感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
個人的技能が必要な”難度”の武器なのだし
流石です。以前、何かで「なぜ、難易度なのか?難度ではないのか」というのを見ましてナルホドと思いました。それ以来難度を使う方はいないものかと気にしていました。ようやく巡り会えました。ありがとうございます。
[気になる点]
それに命中率2/40
もしかして、2/80だったりしませんか?
まず、「40発全部が外れる」だったでしょう。
私の思い違いでしたら、申し訳ありません。
あー、恥ずかしいです、算数苦手なんです。
ご寛恕ください。
個人的技能が必要な”難度”の武器なのだし
流石です。以前、何かで「なぜ、難易度なのか?難度ではないのか」というのを見ましてナルホドと思いました。それ以来難度を使う方はいないものかと気にしていました。ようやく巡り会えました。ありがとうございます。
[気になる点]
それに命中率2/40
もしかして、2/80だったりしませんか?
まず、「40発全部が外れる」だったでしょう。
私の思い違いでしたら、申し訳ありません。
あー、恥ずかしいです、算数苦手なんです。
ご寛恕ください。
エピソード115
[良い点]
好き
[気になる点]
最後のほうの記載にLv表記が抜けてました
・フジモト・ユウキ 人間 男 21歳 探索者 Lv
の部分です
[一言]
もっと続きを読みたいでーす
好き
[気になる点]
最後のほうの記載にLv表記が抜けてました
・フジモト・ユウキ 人間 男 21歳 探索者 Lv
の部分です
[一言]
もっと続きを読みたいでーす
- 投稿者: 柿part6
- 2022年 10月08日 03時01分
エピソード115
[気になる点]
じゃあお先に行かせて貰おう。”ナズ、アナ”、行くぞ
[一言]
じゃあお先に行かせて貰おう。”ナズ、アナ”、行くぞ
本当に私の思うだけの事なのですが、目立ちたくないとか明らかにしたくない事が有る状況だったら、名前すら呼称しないようにすると思います。もちろん、私の考えではですよ。私なら「~。”二人とも”、行くぞ」と言うと思います。いつもつまらない事ばかりで済みません。
じゃあお先に行かせて貰おう。”ナズ、アナ”、行くぞ
[一言]
じゃあお先に行かせて貰おう。”ナズ、アナ”、行くぞ
本当に私の思うだけの事なのですが、目立ちたくないとか明らかにしたくない事が有る状況だったら、名前すら呼称しないようにすると思います。もちろん、私の考えではですよ。私なら「~。”二人とも”、行くぞ」と言うと思います。いつもつまらない事ばかりで済みません。
エピソード39
[気になる点]
変に”身”持ち頑なにされても困るし。
えーと、仰りたい事は分かりますが、ここは「”気”持ち”を”頑なに~」とするのは如何でしょう。今更ながらで申し訳のないことです。
変に”身”持ち頑なにされても困るし。
えーと、仰りたい事は分かりますが、ここは「”気”持ち”を”頑なに~」とするのは如何でしょう。今更ながらで申し訳のないことです。
エピソード38
[一言]
エミー治してあげたいな
漫画JINにあるような手作りのペニシリンは現実に作るとなると難しいんですよね
用法用量の問題もあって、精製したものの力価もはっきりしないで使うとなるとむしろ危険
思うように知識チートは使えないものです
エミー治してあげたいな
漫画JINにあるような手作りのペニシリンは現実に作るとなると難しいんですよね
用法用量の問題もあって、精製したものの力価もはっきりしないで使うとなるとむしろ危険
思うように知識チートは使えないものです
エピソード113
[良い点]
好き
[気になる点]
ナズが歌わない時間は客たちの葛藤
葛藤 ⇒ 雑踏 かな?
[一言]
目指せ、書籍化!
好き
[気になる点]
ナズが歌わない時間は客たちの葛藤
葛藤 ⇒ 雑踏 かな?
[一言]
目指せ、書籍化!
- 投稿者: 柿part5
- 2022年 10月01日 00時16分
エピソード113
[一言]
個人的には冒険を進めることを期待していたのだけども、原作を超えて設定を使うようになるというのは憚られるのか知りませんが、スローライフ的な話になりがちですね
個人的には冒険を進めることを期待していたのだけども、原作を超えて設定を使うようになるというのは憚られるのか知りませんが、スローライフ的な話になりがちですね
エピソード112
[一言]
こころのカルクの5000段以上はビビリ過ぎだよ(笑)
思わず金比羅山の段数を調べてしまいました(1368)
1000段でも、ロープウェイの有る岐阜城金華山位の標高差だから…
こころのカルクの5000段以上はビビリ過ぎだよ(笑)
思わず金比羅山の段数を調べてしまいました(1368)
1000段でも、ロープウェイの有る岐阜城金華山位の標高差だから…
エピソード111
[一言]
概略図の中央の「目」が階段だと気がついた時
物凄く光景が目に浮かびました。
山道?って傾斜の関係で無駄にぐねぐねしますよね〜w
概略図の中央の「目」が階段だと気がついた時
物凄く光景が目に浮かびました。
山道?って傾斜の関係で無駄にぐねぐねしますよね〜w
エピソード111
[良い点]
地図AAが力作だな
[気になる点]
原作からどこまで逸脱して独自性を出してよい許可があるのだろうと読んでいますが、弓というオリジナルアイテムが出てきましたね
職業についても独自性が今後どうなるのか気になるところです
地図AAが力作だな
[気になる点]
原作からどこまで逸脱して独自性を出してよい許可があるのだろうと読んでいますが、弓というオリジナルアイテムが出てきましたね
職業についても独自性が今後どうなるのか気になるところです
エピソード111
― 感想を書く ―