
単なる賑やかしのマスコット枠では無かったのですね……
>目の前が真っ暗になった
……何が起きた?それとも単に飲み過ぎで意識が飛んだとか?
エピソード103
いつも感想ありがとうございます。
小精霊はこの世界の高位神官とか呪術師とか、勇者とか英雄とかララベルとかの前では賑やかしのマスコットですが、特別な霊感を持たない人にとっては、お伽話の妖精やスタンド攻撃並の理不尽をしてきます。
「結果だけだ! 行為の過程は認識出来ず、結果だけが残る!」みたいな。木っ葉でも精霊、普通の人間よりは上位の存在です。
しかも別にこいつらに攻撃を当てても、大抵の攻撃はすり抜けるし、すぐ逃げるし、裕二たちは痛くも痒くもありません。何ならこいつらも不死なので万一死んでも普通に安置で復活します。最低かよ……
>目の前が真っ暗になった
とりあえず手持ちポケモンが全滅したわけでも、酒の飲み過ぎで意識が飛んだわけでもないということを伝えつつ、只今執筆中の次回をお楽しみに!
小精霊はこの世界の高位神官とか呪術師とか、勇者とか英雄とかララベルとかの前では賑やかしのマスコットですが、特別な霊感を持たない人にとっては、お伽話の妖精やスタンド攻撃並の理不尽をしてきます。
「結果だけだ! 行為の過程は認識出来ず、結果だけが残る!」みたいな。木っ葉でも精霊、普通の人間よりは上位の存在です。
しかも別にこいつらに攻撃を当てても、大抵の攻撃はすり抜けるし、すぐ逃げるし、裕二たちは痛くも痒くもありません。何ならこいつらも不死なので万一死んでも普通に安置で復活します。最低かよ……
>目の前が真っ暗になった
とりあえず手持ちポケモンが全滅したわけでも、酒の飲み過ぎで意識が飛んだわけでもないということを伝えつつ、只今執筆中の次回をお楽しみに!
- 諸星すぎる
- 2023年 08月19日 12時23分
[一言]
増殖バグぶっ壊れですね。フレアにネクタル呑ませまくったら進化先何になるんだろう?
増殖バグぶっ壊れですね。フレアにネクタル呑ませまくったら進化先何になるんだろう?
エピソード103
感想ありがとうございます。
>増殖バグぶっ壊れですね
増殖バグはゲーム性を破壊します。あなたのスリリングなゲーム体験を妨げ、またデータの破損に繋がる可能性もあります。ご使用は自己責任で、使用には細心の注意を払いましょう(ゼル伝で爆弾を増殖させながら)
>フレアにネクタルを飲ませまくる
ネクタルは桃から作った神の酒なので、エンシェント桜龍ならぬエンシェント桃龍になるのではないでしょうか。
なお、ゲームでやると、普通に木の実や水を与え続けた判定でちょっと高位なだけの木龍になります。解せぬ。
木龍系は特別な鉢植えがないとその場から移動できない完全な固定砲台と化してしまうので、裕二はフレアがどうしても欲しがった時に舐めさせる程度で積極的には与えてません。
現在の彼女の主食はフレアボムです。壺が割れるとヤバいので、プーさんみたいに壺に顔を突っ込んで食べてます。かわいいですね()
>増殖バグぶっ壊れですね
増殖バグはゲーム性を破壊します。あなたのスリリングなゲーム体験を妨げ、またデータの破損に繋がる可能性もあります。ご使用は自己責任で、使用には細心の注意を払いましょう(ゼル伝で爆弾を増殖させながら)
>フレアにネクタルを飲ませまくる
ネクタルは桃から作った神の酒なので、エンシェント桜龍ならぬエンシェント桃龍になるのではないでしょうか。
なお、ゲームでやると、普通に木の実や水を与え続けた判定でちょっと高位なだけの木龍になります。解せぬ。
木龍系は特別な鉢植えがないとその場から移動できない完全な固定砲台と化してしまうので、裕二はフレアがどうしても欲しがった時に舐めさせる程度で積極的には与えてません。
現在の彼女の主食はフレアボムです。壺が割れるとヤバいので、プーさんみたいに壺に顔を突っ込んで食べてます。かわいいですね()
- 諸星すぎる
- 2023年 08月19日 12時11分
[良い点]
更新お疲れ様です
>合成牛肉(養殖ウジ虫のパテ)
……それは牛肉と言っていいのだろうか
>どこも脳死病が蔓延る
うわぁ。想像の斜め上にひどい
宇宙国家というけど単に魔王との物理的距離とSF技術を生存方向に振り分けて辛うじて延命してるような状況じゃないですか
宇宙単位でめちゃくちゃだぁ……何処にも逃げ場の無い世界、それが駄剣クオリティ
更新お疲れ様です
>合成牛肉(養殖ウジ虫のパテ)
……それは牛肉と言っていいのだろうか
>どこも脳死病が蔓延る
うわぁ。想像の斜め上にひどい
宇宙国家というけど単に魔王との物理的距離とSF技術を生存方向に振り分けて辛うじて延命してるような状況じゃないですか
宇宙単位でめちゃくちゃだぁ……何処にも逃げ場の無い世界、それが駄剣クオリティ
エピソード102
いつも感想ありがとうございます。
>合成牛肉(養殖ウジ虫のパテ)……それは牛肉と言っていいのだろうか
たぶん、裕二たちに食えと言ったり、「本当に食べてしまったのか?」したら、ブチギレてぐーパンされるくらいには、牛肉じゃないです。将官が行くような高級店なら、見た目は肉100%のハンバーグみたいな感じに整えてくれます。見た目は。
>宇宙国家というけど単に魔王との物理的距離とSF技術を生存方向に振り分けて辛うじて延命してるだけ
そうですね。魔王タコ殴り艦隊を編成して、決戦要塞と英雄付きで送り出すくらいにはブチ切れてますし、追い詰められてます。
何処にも逃げ場の無い世界
「ワールドワイドで多方面に活躍している大魔王様から逃げ場なんてありませんよ、フィクションやファンタジーじゃないんですから……」
みたいな煽り文をいつか魔王の部下に言わせたい今日この頃w。こいつら存在がファンタジーだから、SF世界の人に言うと「ふざけんな!」ってガチギレされそうなんだよなぁ……我々一般地球人からすると惑星系を破壊する技術とかお前がふざけんな状態ですが。
>合成牛肉(養殖ウジ虫のパテ)……それは牛肉と言っていいのだろうか
たぶん、裕二たちに食えと言ったり、「本当に食べてしまったのか?」したら、ブチギレてぐーパンされるくらいには、牛肉じゃないです。将官が行くような高級店なら、見た目は肉100%のハンバーグみたいな感じに整えてくれます。見た目は。
>宇宙国家というけど単に魔王との物理的距離とSF技術を生存方向に振り分けて辛うじて延命してるだけ
そうですね。魔王タコ殴り艦隊を編成して、決戦要塞と英雄付きで送り出すくらいにはブチ切れてますし、追い詰められてます。
何処にも逃げ場の無い世界
「ワールドワイドで多方面に活躍している大魔王様から逃げ場なんてありませんよ、フィクションやファンタジーじゃないんですから……」
みたいな煽り文をいつか魔王の部下に言わせたい今日この頃w。こいつら存在がファンタジーだから、SF世界の人に言うと「ふざけんな!」ってガチギレされそうなんだよなぁ……我々一般地球人からすると惑星系を破壊する技術とかお前がふざけんな状態ですが。
- 諸星すぎる
- 2023年 08月17日 22時35分
[良い点]
こういうこぼれ話もいいですね。
かなり面白かったです。社長が不憫すぎる笑。
できればもっと読みたいですが本編も大事なので難しい。
[気になる点]
もしかして異世界含めてもっとも適正が高かったのが裕二だったのか。人間性含めて。
[一言]
終末世界とか末期戦で足掻くのが設定が大好物なので応援してます!
こういうこぼれ話もいいですね。
かなり面白かったです。社長が不憫すぎる笑。
できればもっと読みたいですが本編も大事なので難しい。
[気になる点]
もしかして異世界含めてもっとも適正が高かったのが裕二だったのか。人間性含めて。
[一言]
終末世界とか末期戦で足掻くのが設定が大好物なので応援してます!
エピソード101
感想ありがとうございます。
面白いと思っていただいてこちらも嬉しい限りです。ハイスペックで不憫なイケメン社長……濃いなあw。
ハーレム寝取り系ご都合オリ主が来てくれたら、彼は滂沱の涙を溢しながら、オリ主の手を取り、心からの礼を言うでしょうw
なお、最低でも世界史に名が残るレベルの有能じゃないと、寝とったはずの悪霊から日々善意で与えられるスーパー無理難題で死ぬより酷い目に合う模様。
社長はそれらを日々口八丁手八丁で周囲に被害が出ないように捌いているから、英雄って言われてるんだ。
裕二のこの世界への適正度は非常に高いですね。少なくとも地球にこれ以上の変態はいません。普通はちょっとくらい地元OSとの互換性を残すやろ……
終末世界や末期戦で足掻くのが好き→
分かる。押し返しきれないほどの絶望を少しずつ希望に変えるのが良いのです……
面白いと思っていただいてこちらも嬉しい限りです。ハイスペックで不憫なイケメン社長……濃いなあw。
ハーレム寝取り系ご都合オリ主が来てくれたら、彼は滂沱の涙を溢しながら、オリ主の手を取り、心からの礼を言うでしょうw
なお、最低でも世界史に名が残るレベルの有能じゃないと、寝とったはずの悪霊から日々善意で与えられるスーパー無理難題で死ぬより酷い目に合う模様。
社長はそれらを日々口八丁手八丁で周囲に被害が出ないように捌いているから、英雄って言われてるんだ。
裕二のこの世界への適正度は非常に高いですね。少なくとも地球にこれ以上の変態はいません。普通はちょっとくらい地元OSとの互換性を残すやろ……
終末世界や末期戦で足掻くのが好き→
分かる。押し返しきれないほどの絶望を少しずつ希望に変えるのが良いのです……
- 諸星すぎる
- 2023年 08月17日 21時13分
[良い点]
更新お疲れ様です
遅れましたが100話到達おめでとうございます
不幸を引き寄せるダイソン、社長さんに黙祷……
後、スペックが駄剣世界極振りのユージとタイラントさん、ある意味お似合いですね!
というかタイラント嬢はスペックが極振りされてたから駄剣ゲーム内ではああなっても勇者に仲間(仲間じゃない)として同行(という名のタイラント)できたのですね
[一言]
>この世界の農民や漁民として暮らす凄い辛い夢
……それ、君に取り憑いてる奴らの影響じゃなくて転職の代償な気が
更新お疲れ様です
遅れましたが100話到達おめでとうございます
不幸を引き寄せるダイソン、社長さんに黙祷……
後、スペックが駄剣世界極振りのユージとタイラントさん、ある意味お似合いですね!
というかタイラント嬢はスペックが極振りされてたから駄剣ゲーム内ではああなっても勇者に仲間(仲間じゃない)として同行(という名のタイラント)できたのですね
[一言]
>この世界の農民や漁民として暮らす凄い辛い夢
……それ、君に取り憑いてる奴らの影響じゃなくて転職の代償な気が
エピソード101
いつも感想ありがとうございます。
100話 ありがとうございます。いつも応援してくださる皆さんのおかげでこのお話を紡ぐことが出来ております。
危険物をダイソンし、ハイスペックで解決することで結果的に世界を平和にするのだから、やはり社長は英雄ですね。本人は特に望んでませんがw
スペック極振りコンビははたから見るとちょっと危ない二人ですw。頭のネジ飛んでんじゃねぇのみたいな目で見られてる似た物コンビです。
ララベルは現代から長い時が過ぎ去り、擦り切れきったボロ雑巾みたいになってすら、そうなんですから、特化してるだけのことはありますねぇ。
転職の代償
強制的にその職業のレベル1ステータスにするとかいう、奇跡。果たしてその代償やいかに。
100話 ありがとうございます。いつも応援してくださる皆さんのおかげでこのお話を紡ぐことが出来ております。
危険物をダイソンし、ハイスペックで解決することで結果的に世界を平和にするのだから、やはり社長は英雄ですね。本人は特に望んでませんがw
スペック極振りコンビははたから見るとちょっと危ない二人ですw。頭のネジ飛んでんじゃねぇのみたいな目で見られてる似た物コンビです。
ララベルは現代から長い時が過ぎ去り、擦り切れきったボロ雑巾みたいになってすら、そうなんですから、特化してるだけのことはありますねぇ。
転職の代償
強制的にその職業のレベル1ステータスにするとかいう、奇跡。果たしてその代償やいかに。
- 諸星すぎる
- 2023年 08月16日 16時43分
[良い点]
なんとか合意まで持っていけた〜!
勇者陣営の、ハッタリというか見せかけというか、そこのところがユニークで面白かったです!
[一言]
100話…本当におめでとうございます!!!!
なんとか合意まで持っていけた〜!
勇者陣営の、ハッタリというか見せかけというか、そこのところがユニークで面白かったです!
[一言]
100話…本当におめでとうございます!!!!
エピソード100
感想ありがとうございます。
なんとか不利にならない対等に近い合意まで持ってけました。お互いの国の大きさやら国力やらを数字で比べられると、やばそうだったので、ハッタリかまして、得体の知れなさで相手のトラウマをピンポンダッシュするスタイルですw
参加した人たちはどう見ても文化英雄ですねw 負けじと交渉した連邦側も含めて。
100話
ありがとうございます! 皆さんの応援のおかげです! これからも頑張ります!
なんとか不利にならない対等に近い合意まで持ってけました。お互いの国の大きさやら国力やらを数字で比べられると、やばそうだったので、ハッタリかまして、得体の知れなさで相手のトラウマをピンポンダッシュするスタイルですw
参加した人たちはどう見ても文化英雄ですねw 負けじと交渉した連邦側も含めて。
100話
ありがとうございます! 皆さんの応援のおかげです! これからも頑張ります!
- 諸星すぎる
- 2023年 08月15日 23時26分
[良い点]
社長はキャラ立っていてなんか好き。
[一言]
100話おめでとうございます!
社長はキャラ立っていてなんか好き。
[一言]
100話おめでとうございます!
エピソード100
感想ありがとうございます。
最初はただの被害者だった社長のキャラはなんか自然とこんな感じに……この小説、作者の手から離れてにこにこ勝手に喋るキャラしかいなくて困ります(笑) だからこそかわいいんですが。
100話
いつも応援してくれてありがとうございます。思えば、最初に感想をくれたのはKara-suさんでしたね。変わらずのご贔屓に感謝を。
あと、100話は見直したら、文章がちょっと読みづらかったので、修正しました(小声)よろしければご覧ください。
最初はただの被害者だった社長のキャラはなんか自然とこんな感じに……この小説、作者の手から離れてにこにこ勝手に喋るキャラしかいなくて困ります(笑) だからこそかわいいんですが。
100話
いつも応援してくれてありがとうございます。思えば、最初に感想をくれたのはKara-suさんでしたね。変わらずのご贔屓に感謝を。
あと、100話は見直したら、文章がちょっと読みづらかったので、修正しました(小声)よろしければご覧ください。
- 諸星すぎる
- 2023年 08月15日 22時58分
[良い点]
更新お疲れ様です
外交交渉と考えるとジャブの打ち合いみたいなものだと思うけど、どういう着地点になるのかな?
更新お疲れ様です
外交交渉と考えるとジャブの打ち合いみたいなものだと思うけど、どういう着地点になるのかな?
エピソード99
いつも感想ありがとうございます。
ジャブを撃ち合い、不意をつき、あるいは隙を作って必殺の一撃を、それも何発でも、叩き込むのです……(ボクシング並感
着地点は、次回! ご期待に添えると良いのですが…
ジャブを撃ち合い、不意をつき、あるいは隙を作って必殺の一撃を、それも何発でも、叩き込むのです……(ボクシング並感
着地点は、次回! ご期待に添えると良いのですが…
- 諸星すぎる
- 2023年 08月15日 20時43分
[良い点]
更新お疲れ様です
世界がまだ原作ほど崩壊してないから、使える手札もあるみたいですね
タイラント枠が無事だと原作ではエネミーオンリーだった白教のアイテムが入手可能に!
更新お疲れ様です
世界がまだ原作ほど崩壊してないから、使える手札もあるみたいですね
タイラント枠が無事だと原作ではエネミーオンリーだった白教のアイテムが入手可能に!
エピソード98
いつも感想ありがとうございます。
ギリギリで間に合った勇者枠の裕二たちに希望を見出す人も多そうですよね。
→タイラント枠が無事だと原作ではエネミーオンリーだった白教のアイテムが入手可能に!
ここすごく正当なdlcっぽくて、こういうので良いんだよおじさんが作中日本にいっぱい湧きそう。
ギリギリで間に合った勇者枠の裕二たちに希望を見出す人も多そうですよね。
→タイラント枠が無事だと原作ではエネミーオンリーだった白教のアイテムが入手可能に!
ここすごく正当なdlcっぽくて、こういうので良いんだよおじさんが作中日本にいっぱい湧きそう。
- 諸星すぎる
- 2023年 08月14日 16時43分
[気になる点]
>>原作でも聖女は適当な理由付けて処分されたり、生贄や実験材料にされてるしなぁ……
やっぱり黒教がジャスティスなんだなあ……
[一言]
流石に引っ張りすぎなのでいい加減連絡してあげてください
鎧の実験なんて後でも良かったでしょう?
>>原作でも聖女は適当な理由付けて処分されたり、生贄や実験材料にされてるしなぁ……
やっぱり黒教がジャスティスなんだなあ……
[一言]
流石に引っ張りすぎなのでいい加減連絡してあげてください
鎧の実験なんて後でも良かったでしょう?
エピソード98
感想ありがとうございます。
割と黒い所の多い白教と、白い所の多い黒教。なお、ゲーム時代はともかく現在の時間軸では会ったことはないので、主人公は半信半疑くらいの警戒度。
そうですね。話の展開として、引っ張り過ぎてしまって申し訳ない。
でも、作者も主人公の裕二も考えなしでやってるわけではなく、今でなくてはならない理由があります。話の展開に関わる割と重要な意味がありますので、次回もお楽しみに。
割と黒い所の多い白教と、白い所の多い黒教。なお、ゲーム時代はともかく現在の時間軸では会ったことはないので、主人公は半信半疑くらいの警戒度。
そうですね。話の展開として、引っ張り過ぎてしまって申し訳ない。
でも、作者も主人公の裕二も考えなしでやってるわけではなく、今でなくてはならない理由があります。話の展開に関わる割と重要な意味がありますので、次回もお楽しみに。
- 諸星すぎる
- 2023年 08月13日 20時54分
感想を書く場合はログインしてください。