感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
一方的かつ迫力のある戦闘シーンで楽しく読ませて頂きました。大規模魔法を惜しげもなく使えるというタルキウスが、格好良かったです。その後のリウィアに頭があがらないところも今度は年相応で可愛らしかったです。
一方的かつ迫力のある戦闘シーンで楽しく読ませて頂きました。大規模魔法を惜しげもなく使えるというタルキウスが、格好良かったです。その後のリウィアに頭があがらないところも今度は年相応で可愛らしかったです。
エピソード24
最強のショタ王様も身内には弱い。そんな描写を描きたかったんです笑
可愛いと言って頂けて嬉しいです!
可愛いと言って頂けて嬉しいです!
- ケントゥリオン
- 2022年 07月21日 19時43分
[良い点]
暗殺のシーンですが、依頼主がポンコツ過ぎて面白かったです。そして、まんまと奇襲に失敗した暗殺者たちがなんかもう哀れです。悪いことをして生計を立ててはいけませんね。
[一言]
名門貴族が弊害になるタイミングがローマ史にもありましたよね。その典型ぽい悪役。素晴らしいと思います。
暗殺のシーンですが、依頼主がポンコツ過ぎて面白かったです。そして、まんまと奇襲に失敗した暗殺者たちがなんかもう哀れです。悪いことをして生計を立ててはいけませんね。
[一言]
名門貴族が弊害になるタイミングがローマ史にもありましたよね。その典型ぽい悪役。素晴らしいと思います。
エピソード23
皇帝と貴族の対立は古代ローマではわりとよくある話でしたからね。
こういった展開は外せなかったですね笑
人間、全うに生きるのが一番ですね!
こういった展開は外せなかったですね笑
人間、全うに生きるのが一番ですね!
- ケントゥリオン
- 2022年 07月21日 19時42分
[良い点]
国王と10歳の少年という2つの姿を、バランスよくストーリーに取り入れられてるなと思いました。
主人公が成長して、2つの姿がうまくかみ合った時が楽しみです!!
[一言]
どこかで見たことある名前がいくつかあると思っていたら、古代ローマかと今更ながら気づきました!
国王と10歳の少年という2つの姿を、バランスよくストーリーに取り入れられてるなと思いました。
主人公が成長して、2つの姿がうまくかみ合った時が楽しみです!!
[一言]
どこかで見たことある名前がいくつかあると思っていたら、古代ローマかと今更ながら気づきました!
エピソード7
お読み頂きありがとうございます。
そうですね。本作は古代ローマをベースにして作っているので、古代ローマ人の名前が多数登場します笑
そうですね。本作は古代ローマをベースにして作っているので、古代ローマ人の名前が多数登場します笑
- ケントゥリオン
- 2022年 07月18日 21時19分
[良い点]
元老院がのむわけはないですよね。カトーを名前みて、これはもう、無理だなと。モチーフの人も頑固だったらしいですよね。ただ、言論と雰囲気がローマ時代は重要だった、歴史的な背景がしっかり反映されていて、見事でした。
[一言]
タルキウスがこれからどう動くのか、楽しみです。
元老院がのむわけはないですよね。カトーを名前みて、これはもう、無理だなと。モチーフの人も頑固だったらしいですよね。ただ、言論と雰囲気がローマ時代は重要だった、歴史的な背景がしっかり反映されていて、見事でした。
[一言]
タルキウスがこれからどう動くのか、楽しみです。
エピソード22
お読み頂きありがとうございます。
カトーを御存知とは博識ですね!
古代ローマ史が好きなもので、だいぶ意識して描いたのですが、そこが上手く伝わって何よりです!
カトーを御存知とは博識ですね!
古代ローマ史が好きなもので、だいぶ意識して描いたのですが、そこが上手く伝わって何よりです!
- ケントゥリオン
- 2022年 07月18日 20時40分
[良い点]
典型的小悪党に正義の鉄槌!
雰囲気が見事に古代ローマを彷彿とさせますね。属国の困窮と貴族の浪費等歴史的事実とのリンクが効いてます。
黄金王の治世がどうなっていくのか楽しみです
[気になる点]
魔法どこ行った??
普通の古代ローマにしか見えない。
聖女はどこに??
[一言]
1話との因果関係が少し弱いかも。
ここが仕掛けならそれはそれでいいとは思います。
典型的小悪党に正義の鉄槌!
雰囲気が見事に古代ローマを彷彿とさせますね。属国の困窮と貴族の浪費等歴史的事実とのリンクが効いてます。
黄金王の治世がどうなっていくのか楽しみです
[気になる点]
魔法どこ行った??
普通の古代ローマにしか見えない。
聖女はどこに??
[一言]
1話との因果関係が少し弱いかも。
ここが仕掛けならそれはそれでいいとは思います。
エピソード2
お読み頂きありがとうございます。
魔法要素はしばらく経たないと出てこないですね…
確かに第一章は後付けした章ということもあって、各話の繋がりが弱かったかもしれません。
魔法要素はしばらく経たないと出てこないですね…
確かに第一章は後付けした章ということもあって、各話の繋がりが弱かったかもしれません。
- ケントゥリオン
- 2022年 07月18日 20時30分
[良い点]
包容力たっぷりヒロイン、素敵です。タルキウスの子供ゆえの特権。羨ましいですねぇ。リウィア、さぞや綺麗な女性なんだろうな、優しそうなんだろうなと。聖女続投、おめでとうございます。
[一言]
思えば胃袋までガッツリ掴まれるのですものね。老若男女問わず男なら骨抜きですね。
包容力たっぷりヒロイン、素敵です。タルキウスの子供ゆえの特権。羨ましいですねぇ。リウィア、さぞや綺麗な女性なんだろうな、優しそうなんだろうなと。聖女続投、おめでとうございます。
[一言]
思えば胃袋までガッツリ掴まれるのですものね。老若男女問わず男なら骨抜きですね。
エピソード21
ここまでお読み頂きありがとうございます!
タルキウスはもう完全にリウィアにゾッコンですね笑
タルキウスはもう完全にリウィアにゾッコンですね笑
- ケントゥリオン
- 2022年 07月18日 20時26分
[良い点]
マクシムスの深謀遠慮が感じられてとても面白かったです。タルキウスすら、手のひらの上という感じでした。話術の描写もとても良かったと思います。
[一言]
若いクレメンスを出したことで、対比も上手く活きていて楽しめました。
マクシムスの深謀遠慮が感じられてとても面白かったです。タルキウスすら、手のひらの上という感じでした。話術の描写もとても良かったと思います。
[一言]
若いクレメンスを出したことで、対比も上手く活きていて楽しめました。
エピソード20
お読み頂きありがとうございます。
マクシムスは権謀術数に長けた老人をイメージしましたので、そう感じて頂けたのなら何よりです!
マクシムスは権謀術数に長けた老人をイメージしましたので、そう感じて頂けたのなら何よりです!
- ケントゥリオン
- 2022年 07月16日 21時59分
[良い点]
クラッススさん、最後の最後で本当に好きになりました。ポジティブ悪役、新しくて良いですね。応援したくなりました。やられたーって言いながら、また次の日には頑張ってそうです。
[一言]
そもそも、史実のクラッススも結構好きだったんですよね。ポンペイウスとかの時代ですよね。
クラッススさん、最後の最後で本当に好きになりました。ポジティブ悪役、新しくて良いですね。応援したくなりました。やられたーって言いながら、また次の日には頑張ってそうです。
[一言]
そもそも、史実のクラッススも結構好きだったんですよね。ポンペイウスとかの時代ですよね。
エピソード19
いつもご感想をして頂いてありがとうございます。
クラッススがお好きだったんですね。
確かにポンペイウスと同時代の人物です。
クラッススがお好きだったんですね。
確かにポンペイウスと同時代の人物です。
- ケントゥリオン
- 2022年 07月16日 21時29分
[良い点]
クラッススの奸計素晴らしいですね。演出としては、とても良い考えだと思いました。そして、聖女としてリウィアが継続されるのか、何らかの窮地に陥るのか。目が離せません。
[一言]
タルキウスもこの回ではおとなしいので、ここからどう打開するのか、とても楽しみです。
クラッススの奸計素晴らしいですね。演出としては、とても良い考えだと思いました。そして、聖女としてリウィアが継続されるのか、何らかの窮地に陥るのか。目が離せません。
[一言]
タルキウスもこの回ではおとなしいので、ここからどう打開するのか、とても楽しみです。
エピソード18
お読み頂きありがとうございます。
今後の展開も見守って頂けると嬉しいです!
今後の展開も見守って頂けると嬉しいです!
- ケントゥリオン
- 2022年 07月14日 20時03分
[良い点]
リウィアの内面が見られた興味深い場面でした。タルキウスへの気持ちもよく伝わってきました。しかし、女神様相手というのはなかなか大変そうで、やたら強いタルキウスも自分が、正面から立ち向かうのではないあたりも、どうなるか読めず楽しみです。
[一言]
タルキウスが大事にしすぎて賛否両論な評価なのですね。微笑ましいです。
リウィアの内面が見られた興味深い場面でした。タルキウスへの気持ちもよく伝わってきました。しかし、女神様相手というのはなかなか大変そうで、やたら強いタルキウスも自分が、正面から立ち向かうのではないあたりも、どうなるか読めず楽しみです。
[一言]
タルキウスが大事にしすぎて賛否両論な評価なのですね。微笑ましいです。
エピソード17
お読み頂きありがとうございます。
タルキウスが強すぎるので正面から攻めてくる敵があまり登場させられないという作者側も事情もあるのですが、ともかく楽しみにして頂けて何よりです!
タルキウスが強すぎるので正面から攻めてくる敵があまり登場させられないという作者側も事情もあるのですが、ともかく楽しみにして頂けて何よりです!
- ケントゥリオン
- 2022年 07月14日 20時01分
― 感想を書く ―